広報かめやま 2024年10月1日号

発行号の内容
-
文化
関宿 重要伝統的建造物群保存地区選定40周年(1)
~伝統あるまちなみを未来へつなぐ~ 関宿は、昭和59年12月に国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されてから、本年12月に40周年の節目を迎えます。これを記念して、6月から「残していきたい関宿」をテーマとした子どもワークショップや関宿かるた大会などの開催を通じて、次世代を担う子どもたちへの愛着や誇りの醸成に取り組んでいます。11月には記念シンポジウムを開催し、まちなみ保存に関わる皆さんと…
-
文化
関宿 重要伝統的建造物群保存地区選定40周年(2)
■関宿重伝建選定40周年記念事業~事業紹介~ ◇子どもワークショップ 6月10日(月)、7月2日(火)、9月17日(火)の全3回、「残していきたい関宿」をテーマに、関小学校の児童を対象に子どもワークショップを開催しました。 大工や職人等が講師となり、児童たちに修理修景手法や関宿のまちなみ保存について学習してもらいました。なお、記念シンポジウムにて、今回のワークショップの成果発表を行います。 ◇関宿…
-
健康
新型コロナワクチン・インフルエンザワクチン接種を受けましょう
これから冬に向けて、新型コロナウイルス感染症の再拡大や季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されます。また、年末年始は、旅行や帰省、イベントへの参加など、人流の増加が見込まれ、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある人の感染が心配されます。 そこで、感染の拡大を抑制しつつ、あらためて場面に応じた換気や手洗い、マスクの着用など基本的な感染防止対策をお願いします。また、基本的な感染防止対策に加えて、新…
-
くらし
輝き人生(ライフ)
このコーナーではきらりと輝きながら活躍する市民を紹介します。 ■マジックで地域を元気にしたい ダイヤモンド タクさん (川崎町) 亀山市在住で、現在は名古屋市を拠点にプロのマジシャンとして活動中のダイヤモンドタクさん。昨年、東海テレビ主催「THE MAGIC~オールジャンル日本一決定戦~」で全国2位を受賞し、東海地方を中心に、テレビ出演や地域での公演など幅広く活躍されています。 特に本年度からは、…
-
文化
広報かめやま句会「亀山市 みんなの川柳」入選作品紹介
広報かめやま6月1日号で作品を募集した広報かめやま句会に、子どもの部257句、一般の部41句の応募がありました。入選作品を紹介します。 ※入選作品の詳細は、本紙8面をご覧ください。 ※川柳作品および作者名(氏名またはペンネーム)はすべて応募者の表記に従い掲載しています。 選者:一般社団法人 全日本川柳協会 常任幹事 片岡 加代さん 問合せ:文化課 文化創造グループ 【電話】96-1223
-
健康
亀山市国民健康保険加入者(40歳~74歳)へのお知らせ
■健診結果の提供にご協力ください 市では、亀山市国民健康保険に加入している40歳~74歳の人で、勤務先などで健康診断を受診した人や個人で人間ドックを受診した人に、健診結果の提供をお願いしています。提供いただいた健診結果は、医療費の適正化や健康増進に必要な施策などの検討に活用しますので、ぜひご協力ください。 なお、提供いただいた人には、お礼としてQUOカード(500円分)を贈呈します。 ◇対象者 次…
-
くらし
亀山市市制施行20周年記念ロゴマークが決定しました!
令和7年1月11日に亀山市市制施行20周年を迎えるにあたり、記念事業のPRに使用するロゴマークを募集したところ、158作品ものご応募をいただきました。審査の結果、次の作品が最優秀賞に選出され、ロゴマークとして決定しました。 ▽最優秀賞 前田 貴行さん(東京都北区) 《応募コメント》 20の文字をベースに、坂本棚田などの豊かな自然と、亀山7座や花しょうぶまつりを描き、ゆったり・のんびり・健やかな亀山…
-
子育て
かめやま教育通信 第91回
■子どもたちの通学路を安全に! 教育委員会では、通学路の安全確保に向け、「通学路交通安全プログラム」を策定しています。このプログラムにより関係機関と連携して、児童・生徒が安全に通学できる環境づくりに毎年取り組んでいます。 【1】通学路の安全確保について 各小・中学校のPTAや自治会から、通学路の安全対策が必要と思われる箇所の改善要望を受けています。 本年度は、歩道や横断歩道の整備、路面標示の設置な…
-
文化
亀山市名誉市民 彫刻家 中村 晋也 作品紹介 「ふるさとあい」 Vol.100
■「猫の子の」平成19(2007)年 「猫の子の かくれんぼする 萩の花」一茶の句です。萩は、尾花、葛、撫子、女郎花、桔梗、藤袴などと共に秋の七草に数えられています。可憐な花は、もやもやと柔らかく群生して、子猫たちにとっては格好の隠れ家。それを「かくれんぼする」と詠んだ一茶の句からイメージを膨らませ、中村は、親子が寄り添う庭先の様子として表現しました。子供と母親の後ろに隠れている子猫がこの句の主題…
-
イベント
情報交流ひろば となりまち 「い」伊賀市「こ」甲賀市「か」亀山市
■いこかを鉄道で巡る「いこかの城郭をめぐるウォーキング」参加者募集 伊賀市、甲賀市、亀山市では、いこか広域連携の取り組みとして、地域間交流や鉄道の利用促進、文化財の保護を図ることを目的とした3市の連携イベントを開催します。 江戸時代に築かれた城下町の様子が今も色濃く残る伊賀上野城と亀山城周辺のまちなみを、ウォーキングしながら語り部とともに巡りませんか? とき:10月26日(土)午前8時40分~午後…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~もよおし~(1)
