広報もりやま 令和7年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
身近で頼れる存在、それが地域の「民生委員・児童委員」です(2)
■高齢者との関わり~見守り活動~ 「わたしが解説しちゃいます」 ひとり暮らしの高齢者や、高齢者のみの世帯、昼間ひとりで過ごしている高齢者の世帯などに定期的に訪問し、お変わりはないか見守るとともに、生活の困りごとや悩みがあれば相談にのっています。また、必要に応じて福祉制度を紹介するほか、地域包括支援センターなどの関係機関につなぐなど、困りごとの解決に向け支援を行っています。 ●活動だより ▽玉津学区…
-
くらし
もしもの時に備えて避難行動要支援者名簿の提供に同意をお願いします
■~災害時の避難は普段の情報提供から~ 市では、災害時に自力での避難が難しい人の情報を掲載した「避難行動要支援者名簿」を作成しています。そのうち、自身の個人情報を提供することに同意した人のみの名簿を自治会(自主防災組織)や民生委員・児童委員など避難支援等関係者へ提供し、日ごろからの声かけや災害発生前からの避難支援の体制づくりにご活用いただいています。 災害時の避難に不安がある人は、まずは地域の支援…
-
くらし
3月は自殺対策強化月間
3月は、自殺者が増加する傾向にあります。その多くは「追い込まれた末の死」だといわれています。国では3月を「自殺対策強化月間」と定め、さまざまな予防活動に取り組んでいます。 本市でも、「誰も自殺に追い込まれることのない守山市」の実現に取り組んでいます。 自殺を防ぐためには、孤独になったり、周囲から孤立したりしないことが、とても大切です。あなたの大切な人の命を守るため「ゲートキーパー」として、悩んでい…
-
健康
3月1日(土)~8日(土)は女性の健康週間
女性の心身の状態は、ホルモンの影響を大きく受けるため、思春期、妊娠・出産期、更年期、老年期といったライフステージごとに大きく変化します。起こりうる体の変化を理解し、自分の心と体について良く知っておくことが大切です。この機会に、自分や大切な人の体や健康に目を向けてみましょう。詳しくは市ホームページをご覧ください。 問合せ:すこやか生活課 【電話・有線電話】581-0201【FAX】582-1138
-
イベント
市立図書館 3月の行事
休館日:3月3日、7日、10日、17日、21日、24日、31日 ■行事(開催予定) 申し込み方法など詳しくはホームページをご覧ください。 ・おはなし会 日時:毎週水・金曜日午後3時~ ・おたのしみおはなしand映画会 日時:3月9日(日)午前11時~ 内容:「きれいなはこ」ほか ・中高生サポーター 日時:3月9日(日)午後1時~ ・大人のための映画会 日時:3月12日(水)午前10時~ 内容:「武…
-
イベント
北部図書館
休館日:3月6日、7日、13日、20日、27日 ■行事(開催予定) ・おはなし会 日時:毎週火曜日午後2時30分~ ・みんなで映画会 日時:3月26日(水)午前10時30分~ 場所:多目的室 内容:「忍(にん)たま乱太郎(らんたろう)(実写版)」 問合せ:北部図書館 【電話】585-9953
-
イベント
3月の駅前総合案内所
■上高地(かみこうち)+春・桜展2025 3月3日(月)~9日(日) 初日午後1時から 最終日午後3時まで 例年3月展示のテーマ「春・桜」に加え、上高地の移ろう季節の情景を描いた作品45点を展示。展示販売あり。 ■絵画展 3月10日(月)~16日(日) 初日午後1時から 最終日午後3時まで 「日本の原風景を求めて」をテーマに描いた水彩画24点を展示。展示販売あり。 ■ヴィオリラ発表会 3月17日(…
-
くらし
空間放射線量 2月の測定結果
測定した放射線量は、文部科学省および厚生労働省が示している校庭・園庭の空間線量率の目安(1時間あたり1マイクロシーベルト未満)を下回っています。 ■各地点の測定結果 測定日:2月6日 測定値単位:μSv/h(マイクロシーベルト/時) 測定機器:日立アロカメディカル株式会社シンチレーション式サーベイメータTCS-172B 測定方法:上記測定機器を地上1.0mの高さに設置し、1回30秒の測定を5回繰り…
-
くらし
立入水源地の四塩化炭素 水質検査結果 1月14日~2月4日
■原水(地下水) ・1号井戸(0.0002mg/ℓ未満) ・3号井戸(0.0160mg/ℓ~0.0190mg/ℓ) ・5号井戸 停止中 ・6号井戸(0.0200mg/ℓ~0.0250mg/ℓ) ・7号井戸(0.0016mg/ℓ) ■浄水塔出口 ・1号浄水塔(0.0002mg/ℓ未満) ・2号浄水塔(0.0002mg/ℓ未満) ・3号浄水塔(0.0002mg/ℓ未満) ■給水栓(水道水) ・0.00…
-
くらし
守山警察署
■進学・進級時における少年の非行・犯罪被害防止と有害環境の浄化 進学・進級を迎えるこの時期は、友人関係が変わるなど環境の変化などから、自転車やバイクの窃盗や喫煙、深夜はいかいなどの不良行為が多くなります。 また、SNSに潜む危険性を理解できないまま、安易にメッセージや動画・写真を送信して、さまざまな犯罪被害に遭う子どもが後を絶ちません。 未来ある子どもたちを守るため、地域社会が一体となって、子ども…
