宇治市政だより 広報うじ 令和7年3月15日号

発行号の内容
-
子育て
【情報BOX】こども
今後のイベントや行事の情報をお届けします。 ■交通遺児への奨学金等の支給 ◇国際ソロプチミスト宇治交通遺児奨学資金等 対象:義務教育修了前の交通遺児 内容: ・見舞金…父母など死亡時 ・奨学資金…小・中学校入学時 ・激励金…中学校卒業時 ◇京都府交通遺児奨学金等 対象:乳幼児~高校生 内容:交通遺児奨学金等、高等学校入学支度金 問合せ:交通政策課 ■市立小・中学校「就学援助」の申請 対象:経済的な…
-
くらし
【情報BOX】健康・福祉
■高額医療・高額介護合算療養費制度個別通知を送付 同制度は、年間(各年8月1日から翌年7月31日)を通じて、医療保険上の同一世帯内で、医療費と介護サービス費の自己負担合計額が高額となる世帯の負担を軽減するための制度です。個別通知を受け取った人は申請してください。なお、申請は対象年ごとに必要です。 ◇個別通知が出来ない世帯 前記対象期間に、市町村をまたいで住所を変更した場合や、職場の医療保険に加入し…
-
くらし
【情報BOX】税・年金・保険
■固定資産(土地・家屋)の評価額を縦覧出来ます(無料) 納税者が自分の所有する土地や家屋の評価額が適正か、市内の他の土地や家屋の評価額との比較を通じて確認出来ます。 日時:4月1日(火)~30日(水)いずれも午前9時~午後4時半 場所:税務課 持ち物:納税通知書、課税明細書、納税者本人であることが確認出来るもののいずれか(法人の場合は代表者印の押印、代理人による場合は納税者の委任状が必要) 問合せ…
-
くらし
【情報BOX】生涯学習・スポーツ
■ニュースポーツひろば 日時・場所: [西宇治体育館] ・4月5日(土)・19日(土)いずれも午前10時~正午 [黄檗体育館] ・12日(土)午前10時~正午 ・18日(金)午後7時半~9時 対象:市内在住・在勤・在学の人 内容:ショートテニス、ファミリーバドミントン、ラージボール卓球等 持ち物:体育館シューズ、スポーツの出来る服装 その他:午前開催分は保育あり(就学前まで。希望者は実施日の8日前…
-
くらし
【情報BOX】人権・平和
■UJIあさぎりフェスティバル2025 実行委員募集 対象:市内在住・在勤・在学の16歳以上で、10月までの土・日曜日に7回程度行う会議に参加出来る人 定員:抽選で若干名 申込み:氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号・Eメールアドレス・応募動機を、3月15日(土)~4月25日(金)に、ファクス・Eメールか男女共同参画課窓口(【電話】39・9377【FAX】39・9378【E-mail】ouboyu…
-
文化
【情報BOX】文化・芸術・歴史
■フェニックスコンサート2025 日時:4月20日(日)正午~午後3時半 場所:文化センター大ホール 問合せ:同コンサート実行委員長 徳永さん 【電話】090・7349・1561 ■図書館 ◇4月の休館日 7日(月)、14日(月)、21日(月)、24日(木)、28日(月)、30日(水) ◇4月のおはなし会 日時・場所: ・6日(日)午後3時半~4時…中央図書館 ・13日(日)午前10時半~11時……
-
しごと
【情報BOX】産業・消費生活・求人
■お花見市場一般開放 日時:4月6日(日)午前10時半~午後1時 場所:府南部総合地方卸売市場(伊勢田町西遊田) 問合せ:(株)京都総合食品センター 【電話】20・2825 ■サポステ京都南・職業適性診断and個別相談会 日時:4月21日(月)午後1時半~5時 場所:産業会館 対象:15~49歳ので仕事に就いていない人と家族 内容:適職診断と就職支援プランのアドバイス 申込み:4月19日(土)午後…