■「スポーツの日」運動施設無料開放 ◇とき 10月14日(月・祝) ・屋内施設…午前9時~午後9時30分 ・屋外施設…午前8時30分~午後5時30分 ◇開放施設 ・西野公園(体育館、トレーニング室、テニスコート、運動広場) ※体育館アリーナは午前中、体力テストを実施しているため、午後1時から使用できます。 ・東野公園(トレーニング室、運動広場、ゲートボール場) ※東野公園体育館空調設備および自家発…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~もよおし~(2)
■鈴鹿川クリーン作戦 漂流・漂着ごみをなくすため、鈴鹿川の清掃を行います。清掃を行うことで、水質など環境の改善維持や「ごみを捨てない」という意識の向上につながります。清掃後は鈴鹿川の水質調査を体験し、川の現状を把握しましょう。 とき:10月27日(日)午前9時~11時 ところ:鈴鹿川左岸河川敷鹿島橋付近 対象者:市内在住の小・中学生とその保護者 定員:親子10組(先着順) 持ち物など:飲み物、タオ…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~もよおし~(3)
■介護者のつどい とき:11月11日(月)午後1時30分~3時 ところ:老人福祉関センター 1階 テーマ:大切な人が認知症とわかったときの家族の気持ちや介護事例を通して語ろう 講師:認知症の人と家族の会 三重県支部 亀山世話人 対象者:高齢者を介護している人、介護に関心がある人 定員:15人(先着順) 参加費:無料 申込方法:地域福祉課高齢者支援グループへ電話または直接お申し込みください。 問合せ…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~お知らせ~
■亀山駅前駐車場の運用を開始しました 9月12日から亀山駅前駐車場の運用を開始しました。朝夕の送迎など、亀山駅周辺へお越しの際にご利用ください。 利用時間:30分以内の駐停車(30分を超える利用はできません。) 利用料金:無料 駐車台数:6台 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問合せ:都市整備課 市街地整備グループ 【電話】84-5099 ■廃棄物(ごみ)の野外焼却は法律で禁止されていま…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~各種検診・教室~
■「健康マイレージ」アプリ利用説明会~ウォーキングで健康寿命延伸~ とき: (1)10月10(木)午前10時~正午 (2)10月15(火)午前10時~正午 (3)10月17(木)午後1時~3時 (4)10月23(水)午後1時~3時 ところ: (1)井田川地区北コミュニティセンター (2)野村地区コミュニティセンター (3)関文化交流センター 3階 会議室1 (4)あいあい 2階 研修室 内容:スマ…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~募集~
■「ピラティス」「ズンバ」体験イベント参加者の募集 姿勢のゆがみを整えて健康的で美しい身体をつくる「ピラティス」、ダンス初心者でも簡単な振り付けで楽しめる「ズンバ」を体験してみませんか? ◇ピラティス とき:10月25日(金)、11月8日(金)午後7時30分~8時30分 ◇ズンバ とき:11月1日(金)、15日(金)午後7時30分~8時30分 《共通事項》 ところ:関文化交流センター 対象者:高校…
-
くらし
マイナンバーカードを簡単に取得! 市内各所で出張申請を行います!
亀山市民のマイナンバーカード申請率は90%以上!!! ◆とき・ところ 〇10月13日(日) 午後2時~4時 亀山エコータウン2階 催事場 夢ひろば 〇10月26日(土) ・午前9時30分~11時30分 市中央コミュニティセンター(市文化会館内) ・午後2時~4時 林業総合センター ◆申請の流れ 申請書記入 ↓ 顔写真の撮影 ↓ 受取方法の説明 ↓ 申請完了 ↓ カード交付(約1カ月後) ◆申請時の…
-
イベント
第26回亀山青空お茶まつり
お茶の生産地ならではのイベントです。 広大な茶畑の中で、すがすがしいひとときをお過ごしください。 とき:10月26日(土)午前9時30分~午後2時 ところ:中の山パイロット特設会場(太森町) 内容: ・茶摘み体験 ・手もみ実演 ・電子レンジでお茶づくり ・フォトコンテスト表彰式 ・農産物販売 など ※イベントの内容は変更になる場合があります。 問合せ:亀山青空お茶まつり実行委員会事務局(三重県茶農…
-
くらし
10月の納期(納期限・口座振替日)
■10月31日(木) ◇市・県民税 第3期 ◇国民健康保険税 第4期 ◇介護保険料 第4期 ◇後期高齢者医療保険料 第4期 市税などの納付は便利で確実な口座振替をお勧めします。
-
その他
セントレア開港20周年ありがとうヒコーキ (平日限定国内線往復航空券プレゼント)
【亀山市×セントレア合同企画】 セントレアは地域の皆さんに支えていただき、令和7年2月17日に開港20周年を迎えます。日ごろの感謝の気持ちを込めて、「20周年ありがとうヒコーキ」企画として、国内線往復航空券をプレゼントします。 応募資格:次のすべてに該当する人 ・代表者が市内在住で18歳以上の人 ・体験記を作成し提出できる人 ・作成した体験記を広報紙などに掲載可能な人 行き先:セントレアから直行便…
- 1/2
- 1
- 2