広報まいづる 2025年10月号 Vol.1076
発行号の内容
-
くらし
お知らせ-その他- ■全国地域安全運動 10月11日~20日は「全国地域安全運動の期間」です。各地域の防犯協会や防犯ボランティア団体による地域安全運動を実施。地域でも安全のための呼びかけに協力してください。また、特殊詐欺被害防止のための固定電話における国際電話の利用休止申し込みも受け付けしています。 問合せ:舞鶴警察署 【電話】75-0110 ■ご注意 次の場合は記載していません。対象:だれでも、定員:特になし、料...
-
くらし
「リチウムイオン電池」内蔵の製品は「有害ごみ」で捨てましょう リチウムイオン電池は、スマホやゲーム機器など、私たちの身の回りの多くの製品に使われていますが、衝撃や破損によって発火する危険性があります。本市でも埋め立てごみに混ざり、ごみ収集車(パッカー車)での運搬やリサイクルプラザでの処理中に発煙・発火する事故が発生しています。 事故を防ぐため、地域の集積所では「埋立ごみ」ではなく、必ず「有害ごみ」のコンテナに捨ててください。詳しくは市ホームページで確認を。右...
-
イベント
子育て・図書館イベント10月 ■子育て 子育ての催しに関する情報はアプリでも公開しています。右コードからアクセス可。 ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 ◆あそびあむ 10月13日(祝)は「赤れんがハーフマラソン」開催のため休館します。 ◇みんなであそぼう~ひかり・いろ・かたち~ 日時:10月19日(日)10時30分~11時 ◇わくわくデイ 日時:11月7日(金)・21日(金)9時30分~12時 内容:乳幼児専用スペースで自由...
-
くらし
思い描く図書館づくり(第12回) ■自動車図書館デモ車両の展示と図書の相互返却サービスの拡大 舞鶴市では、より便利に読書を楽しんでいただくため、自動車図書館の導入に向けたデモ車両の展示と相互返却サービスの拡大を実施します。 デモ車両の展示は、10月25日(土)に赤れんがパーク、11月9日(日)に大浦会館で行います。 会場では車両を見学できるだけでなく、実際に本を手に取って読むこともできるので、自由に利用してください。 また、新たな...
-
スポーツ
全国大会で好成績・出場者を紹介 ■全国大会で好成績 ◇第29回全国高等学校女子硬式野球選手権大会 (7月19日~8月2日、兵庫県) ◇第107回全国高等学校野球選手権大会 (8月5日~23日、兵庫県) ■全国大会出場おめでとう ◇令和7年度全国高等学校総合体育大会テニス競技大会 第82回全国高等学校対抗テニス大会 第115回全国高等学校テニス選手権大会 (7月28日~8月4日、広島県) ※詳細は本紙をご覧下さい。
-
健康
ホットな健康情報をお届け マイ健康通信 季節の変わり目に心身の不調を感じることはありませんか。ストレスは私たちの生活で避けられないものですが、上手に付き合っていくことが大切です。今回は、私たちの心の健康を守るためのヒントをお届けします。 ■ストレスのサインに気付こう 眠れない、食欲がない、イライラしやすい、集中できないといった状態は、心が疲れているサインかもしれません。また、産後の夫婦関係の変化や子どもとの関わり方、家族の介護疲れなど、...
-
健康
あなたの「いつもの胸」を知っていますか? ■いつもの状態を知ろう 女性の9人に1人が、かかるといわれている乳がん。30~64歳の女性では、乳がんが、がんで命を落とす原因の第1位です。 しかし、早期に発見すれば治癒の可能性が高まります。その鍵となるのが、日々のセルフチェックです。 日頃から自身の胸を見て、触って、いつもの状態を知っておくことが大切です。 ■乳がん検診の質の高さ 舞鶴市の乳がん検診の受診率は、全国平均を大きく上回っています。ま...
-
くらし
暮らしのカレンダー 無料相談会 10月11日~11月10日 ■休日診療 ◇舞鶴市休日急病診療所の内科一次救急診療 毎週日曜日 9:00~12:00/13:00~17:00 (受け付けはそれぞれ終了30分前まで) 舞鶴市休日急病診療所(舞鶴医療センター敷地内) 【電話】63-4970 ※まずは電話で事前に症状などをお伝えください ◇休日・土曜日の救急・急病診療(内科・外科) 舞鶴共済病院【電話】62-2510 10/11(土) 開業医の診療終了後 10/12...
-
その他
広報まいづるアンケート あなたの意見や感想を聞かせてください アンケートに答えてプレゼントに応募しよう ■今月のプレゼント ~「魚の街まいづる」で育まれた伝統のかまぼこ~ 舞鶴かまぼこ(R)(3枚入り) 抽選で10人 魚の街・舞鶴で育まれた伝統のかまぼこをプレゼント。白グチなどの厳選すり身に天然塩と職人技を加え、魚本来のうまみを引き出しました。 弾力ある歯応えが魅力の逸品は、舞鶴のお土産やふるさと納税の返礼品としても大人...
-
その他
その他のお知らせ(広報まいづる2025年10月号 Vol.1076) ■市公式Instagramはこちら ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 ■市の人口と世帯数 人口:73,871人(-218人) 世帯:33,634世帯(-34世帯) 男:37,108人(-154人) 女:36,763人(-64人) ※令和7年9月1日現在の推計人口。( )内は前月比 ■施設の休館日 ・田辺城資料館、ふるさと発見館(郷土資料館)/毎週月曜日(祝日の場合はその翌々日)と祝日の翌日 ・総...
- 2/2
- 1
- 2