-
くらし
安全・安心メール登録受付中
市では、市民の皆さまの携帯電話やパソコンに安全・安心メール(災害・気象・行政・地震・防犯情報)を配信しています。右の二次元コードを読み込むか、【E-mail】[email protected]に空メールを送信することで登録できます。登録は無料ですので、ぜひご活用ください。 メールが届かない場合は、@sg-p.jpまたは【E-mail】[email protected]からのメール受信を許可する設定…
-
くらし
相談コーナー
守山市公式LINEのメニューからもご覧いただけます※ 相談無料・予約不要(一部を除く) ※守山市LINE公式アカウントの友だち追加は表紙の二次元コードから ★印の相談は事前申込が必要です
-
子育て
[市内各児童館]ちゃいるど広場
子どもたちが参加できるイベント情報などが満載! ■年間クラブ員を募集 料金:無料 ※(1)のみ実費あり (1)生け花教室 日時:毎月第2日曜日午前10時~11時 内容:生け花の基本や礼儀作法を身につけよう 対象:小学生 料金:8,200円 (2)折り紙クラブ 日時:偶数月第4日曜日午後2時~3時 内容:季節の折り紙を折ろう 対象:小学生以上 定員:20人 (3)卓球クラブ 日時:毎月第1土曜日午前…
-
イベント
守山3月1日号 BUNTAI Calendar ~Coming Soon~
◆市民運動公園 イベント事業 ▽運動公園 春のフリーマーケットフェスタ2025出店者募集 日時:4月27日(日)午前9時30分~午後2時 場所:市民運動公園内 特設会場 定員:160区画 申込み:往復はがき〔3月15日(土)までの消印有効〕 ※詳しくは、市民体育館ホームページをご覧ください。 ◆ビッグレイク 開放事業 ▽家族ふれあいスポーツデー[ビッグレイク無料開放] 日時:3月2日(日)午後1時…
-
スポーツ
スポーツ協会からのお知らせ
■守山ジュニアソフトテニスクラブ メンバー募集 日時:[連続で参加が必要]毎週日曜日午前9時~正午 場所:市民運動公園 テニスコート 対象:小学生 定員:20人程度 その他:体験無料 申込み:下記へ申し込み。 問合わせ:〒524-0051 三宅町100番地 市民体育館内 守山市スポーツ協会事務局 【電話・有線電話・FAX】583-3113【E-mail】jimukyoku@sports-moriy…
-
しごと
国勢調査の調査員募集
国勢調査は、日本に住んでいるすべての人を対象として5年に1度行われる最も基本的な統計調査です。この統計調査を行う調査員を募集します。統計調査員は調査期間中、非常勤の国家公務員となります。 日時:8月下旬~11月上旬 内容:調査員事務説明会への出席、担当調査区の確認と準備、調査票の配布と回収および整理と提出 対象:次の条件をすべて満たす人 ・市内在住の20歳以上で、熱意と責任を持って調査活動ができる…
-
しごと
児童クラブ(学童保育)の職員募集
就労などにより、保護者が日中家庭にいない児童に対して、適切な遊びと生活の場を提供する児童クラブ(学童保育)の職員を募集します。資格・経験は問いません。詳しい勤務条件などは、各児童クラブへお問い合わせください。 問合せ:こども政策課 【電話】584-5925【FAX】582-1138
-
しごと
会計年度任用職員(4月1日付け任用)を募集
募集情報を市ホームページに順次掲載しています。 ■募集情報 ハローワーク草津(草津公共職業安定所)〔【電話】562-3720〕、ジョブプラザ守山〔【電話】583-8739〕または担当課へ申し込み。試験日や当日の持ち物など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 業務内容は「そのほか所属長が指示する業務」を含みます。 勤務形態:フル(フルタイム:常勤・7時間45分)・パート(2)(パートタイム:常勤…
-
くらし
Information-行政インフォメーション-
●献血のお知らせ 400ml献血にご協力をお願いします。 ・ピエリ守山 日時:3月2日(日)午前10時~11時30分、午後1時~4時 ・平和堂 丸善守山店 日時:3月9日(日)午前9時30分~11時30分、午後1時~4時 問合せ: ・近江守山ライオンズクラブ【電話】582-3594 ・地域医療政策室【電話】598-1239 ●運転免許証とマイナンバーカードの一体化手続き開始 3月24日(月)から、…
-
イベント
Information-イベント-
●法律相談会無料(無料) 日時:3月8日(土)午前11時~午後5時(1枠1時間) 場所:イオンモール草津(草津市) 内容:弁護士が無料で法律相談を行います 定員:30人 申込み:事前に電話で下記へ申し込み ※当日予約可 問合せ:滋賀弁護士会 【電話】522-2013 ※当日予約専用【電話】080-1016-5413 ●第1回もりやまウェルネスマーケット 日時:3月9日(日)午前10時~午後3時 場…