広報りっとう お知らせ版 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
募集
■パブリックコメント意見募集 次の計画の見直しを行うため、市民皆さんの意見を募集します。 ▽栗東市ごみ処理施設整備基本計画(改定版)(案) 次期ごみ処理施設の整備に向けて、令和3年度に策定した計画を、現位置で施設更新整備することを前提に、既存施設の利活用を含め、最適な整備手法を決定するために見直しを行ったもの。 募集期間:11月12日(火)まで 資料の閲覧場所:市HP、情報公開コーナー(市役所1階…
-
くらし
お知らせ(1)
■全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間 女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810(ゼロナナゼロのハートライン) 夫・パートナーからの暴力、職場でのいじめ、セクシュアル・ハラスメント、ストーカーなど、女性の人権に関する問題などの相談に応じます。(相談無料(通話料除く)、秘密厳守) 日時:11月13日(水)~19日(火)8:30~19:00 ※土・日は10:00~17:00 相談担…
-
くらし
お知らせ(2)
■こどもICOCA普及・促進キャンペーン 草津線の利用促進の一環として、こどもICOCAなどを新規取得した人に図書カードをプレゼントします。 対象:10月1日(火)~2月28日(金)に子ども用交通系ICカード(注)を新規取得した子どもの保護者(市内在住者に限る。また特典申請は1人につき1回限り) (注)「交通系ICカード全国相互利用サービス」に加盟している交通系ICカード(子ども用に限る) 取得特…
-
くらし
お知らせ(3)
■国民年金保険料控除証明書の送付 日本年金機構から令和6年分「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。 国民年金保険料は、納付した全額が所得税・住民税の社会保険料控除の対象となります(家族分の国民年金保険料を支払っている場合も控除が受けられます)。年末調整や確定申告で控除の適用を受けるには、この証明書や領収書が必要です。 (1)令和6年1月1日~9月30日までに納付した人→10月下…
-
講座
講座・教室
■11月はつらつ教養大学 おおむね60歳以上の人を対象とした、「楽しく暮らす」ための学びの場です。詳しくは各コミセンだよりをご覧ください。 時間:午前10:00~11:30、午後13:30~15:00 場所:各コミセン 問合せ:生涯学習課 【電話】551-0145【FAX】552-5544 ■子育て講座 ▽親子でスキンシップ 日時:11月25日(月)10:30~11:30 場所:治田児童館 講師:…
-
イベント
催し(1)
■秋の金勝山ハイキング 「金勝山」は標高600mほどの低山でありながら、花崗岩が露出したその山容から「金勝アルプス」と呼ばれています。その絶景ポイントの魅力や見どころを栗東市ボランティア観光ガイドが解説しながら案内します。(健脚者向き) 日時:11月16日(土)9:15金勝寺(山上本坊)バス停集合※雨天中止 行程:金勝寺バス停~横ヶ峯展望所~竜王山~白石峰~狛坂摩崖仏~国見岩(昼食休憩)~白石峰~…
-
イベント
催し(2)
■滋賀レイクス市民招待デー 日時:1月11日(土)・12日(日)いずれも14:05~ 対象:島根スサノオマジック 場所:滋賀ダイハツアリーナ(大津市) 内容:2階指定席、エンド指定席に無料招待(1申込につき最大4人) ※応募はいずれか1試合 対象:栗東・守山・野洲・湖南・甲賀市在住の人 定員:各日100人※抽選 申込み:11月末頃から、滋賀レイクスHPで受付 問合せ:(株)滋賀レイクスターズ 【電…
-
スポーツ
栗東市民体育館(1)
■第69回市民バレーボール大会 日時:12月8日(日)9:30~(9:00~受付) 場所:栗東市民体育館 内容:9人制男女混合チームによるトーナメント方式もしくはリーグ戦方式 料金:1,000円/1チーム 申込み:12月6日(金)17時までに参加費を下記へ 問合せ:栗東市民体育館 ■ジュニアレスリング教室 日時:11月6日~3月26日水曜日18:00~20:00 場所:栗東市民体育館、栗東高校格技…
-
スポーツ
栗東市民体育館(2)
