広報やす 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
スポーツ
information(1)
■SPORTS ●受講生募集中! ○エアロビスクール 火曜日・水曜日コース19:00~20:00 ○ジュニアダンス(小学3年生~6年生) 毎週火曜日17:30~18:30 ○親子ふれあい体操 ・キッズダンス体操も同時募集中!(共催事業) ・共催事業の詳細は下記ホームページよりQRコードを読み取ってください。 場所・問合せ:総合体育館 ●フリースポーツタイム 日時:2月14日(金)19:00~21:…
-
イベント
information(2)
■野洲文化ホール ※チケット発売初日は電話受付のみ(10:00~) ※各公演は、状況により中止・延期になる場合があります。開催の有無については、文化ホールのホームページにて事前にご確認ください。 【HP】https://yasu-bs.jp ○氣志團全國ホールGIGツアー2025「シン・氣志團現象」 日時:3/23(日)17:00開演(16:15開場) 全席指定 発売中 一般8,969円(ヤンクロ…
-
スポーツ
まちのアルバム
■野洲市出身選手、パラ卓球大会や全国障害者スポーツ大会で活躍! ○パラID全日本卓球選手権大会2024(令和6年12月6日・7日)で本市出身の山口美也さんが女子シングルスで優勝、吉田友也さんが男子シングルスで5位入賞されました。山口選手は昨年の雪辱を果たし、2022年大会以来2年ぶりの優勝です。 今回の好成績で、2人は国内の強化指定ランキングでも上位になり、今後の目標は「4年後のロサンゼルスパラリ…
-
くらし
アプリで「広報やす」が読めます。
■マチイロ マチを好きになるアプリ ・やす市議会だよりも読めます! ○ダウンロードはこちらから 1.スマホやタブレットでQRコードを読み込み、アプリ「マチイロ」をインストール 2.「お住まいの地域」で「滋賀県野洲市」を登録 ※登録用QRコードは本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報やす 令和7年2月1日号)
■表紙 ○今年いよいよ開催 わたSHIGA輝く国スポ・障害スポ2025 国スポ開催まで239日 障スポ開催まで266日 1月12日野洲文化ホールではたちのつどいが行われました。 式典では、はたちのつどい実行委員会の寺島行輝さんが代表して「一つひとつの選択が将来に直結する年齢になった今、『自分の色』を鮮やかにする選択をしていかなければなりません。これからも自分の色を誇り高く輝かせられるように研鑽し続…