広報もりやま 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
スポーツ
スポーツ協会からのお知らせ
■守山市スポーツ賞 推薦募集 申込み:3月15日(土)まで。申し込み方法は下記へお問い合わせください。 その他:表彰は5月11日(日)の「市民総合スポーツ大会開会式」で実施予定。 ■令和6年度 もりやま卓球教室 日時:2月6日(木)、13日(木)、20日(木)午後1時~4時 場所:市民体育館 多目的アリーナ 講師:島田 宗一郎(しまだそういちろう)さん(守山市卓球協会) 料金:1,500円 申込み…
-
しごと
会計年度任用職員(4月1日付け任用)を募集
募集情報を市ホームページに順次掲載しています。 ◆募集情報 ハローワーク草津(草津公共職業安定所)〔【電話】562-3720〕、ジョブプラザ守山〔【電話】583-8739〕または担当課へ申し込み。試験日や当日の持ち物など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 業務内容は「そのほか所属長が指示する業務」を含みます。 ▽勤務形態 フル(フルタイム:常勤・7時間45分) パート(1)(パートタイム:週…
-
くらし
Information-行政インフォメーション-
●献血のお知らせ 2月28日(金)まで、「はたちの献血」キャンペーンが全国一斉に実施されています。献血者が減少しがちな冬季も安定的に血液を確保するため、若い世代を中心に、幅広く献血に関する理解と協力を求めることを目的としています。 400ml献血にご協力をお願いします。 ・ピエリ守山 日時:2月9日(日)午前10時~11時30分、午後1時~4時 ・モリーブ 日時:2月23日(日・祝)午前10時~1…
-
イベント
Information-イベント-
●第15回 小津盆梅展(無料) 日時:2月1日(土)~18日(火) 場所:小津会館 1階ロビー、玄関前 内容:紅梅、白梅の鉢植え約60鉢を展示 問合せ:奥村 【電話】585-5777 ●目指そう!未来を創る理系クリエイターin滋賀(滋賀県立大学)(無料) (1)株式会社PRO-SEED 日時:3月26日(水)午後1時30分~3時、午後3時30分~5時 (2)株式会社イシダ 日時:3月27日(木)午…
-
講座
Information-講習・講座-
●ガーデニング講座(無料) 日時:2月15日(土)午前10時~11時 場所:守山駅前コミュニティホール 第一ホール(セルバ守山3階) 内容:都市の暮らしの幸福論 ご近所を素敵(すてき)に変えよう! 講師:加藤寛之(かとうひろゆき)さん(都市計画家・株式会社サルトコラボレイティヴ 代表取締役) 定員:70人 その他:申込不要。午前9時から駅前緑地公園でお手入れ会も開催 問合せ:緑創会 事務局(駅前総…
-
くらし
Information-募集-
●「国際交流の広場」ボランティアスッフ募集 外国籍の住民と市民との交流イベントを開催するため、前日準備と当日のボランティアスタッフを募集します。 日時:3月1日(土)午後1時~5時、2日(日)午前9時~午後4時 場所:市民交流センター 内容:会場設営、体験交流や各国の料理コーナーなど、各部門の運営補助(受付・販売) 申込み:2月28日(金)までに下記へ申し込み その他:当日参加可 問合せ:守山市国…
-
その他
お詫びと訂正(令和7年1月15日号)
6・7頁「Imagine まちの未来~生まれ変わるJR守山駅東口、一体どうなる~ 概算事業費およびスケジュール」において、 「駐車場」の概算事業費を記載しましたが、正しくは 「駐輪場」の概算事業費でした。 お詫びして訂正します。
-
講座
第40回 湖南地域農業振興大会「儲(もう)ける農業を目指して」
■農政課からお知らせ 新たな農業振興施策の展開を目指して開催します。 日時:2月23日(日)午後1時30分~4時(受付:午後1時~1時30分) 場所:野洲文化小劇場(野洲市小篠原2142) 申込み:直接、メールまたは電話で上記へ申し込み。 内容: ・講演 「きらみずきの推進について(仮題)」 講師…県農政水産部みらいの農業振興課 職員 「気候変動に対応した水稲栽培について(仮題)」 講…
-
くらし
街かどフラッシュニュース
■北部図書館でカルタ大会 大好きな絵本のカルタと守山カルタ 28人が参加して競いあい、健闘称えあい 子どもや大人、図書館サポート隊など計28人が参加し、「ぐりとぐらかるた」と「守山あるあるカルタ」の2種類でカルタ大会が行われました。かるたの取り札を真剣に覚えようとする子どもや、保護者と一緒にゆったり楽しむ子どもなど、遊び方はそれぞれ。とった札の枚数を折り紙のダルマに書いて、和気あいあいと競いあって…
-
その他
双眼鏡
日本の至る所に鬼が出没する節分。幼い子供2人が暮らすわが家にも、毎年鬼が来る。夕飯時、無言で恵方巻きを頬張る時間は、まるで嵐の前の静けさとでも言うべきか。食事を終えた私が姿を消し、家のインターホンが鳴る。戦闘開始の合図である 2年前、鬼の仮面を被って玄関から入って来た私の姿を見た子どもたちが恐怖のあまり泣き叫び、居たたまれない空気になったことが今でも思い出される。あの苦い経験を活(い)かし、鬼の仮…
-
その他
その他のお知らせ(広報もりやま 令和7年2月1日号)
■表紙 湖岸緑地の木浜付近で、美しい氷の造形が特徴のしぶき氷が発生し、幻想的な風景が現れました ■守山市公式LINEはじめました オンライン申請など、便利な機能が盛りだくさん LINEを通じて、各種イベントや子育て・健康に役立つ情報などをどんどん配信しています ■わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025 国スポ開催まで239日 障スポ開催まで266日 ■守山市の人口 令和6年12月31日現在(前…