■ストレッチ and リズム体操@治田西 日時:水曜日12:00~13:15※祝日除く 場所:治田西スポーツセンター 定員:30人程度※当日先着順 料金:500円/1回、5,000円/11回 講師:エアロビクスインストラクター・ヨーガ講師 斉藤泉美さん、ヨーガ講師 古川明美さん 持ち物・必要なもの:体育館シューズ、ヨーガマット(バスタオル可) 問合せ:治田西スポーツセンター 【電話】554-016…
-
文化
栗東芸術文化会館さきら
■愛♡ラブ×ポップコーラス~オレンジの光に包まれて~ 誰でも気軽に参加できるコーラスグループ「ラブ×ポップコーラス」受講生による成果発表公演第4弾。 日時:11月3日(祝)15:30開演 場所:さきらアトリウム 曲目:夕焼けこやけ、いのちの歌、Dancing Queenほか 料金:無料 ■座・チョイスものづくり講座 暮らしを彩るクリスマスリース、お正月リースを作りませんか?1回のみの受講も大歓迎!…
-
くらし
全血献血
日時:11月14日(木)9:30~11:30、12:30~16:00 場所:市役所裏駐車スペース(受付は市役所1階ロビー)
-
くらし
開院のお知らせ
■もりた内科クリニック(令和6年10月2日開院) 栗東市北中小路344-1 【電話】516-4155
-
健康
生活習慣病・禁煙・歯科相談(予約制)
日時:月~金曜日(土日・祝除く)9:00~16:00で1時間程度 場所:なごやかセンター 相談担当:保健師・管理栄養士・歯科衛生士 問合せ:健康増進課 【電話】554-6100【FAX】554-6101
-
健康
高齢者インフルエンザ 新型コロナウイルス感染症予防接種
予防接種を受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解し、かかりつけ医と相談の上、接種の判断をしてください。 日時: ・高齢者インフルエンザ 10月~12月末日 ・新型コロナウイルス感染症 10月~3月末日 場所:栗東・草津・守山・野洲市内の協力医療機関 ※栗東市・草津市の医療機関は市HP「健康づくりカレンダー」に掲載 対象:接種日に満65歳以上の栗東市民 料金: ・高齢者イン…
-
子育て
栗東市子育てアプリ くりなび
子育て情報などの掲載、予定や記録の家族共有、乳幼児健診の予約など、さまざまな機能が充実 ■プッシュ通知で安心 予防接種の予定日、子育てイベントの情報などが届きます ■予防接種スケジュールの自動作成 生年月日からスケジュールを自動作成します ■こどもの成長を記録 こどもの成長・健診の記録を画像と一緒に保存できます
-
くらし
二次救急(内科・外科系)診療当番
日時:土・日・祝日・休日9:00~翌9:00、平日18:00~翌9:00 小児救急は済生会滋賀県病院を受診してください。 軽症の場合、〇印の日は、湖南広域休日急病診療所を受診ください。
-
くらし
休日や夜間の診療・相談
■湖南広域休日急病診療所 翌日まで診療が待てない急病患者対象の応急的な診療です。 内容:主に内科、小児科持健康保険証、診察料(現金のみ) 日時:日曜日・祝日・年末年始10:00~22:00(受付9:30~21:30) 場所:栗東市大橋2-7-3(済生会滋賀県病院前) 【電話】551-1599【FAX】551-1600 症状によっては診察できない場合があります。必ず事前に症状を電話かFAXで伝えてく…
-
子育て
乳幼児健康診査(11月1日~30日)栗東市子育てアプリくりなびで予約
場所:なごやかセンター ・対象者には個別通知 ・乳幼児健康診査問診票「すくすく手帳」は要事前記入 ※個別通知・問診票がない人(転入・紛失など)は、下記へ 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
妊産婦(注)・乳幼児健康相談(身体測定・育児相談)
持ち物・必要なもの:母子健康手帳、バスタオル(注)なごやかセンターのみ 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
ママのおしゃべり会 栗東市子育てアプリくりなびで予約
日時:11月22日(金)10:00~11:30 場所:なごやかセンター 対象:産後4か月までの母親と子ども 定員:10組※先着順 料金:無料 持ち物・必要なもの:母子健康手帳、バスタオル 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
- 1/2
- 1
- 2