広報あいしょう 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
新たに民生委員児童委員に就任されました。中宿地区の民生委員児童委員を紹介します。
このほど、4月1日付け厚生労働大臣から委嘱状が送付され、中宿地区の民生委員児童委員に平野宏文(ひらのひろふみ)さんが就任されました。 なお、民生委員児童委員とは、地域の中で相談や支援を行うボランティアです。委員には守秘義務があり、個人の秘密は堅く守られますのでお気軽にご相談ください。 問合せ:福祉課 【電話】0749-42-7691
-
イベント
第12回愛荘66かまど祭開催決定!!
今年も愛荘66かまど祭を開催します! ぜひ皆さんそろってお越しください! 開催日:令和6年11月10日(日) 場所:愛荘町役場愛知川庁舎前周辺一帯 事業内容:マルシェ、各種イベント、ステージ発表など 問合せ:愛荘町商工会青年部 【電話】0749-42-2719
-
しごと
令和6年度防衛省自衛官等採用試験のご案内
※他にも種目がありますので、気軽にお問い合わせください。 問合せ:自衛隊滋賀地方協力本部近江八幡地域事務所 【電話】0748-33-2103
-
しごと
保活直前!お仕事探し応援ウィークを開催します!
県内各市町で保育所等の一斉受付がスタートし始めるこの時期に、滋賀県では「保活直前!お仕事探し応援ウィーク」と題して、「あなたの働きたい」を応援する各種イベントを8月20日(火)~9月30日(月)に集中開催します。 保育所の一斉申し込みに間に合う「9月内定、翌年4月以降採用」求人を集めた合同企業面接会やセミナーの開催など、保活や再就職に向けたイベントを集中的に実施予定です。 各種イベントの詳細は、応…
-
くらし
9月の行事予定
-
くらし
Facebookに登録されている皆さんへ
ページ名:愛荘町(あしょうさん紀行) 愛荘町では、公式フェイスブックページを開設しています。 ぜひご覧いただき、「いいね!」の登録をお願いします。
-
くらし
DV相談ナビダイヤル#8008
-
子育て
お知らせ(1)
■9月の保健センター事業 「妊婦とお腹の赤ちゃん・子育て応援宣言のまち」愛荘町 ▽乳幼児健康診査 ▽健康相談 保健師による「健康・こころ・子育て全般」に関する個別相談(予約制) ▽栄養相談・もぐもぐ相談 管理栄養士による「食事・栄養」に関する個別相談(予約制) ▽おっぱい相談 助産師による母乳育児等についての相談(予約制) ▽保育園・幼稚園巡回訪問 臨床心理士・心理判定員・保健師による園児の観察と…
-
くらし
お知らせ(2)
■広告募集中! 掲載料:月額1枠6,300円、2枠10,500円 掲載規格:縦50mm×横57mm(1枠) ※1掲載号につき2枠限りで、3回まで掲載できます。 町ホームページへの広告も1枠7,300円(税込)で募集中です。 問合せ・申込み:みらい創生課(愛知川庁舎) 【電話】0749-29-9046 ■9月のゴミカレンダー ごみは決められた方法で出しましょう ■9月のし尿収集カレンダー ※「―」の…
-
しごと
滋賀で一緒に保育しよ!保育のしごと相談会
県内の保育所・認定こども園等に就労を希望される方の相談会を開催します。 資格の有無は問いません。相談も無料です。お気軽にお越しください! 日時:令和6年9月30日(月)10時00分~16時00分 会場:イオンモール草津3階レピピアルマリオ前(草津市新浜町300) その他:予約不要 日時:令和6年10月4日(金)10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 会場:滋賀マザーズジョブステーシ…
-
子育て
わたしの学校
■秦荘東小学校届け!みんなの歌声と演奏~音楽集会~ 秦荘東小学校では、6月7日に音楽集会を行いました。元気いっぱいの低学年、迫力のある中学年、美しくまとまりのある高学年。どの学年もこれまでの練習の成果を出しきった、すばらしい発表でした。保護者の皆様にもたくさんご参観いただきました。これからもたくさんの人の心に響く音楽をお届けしていきます。
-
その他
その他のお知らせ(広報あいしょう 2024年9月号)
広報あいしょうは町ホームページでもご覧いただけます。 【URL】https://www.town.aisho.shiga.jp/ ■令和6年6月火災・救急情報 火災発生状況:町内0件 救急出動状況:町内70件(交通事故6、労働災害2、一般負傷10、自損行為2、急病50) 問合せ:東近江行政組合愛知消防署 【電話】0749-45-4119 ■令和6年9月の徴収税金 納期限および口座振替日は、9月30…
- 2/2
- 1
- 2