広報あいしょう 2024年10月号

発行号の内容
-
子育て
家庭の温かさを子どもたちへ~里親としてのあなたの力を貸してください
■里親制度とは? 保護者の入院、離婚、経済苦、養育の拒否、虐待など、様々な事情から家庭で暮らすことができない子ども(要保護児童)を、自らの家庭に迎え入れて養育する、児童福祉法に定められている子どものための制度です。 ■いろんな里親さんを求めています ▽養育里親 ・長期間 ・短期間 ・ホームステイ ▽養子縁組里親 ・養子縁組を希望する里親 滋賀県全体で約300人の子どもたちが施設、里親・FH(ファミ…
-
イベント
「第12回愛荘66かまど祭」を開催します
今年は「想いよ届けLOVE SMILE」をテーマに、地域や子どもたちの笑顔のため、愛荘町の魅力を結集してお待ちしています! 開催日:令和6年11月10日(日)9時30分~16時まで 場所:愛荘町役場本庁舎前周辺一帯 ・愛荘66かまど祭マルシェ開催! 飲食や物産・フリマなど盛りだくさんです! ※出店内容等の詳細は決まり次第、本紙右記公式インスタグラムにて配信します。 ・各種イベント開催予定! ・シャ…
-
子育て
愛荘町民文化祭「子ども展示」開催!
町内の保育園、幼稚園、小・中学校、高等学校、養護学校、学童保育、サンタナ学園等の子どもたちの作品を展示します。約2,500点の作品がならびます。ぜひご来場ください 日時:10月26日(土)・27日(日)10:00~16:00 場所:愛知川武道館(愛荘町愛知川13番地7) 入場料:無料 問合せ:生涯学習課 【電話】0749-42-8015
-
くらし
首都圏で学ぶ学生の皆さんへ 令和7年度湖国寮入寮生募集
首都圏で学ぶ滋賀県出身の学生生活を支援する湖国協会では、令和7年度の入寮生を募集しています。首都圏の大学等に進学を予定されている方は、下記までお問合せください。 場所:東京都武蔵野市西久保2-15-30湖国寮 ※JR中央線三鷹駅から徒歩10分 対象:18歳以上の大学、専門学校へ進学の学生 寮費(1人部屋の場合):1日2食付(朝夕食)8.2万円/月 ※その他:電気・水道代は実費負担。年次途中の入寮可…
-
イベント
近江鉄道グループにぎわいづくりDAY『ガチャフェス2024』
近江鉄道沿線のにぎわいづくりや活性化を目指すイベント「近江鉄道グループにぎわいづくりDAY『ガチャフェス2024』」を2024年10月19日(土)に開催します。 当日は、近江鉄道線(電車)がおとな100円、こども(小学生以下)無料で1日乗り降り自由となります。全線で列車本数を増発し「特別ダイヤ」で運行します。 また、近江鉄道沿線では約50の「地域イベント」が開催されます。“ガチャコン”に乗っていろ…
-
くらし
10月の行事予定
-
子育て
お知らせ(1)
「妊婦とお腹の赤ちゃん・子育て応援宣言のまち」愛荘町 ■10月の保健センター事業 ▽乳幼児健康診査 ▽健康相談 保健師による「健康・こころ・子育て全般」に関する個別相談(予約制) ▽栄養相談・もぐもぐ相談 管理栄養士による「食事・栄養」に関する個別相談(予約制) ▽おっぱい相談 助産師による母乳育児等についての相談(予約制) ▽子育て相談 臨床心理士・心理判定員による子どもの成長発達に関する個別相…
-
くらし
お知らせ(2)
■広告募集中! 掲載料:月額1枠6,300円、2枠10,500円 掲載規格:縦50mm×横57mm(1枠) ※1掲載号につき2枠限りで、3回まで掲載できます。 町ホームページへの広告も1枠7,300円(税込)で募集中です。 問合せ・申込み:みらい創生課(愛知川庁舎) 【電話】0749-29-9046 ■10月のゴミカレンダー ごみは決められた方法で出しましょう ■10月のし尿収集カレンダー ※「―…
-
子育て
一緒に“保育”しませんか?
「愛荘町保育人材バンク」は、愛荘町内にある保育園、幼稚園、子育て支援センター、放課後児童クラブなどの事業者と、働きたい人をつなぐ無料職業安定所です。愛荘町で一緒に〝保育〟をしてくださる方の登録をお待ちしています。 登録受付日・時間:月曜日から金曜日まで(土日祝日など閉庁日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで ※オンライン申請は24時間受付可能です。 対象職種:保育士、幼稚園教諭、保育教諭、…
-
子育て
わたしの学校
■愛知川小学校6年生『教え隊』パワーアップ!! 「あいがいっぱい愛知川小」を合言葉に、今年度、6年生の『教え隊』は、さらにパワーアップして活動しています。5つのグループ(勉強・カロム・昔遊び・運動・読み聞かせ)に分かれ、下級生の各クラスへ行き、それぞれの活動を教えています。憧れの6年生に様々なことを教えてもらえるとあって、下級生もこの日を楽しみにしています。
-
その他
その他のお知らせ(広報あいしょう 2024年10月号)
「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 広報あいしょうは町ホームページでもご覧いただけます。 【URL】https://www.town.aisho.shiga.jp/ ■令和6年7月火災・救急情報 火災発生状況:町内2件 救急出動状況:町内83件(火災2、交通事故11、労働災害2、一般負傷5、急病60、転院搬送3) 問合せ:東近江行政組合愛知消防署 【電話】0749-45-41…
- 2/2
- 1
- 2