広報わたらい 2024(令和6)年9月号

発行号の内容
-
スポーツ
度会BEAST 初の全国大会出場
令和元年、町内を拠点に創部した少年野球チーム「度会BEAST(ビースト)」。1年生から6年生まで総勢56人が所属し、県内トップクラスの部員数を誇るチームへと成長しました。 6年目を迎えるチームは、県予選大会を猛打を振るって勝ち上がり、創部初の優勝を飾りました。その結果、県内122チームの代表として、高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントに出場しました。 8月15日には、…
-
くらし
Pick Up! わたらいニュース
■若きアスリートたち それぞれの夏! 県大会で輝かしい成績を収め全国大会の出場を決めたことから8月8日に藤田さん、13日に杉本さんの激励会を開催しました。また、全国大会に出場した選手およびチームの結果は次のとおりです。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■8/26 保育所でマイ箸づくり 「みえ森と緑の県民税」を活用 8月26日、町内3保育所の年長児が合同で「マイ箸づくり」を行いました。 この取り組み…
-
子育て
度会スクールインフォメーション Vol.137
■〔度会小中学校〕ALTを紹介します 「外国語指導助手」として今年度から小中学校に新たに赴任された2人の先生を紹介します。 〔小学校〕ヘーゼル・グレイス先生 Vargas Hazel Grace Tasarra Grace 〔中学校〕アアカシ・アアナンド先生 Aakash Aanand 1 出身はどこですか? グレイス先生:フィリピンのカタンドゥアネス島にある、ヴィラクという都市です。 アアカシ先…
-
くらし
今日からはじめる 分別生活 (vol.13)
■ペットボトルを循環させよう 8月9日、度会町は、伊勢市・明和町・玉城町と合同でコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社と「カーボンニュートラルの実現に向けたペットボトル資源循環リサイクルに関する事業連携協定」を締結しました。 この協定は、二酸化炭素の削減に向け、ペットボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル」を推進するもので、9月から協働事業を開始します。 ○「ボトルtoボトル」とは 「ボトルto…
-
子育て
令和7年度 町内保育所入所児を募集!
保育所とは、保護者などが仕事や病気などにより家庭での保育が困難な場合に、保護者に代わって保育する施設です。令和7年度の保育所入所申し込み(4月入所)を次のとおり受け付けます。 →入所を継続する場合も手続きが必要です 用紙配布予定日:9月13日(金)~ 申込期間:10月1日(火)~18日(金) 申し込みが必要な人: ・新規に入所を希望する乳幼児の保護者 ・令和6年度に在園し、引き続き令和7年度の在園…
-
くらし
健康長寿で、いきいき生活を! 地域包括支援センターだより
■9月21日は『世界アルツハイマーデー』 1994年「国際アルツハイマー病協会(ADI)」は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、認知症への理解を深め、本人や家族が心穏やかに充実した毎日を過ごせるよう、認知症への正しい理解が進むことを目的に、世界中で啓発活動を行っています。 1 認知症とは? さまざまな脳の病気により、脳の神経細胞の働きが低下し、社会生…
-
イベント
令和7年 度会町「二十歳の集い」を開催
町では、令和6年度に20歳を迎える人を対象に、「二十歳の集い」を開催します。対象者には、12月中に案内状を郵送します。案内状が届かない場合は、お問い合わせください。 日時:令和7年1月12日(日)午前11時~ 受付:午前10時30分~ 場所:町民体育館 ・内容・場所を変更する場合があります。 ・立食パーティーは実施せず、会場での飲食の提供は行いません。 詳細については案内状をご覧ください。 問合先…
-
イベント
町民文化祭開催のお知らせ
第41回町民文化祭を、次のとおり開催しますので、皆さんお誘いあわせの上、ご来場ください。 ■作品展 日時:11月2日(土)・3日(日・祝)の2日間 ・2日…午前9時~午後5時 ・3日…午前9時~午後4時 会場:町民体育館・町中央公民館 ※作品募集の詳細につきましては、「町民文化祭作品募集のお知らせ」をご覧ください。 ※作品などを作る体験コーナーの設置を予定しています。 ■芸能発表会 日時:11月3…
-
イベント
キャンプコンを開催します
町では、新型コロナウイルス感染症拡大で減少した「ゆるやかな出逢いの場」の創出を目的として大紀町・大台町・玉城町と協力し、出逢いイベントを開催します。この機会に、三重県南部地域の魅力を生かしたキャンプを楽しみながら、新たな出逢いを見つけてみませんか。 実施日時:10月6日(日)午前11時30分~午後5時(受付…午前11時~) 会場:クラスベッソ伊勢(度会町脇出96-2) 内容:バーベキューなど 参加…
-
くらし
補助金新設! 太陽光発電設備等設置費補助金のご案内
町では、再生可能エネルギーの利用促進と温室効果ガスの排出削減を図るため、個人が住宅の屋根などに設置する太陽光発電設備などに対して補助金を交付します。設置を検討されている人もお気軽にご相談ください。 対象者: (1)町内で自ら所有し居住する住宅(建売住宅購入者も対象)や住宅敷地内の倉庫またはカーポートなどの屋根に対象設備を設置する人。 (2)町内に住所を有する人。または実績報告書を提出する時点で、(…