-
イベント
【情報BOX】催し
■大久保青少年センター ◇ジャグリングを体験してみよう 日時:4月12日(土)午後2時~3時半 対象:幼児~中学生(幼児は保護者要同伴) 講師:ジャグリング研究会宇治 問合せ:同センター 【電話】39・9281 ■黄檗公園 ◇ノルディックウォーキングを楽しもう 日時:4月6日(日)・13日(日)いずれも午前10時~正午 場所:黄檗体育館、黄檗公園周辺 定員:先着10人 講師:田中悟志さん(認定健康…
-
くらし
【情報BOX】住まい・環境・資源
■空き家活用セミナーand相談会を開催 日時:3月30日(日)午後1時~4時 場所:京都経済センター(京都市下京区) 対象:府内の空き家所有者 定員:先着100人 申込み:申し込みフォームから。 ・申し込みフォーム ※二次元コードは本紙参照 問合せ:京都府宅地建物取引業協会 【電話】075・415・2121
-
くらし
【情報BOX】相談
■行政書士による無料相談会 日時:4月9日(水)午後1時~4時(受け付けは午後3時半まで) 場所:山城広域振興局(宇治若森) 定員:先着6人(1組30分以内) 持ち物:関係書類(あれば) 申込み:3月17日(月)~4月8日(火)に、電話で、府行政書士会第7支部(【電話】070・8537・1305)へ。 ■行政相談 日時:4月17日(木)午後1時~4時 場所:市役所5階501会議室 問合せ:市民協働…
-
スポーツ
西宇治体育館の教室・黄檗公園の教室
■西宇治体育館の教室 申込み:3月19日(水)午前9時から、同館ホームページの申し込みフォームか、参加費を添えて同館窓口へ (電話申し込み不可・継続申し込み優先・先着順)。 ※西宇治体育館申込フォームは、本紙の二次元コードからご確認ください。 問合せ:同館 【電話】39-9251 ■黄檗公園の教室 申込み:3月16日(日)午前9時から、同園ホームページの申し込みフォームか同園窓口へ (電話申し込み…
-
くらし
3月16日~4月30日のし尿収集日程
収集漏れは収集口側から確認し翌日(土・日・祝日を除く)に下記組合へ 問合せ:城南衛生管理組合 【電話】075-631-5171
-
くらし
4月の行事予定
■7日 市立幼稚園・小学校・中学校 1学期始業日 市立幼稚園 入園式 ■8日 市立小学校・黄檗中学校 入学式 ■9日 市立中学校 入学式 ※この他、来月の行事の一部は市政だよりに掲載しています。
-
くらし
納期限
■3月31日 後期高齢者医療保険料第9期納期限 介護保険料第10期納期限 国民健康保険料第10期納期限
-
くらし
UJISHIのコラム(各課からのコラムをご紹介!)
■01 [お茶][歴史]宇治史探検(171) 知る人ぞ知る宇治の豆知識をお話しします。 ◇火薬製造所の爆発事故 昭和12(1937)年8月16日の深夜、向日町(現向日市)に住む夏休み中の女学校生は大音響に目を覚まします。地震?空襲?両親も起き、近所の家々もガヤガヤしはじめました。現在の自衛隊宇治駐屯地や京都大学、東宇治中学校一体に昭和20年まであった火薬製造所で、爆発事故が発生したのです。 寿岳章…
-
その他
その他のお知らせ(宇治市政だより 広報うじ 令和7年3月15日号)
■(無料アプリ)Catalog Pocket(カタログ ポケット) 広報うじが音声で聞ける!多言語で読める! You can read”Uji city News”in 10 languages ■宇治市公式LINE 友だち募集中 災害時の緊急情報等を発信!市の情報を選んで受け取れる!日々のゴミ出しをLINEで便利に! ■市の人口[令和7年2月1日現在] ■宇治市役所 【電…
- 2/2
- 1
- 2