広報ひの 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
第66回水道週間スローガン「たいせつに みずはみんなの たからもの」
6月1日~7日は水道週間です。 今一度、水道について考えてみませんか? 蛇口をひねれば当たり前のように使うことができる水は、私たちの暮らしに欠かせないものです。 町では安心・安全な水道水を供給するため、水道水の毎日検査(濁りや色、消毒効果など)や毎月の詳細検査(飲み水に適合した基準値の確認等)を実施しています。 また、30年以内に70%から80%の確率で発生が予測されている南海トラフ大地震などの災…
-
くらし
空家等除却支援事業補助金制度を制定しました
町が認定をした特定空家等もしくは危険空家等の所有者等が除却を行う経費の一部を支援補助する補助金制度を制定しました。 ◆補助対象要件 ◇特定空家等 町が認定をした特定空家等の除却工事 ◇危険空家等 要綱の危険空家等評定基準表の評点が100点以上である危険空家等の除却工事 空家等が位置する自治会と次に掲げる事項を記載した土地使用貸借契約書を締結すること。 (1)跡地を10年以上自治会に貸し付けること。…
-
しごと
令和6年度防衛省自衛官等採用試験のご案内
※他にも受験できる種目がありますので、気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先:自衛隊滋賀地方協力本部 近江八幡地域事務所 【電話】0748-33-2103
-
くらし
みんなのとしょかん
◆図書館からのお知らせ ○本や雑誌の返却日を延ばすことができます! 借りた本や雑誌が3週間で読めないときは、返却日までに申し出ていただければ一度だけ返却日を延長できます。対象の本や雑誌などを図書館にお持ちいただければその日から3週間、お持ちでない場合や電話の場合は10日間延長することができます。 ただし、返却日の過ぎたものや予約が入っているもの、最新号の雑誌やCD・DVDなどは延長できません。 ◆…
-
くらし
青雲之志 ~町長コラム~
◆日野祭 日野町長 堀江和博 本年も5月3日(金)、晴れ渡る青空のもと日野祭本祭が行われました。お祭りをとり仕切る新調社(しんちょうしゃ)・神子(かみこ)等の渡御(とぎょ)やお神輿(みこし)の繰り出し、各町内の曳山(ひきやま)がそろい、今年もすばらしいお祭りでした。町が今日まで繁栄し平穏な毎日を過ごすことができるのも、お祭りにて町の無事が祈念されているからと存じます。携わる皆様に心より感謝を申し上…
-
くらし
住みよいまちづくりへの提案
◆アイデア・メッセージをお待ちしています 皆さんからのアイデアやメッセージをいただき、まちづくりにいかし誰もが住みやすいまちにしていくため、皆さんの「声」をお待ちしています。 ・「住みよいまちづくりへの提案」をお寄せいただくための封書を下部に掲載しています。(本紙参照) ・こちらに掲載している封書に限らず、電話・ハガキ・FAX・E-mailなどで受け付けていますので、ご意見をお寄せください。 ◇お…
-
くらし
日野菜の種子をお渡しします
日野町原産日野菜の種子で栽培を希望される方に、深山口原種組合によって採取された日野町原産日野菜の種子(1坪分)を配布します。 配布期間:7月2日(火)8時30分~無くなり次第終了 配布場所:役場2階農林課 対象:日野町在住の方 その他:1人1袋に限ります(限定300袋) ◆日野菜栽培研修会を開催します(要申し込み) とき:7月12日(金)13時30分~ ところ:JAグリーン近江日野東支店2階 詳細…
-
講座
今月のお知らせ 2024.06
◆第42回日野町消防団「ポンプ操法訓練大会」が開催されます とき:6月23日(日)7:00~ ところ:日野川ダムグラウンド 大会に向けて各地で消防団員の方が早朝から訓練を実施されています。消防団の日ごろの活動にご理解・ご協力をお願いします。 問合せ:総務課 総務担当 【電話】0748-52-6500 ◆手話講座(基礎編)受講者募集 聴覚障害者等の日常生活上の初歩的なコミュニケーションの支援と交流活…
-
子育て
子育て情報 2024年7月
町では、子育てを応援するさまざまな事業を行っています。赤ちゃんやお子さんを連れて、気軽にお出かけください。 対象:町内の未就園児 ・参加される方は親子ともに自宅で検温をし、発熱や咳・くしゃみ・鼻水など体調不良の場合はご利用をお控えください。 ・赤ちゃんを連れて来られる方は、寝かせるときに使用するバスタオルを持参してください。 *この他に各地区の公民館でも子育てサロンが開催されています。日程などは公…
-
健康
保健カレンダー 2024年7月
会場:保健センター 問い合わせ・申し込み先:福祉保健課 保健担当 【電話】0748-52-6574
-
健康
健康推進員おすすめ料理 毎日!減塩・野菜350g摂取で生活習慣病予防
◆新じゃがのシャキシャキサラダ (1人分)食塩相当量0.4g 野菜の量25g ◇材料(2人分) ・新じゃがいも 中2個(200g) ・アスパラガス 2本(50g) ・ローストアーモンド 大さじ1/2 ・粉チーズ 大さじ1/2 A: ・酢 大さじ1/2 ・塩 少々 ・こしょう 少々 ・オリーブ油 大さじ1と1/2 ◇作り方 (1)ボウルにAの調味料を混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 (2)アスパラガ…
-
子育て
わが家のアイドル
8月に満1歳~3歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を募集しています。対象のお子さんのみが写っている写真を企画振興課秘書広報担当(役場3階)へお持ちください。申し込みフォーム(本紙2次元コード参照)でも受け付けています。締め切りは6月28日(金)です。ただし、申し込みが多い場合は期日前でもお断りすることがあります。 問い合わせ先:企画振興課 秘書広報担当 【電話】0748-52-6550
-
くらし
6月の納税等
町県民税(1期分) 国民健康保険税(1期分) 介護保険料(1期分) 納期限は7月1日(月)です。 各種公共料金の納付もお忘れなく
-
その他
人のうごき 令和6年5月1日現在
総人口 20,723人(-38人) 世帯 8,753世帯(-2世帯) ※( )前月比 人口増減 (転入)77人 (転出)110人 (出生)6人 (死亡)14人 (その他増)3人
-
その他
その他のお知らせ(広報ひの 2024年6月号)
◆キャッフィーとチャッフィーを探せ! ・どこかのページに私たちが隠れちゃった!探してみてね♪答えは24ページ! ・答え合わせ キャッフィーはP10の左上あたり、チャッフィーはP14の右下あたりに隠れていました! 今月のスポーツはボッチャ!見つけられたかな? ◆わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025年9月28日(日)~10月8日(水)2025年10月25日(土)~10月27日(月) 国スポまで …
- 2/2
- 1
- 2