-
くらし
「守ろうきれいな伊勢湾」内陸部から海ごみ削減 度会町町内一斉クリーン活動を実施
日時:10月20日(日)午前8時30分~11時30分 小雨決行 ※悪天候のため、中止する場合があります。 実施場所:町内全域 実施内容:道路・河川・公園などの清掃活動(ごみ拾い) 主催:度会町、各区・自治会 ごみの分別方法:もやせるごみ・ビン・空き缶・粗大ごみの4種類 ・もやせるごみ…町指定ごみ袋(赤)を使用 ※プラスチック、ペットボトルも含む ・ビン…町で用意した透明袋を使用 ※色分けは不要 ・…
-
くらし
法テラス三重オンライン法律相談の開催
その悩み、法律が力になれるかもしれません。 開催日時:9月24日(火)午後1時30分~4時30分 開催場所:役場2階 相談室 相談員:法テラス三重常勤弁護士 内容:役場からオンラインで弁護士に法律相談ができます。 ・借金があって困っている ・相続のことで親族ともめている ・母親が認知症で成年後見人をつけたいなど ※相談時間は、1人30分程度の予定 対象者:収入や資産が一定額以下で法テラス民事法律扶…
-
スポーツ
いせスポーツフェスティバル2024開催
日時:10月14日(月・祝) 時間:競技によって異なります 内容:親子運動教室(陸上)、ボッチャ交流大会、インクルーシブスポーツ体験など 場所:三重交通G スポーツの杜伊勢(三重県営総合競技場)陸上競技場、体育館本館、別館 申込期限:9月30日(月) ※先着順 申込方法:申込2次元コードからお申し込みください。 各教室の対象、開催時間、持ち物などの詳細については、右記2次元コードからご確認ください…
-
健康
『脳のいきいき健康教室』を開催します
認知症のこと、正しく知っていますか?正しい知識を身に付け、ご自身の状態を把握してみましょう! 開催日時:10月2日(水)午後1時~3時30分 開催場所:集団検診室(町保健センター内) 申込方法・期限:9月25日(水)までに町地域包括支援センターへご連絡ください 定員:20人(先着順) 内容: ・学ぶ「認知症について」 認知症とは・認知症予防について ・動く「コグニサイズ」 認知症予防の運動 ・知る…
-
くらし
『もったいないフェア2024』フリーマーケットの出店者を募集
開催日時:11月9日(土)午前9時30分~午後0時30分 場所:伊勢リサイクルプラザ 対象者:営利を目的としない度会町・伊勢市・明和町・玉城町に在住の人 募集数:25区画(1家族につき1区画) 出店料:無料 申込方法・期限:9月18日(水)(当日消印有効)までに、往復はがきにフリーマーケット出店希望とし、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・主な出品物をご記入の上お申し込みください(電話申込…
-
講座
『もったいない教室』参加者を募集
開催時間:午前10時~ 終了時間は、教室によって異なります。 参加対象者:度会町・伊勢市・明和町・玉城町に在住または通勤している人 参加費:各教室とも200円(段ボールコンポスト作りは無料、EMぼかし作りは年3回まで無料) 申込方法:開催日の1カ月前から電話で受け付け (平日午前9時30分~午後3時30分) 申込・問合先:伊勢リサイクルプラザ 【電話】38-2800
-
しごと
伊勢広域環境組合の職員を募集
採用予定人員: ・事務職 2人程度 受験資格: ・平成2年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 ※受験資格は他にもありますので、詳しくは、当組合のホームページから募集要項を確認してください。 試験概要: 第1次試験 教養試験、適性試験…10月27日(日) 第2次試験 口述試験(面接)…11月中旬ごろ 申込方法:受験申込書を当組合まで持参(平日のみ)または郵送でお申し込みください。 申込期…
-
くらし
わたらい情報広場 Watarai Information~お知らせ・案内
■9月10日~16日は『自殺予防週間』です 自殺は、精神保健上の問題だけではなく、人間関係や経済、育児や介護問題、過労、孤立などいくつかの要因が複雑に関係しています。 そのため、なかなか解決に結びつかず、心理的に追い詰められ、自殺に至ってしまう場合が多いと言われています。 町だけでなく、伊勢保健所では奇数月に精神科医によるこころの健康相談(予約制)を、こころの健康センター(津市)では電話や来所・面…
-
くらし
わたらい情報広場 Watarai Information~募集
■子育て支援教室「親子でバレトン!」を開催 「バレトン」は、「バレエ・ヨガ・フィットネス」を組み合わせた動きのことで、お子さんを抱っこしながら行うエクササイズです。親子で思い切りリフレッシュしませんか? 開催日時:10月9日(水)午前10時30分~11時30分 開催場所:町子育て支援センター 対象者:1歳3カ月ごろまでのお子さんと保護者(首が座っているお子さん) 定員:10組 参加費:無料 持ち物…
-
子育て
子育て情報~子育て支援
■わたっこ広場開放 ・月曜日~金曜日 時間:午前9時~午後3時 場所:町子育て支援センター ■遊・友・YOU くらぶ ※初回のみ要申し込み ・9月19日(木) ひよこグループ・うさぎグループ合同 時間:午前10時30分~11時30分 場所:町子育て支援センター ■わたっこBaby広場 ※要事前申し込み ・9月25日(水) 時間:午前10時30分~11時30分 場所:町子育て支援センター 内容:赤ち…
- 1/2
- 1
- 2