広報かめおか 令和7年9月号(第050号)

発行号の内容
-
くらし
亀岡市×西京区 住民交流コーナー ■らくさいマルシェ 「たのしい」「うれしい」「おいしい」が全部そろった月一まつり!毎月違ったテーマでワクワク! 9月は「実りの秋マルシェ」旬の食材をテーマに開催されます! 日時:9月27日(土) 午前10時~午後4時 場所:ラクセーヌ広場(京都市西京区大原野東境谷町2丁目5-8) 問合せ:らくさいマルシェ運営事務局 【メール】[email protected] ■POP UP...
-
くらし
各種納期のお知らせ ■9月30日(火)納期限 市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。また、以下の納付方法もできます。 ◇コンビニで納付できるもの 市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保育所保育料、公立保育所副食費 ◇固定資産税・都市計画税 第3期分 税務課 【電話】25-5014 ◇し尿くみとり手数料 8月分 ...
-
その他
亀岡市の人口と世帯数 令和7年7月31日現在 人口:85,783人(18人減) 内訳: 男…41,659人(3人増) 女…44,124人(21人減) 世帯数:40,606世帯(26世帯増) 7月に転入した人:225人(33人増) 7月に転出した人:199人(13人増) 7月に生まれた人:37人(2人増) 7月に死亡した人:81人(7人減) ( )内は前月比増減数
-
講座
移動型スマホセミナー 専用車両内での相談会です。専門スタッフが対応します。 対象:スマートフォンの操作に不慣れな人、スマホをお持ちでない人など 場所:図書館中央館駐車場 日にち:9月16日(火)・9月17日(水) 時間・内容: 午前11時~正午…LINEの使い方…LINEの基本的な操作方法 午後1時~2時…マップ・カメラの使い方…マップの操作・ルート検索方法、写真・動画の撮影方法など 午後2時30分~3時30分…ネット...
-
くらし
令和7年10月のし尿くみとり日程 ■お願い ・くみとり日の5日前までにくみとり旗をバキューム車から見えるところに掲示してください。掲示がない場合は依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ・くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち会いをお願いします。 ・作業場所の状況(雑草・障害物・蜂などの害虫)によって作業できないことがありますので、作業場所付近の環境...
-
講座
各種団体の事業(1) 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■2025年初・中級者 テニス教室 日時: (1)9月10日(水) (2)9月24日(水) (3)10月8日(水) 午後1時~3時 ※雨天中止 場所: (1)(3)亀岡運動公園テニスコート (2)国際広場球技場テニスコート 対象:初・中級者 定員:10人 棒集期間:開催前日 料金:1回1,000円 申込み:佐藤(【電話】22-87...
-
イベント
各種団体の事業(2) 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■亀岡の森を歩いて亀岡の木で作ろう!2025「亀岡の木で作ろう」 日時:9月27日(土) ※完全入替制 (1)午前10時~正午 (2)午後1時30分~3時30分 場所:亀岡市交流会館・実習室 内容:木工キット組立とモルックゲーム体験 対象:小学校中学年以上(小学生は親子で) 定員:各12組(先着順) 締め切り:9月25日(木) 料...
-
イベント
愛犬と参加OK 市制70周年記念 亀岡わんわんフェスタ ※入場無料 日時:11月1日(土曜日) 10:00-14:00 場所:保津川水辺公園(亀岡市保津町) 駐車場:約300台 ■イベント内容(予定) ◇STAGE ・京都・かめおか観光PR大使によるスペシャルステージ ・盲導犬/警察犬デモンストレーション ◇HEALTH and MANNER ・愛犬の健康相談/しつけ相談 ・Let’s try!イエローチョーク作戦 ◇WITH DOG ・プ...
-
健康
健康けいじばん ■健康相談 日時:9月19日(金) 午前9時30分~11時30分 ご自身や家族の健康について保健師・管理栄養士・歯科衛生士・健康運動指導士の専門職が相談に応じます。お気軽にお越しください。 場所:市役所1階 市民ホール 内容:健康に関する相談、血管年齢測定、体組成測定、血圧測定、禁煙相談、歯の相談、姿勢チェックなど 申し込み・問い合わせ:健康増進課 【電話】25-5004 ■キラリ☆ココカラ介護予...
-
健康
高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種の費用免除制度および自己負担額が変わります 10月1日から開始する高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種の自己負担額が変わります。 また、市民税非課税世帯の費用免除はなくなり、費用免除対象は生活保護世帯のみとなります。 ■インフルエンザ 74歳以下 1,500円 75歳以上 1,000円 ■新型コロナウイルス感染症 74歳以下 7,500円 75歳以上 5,000円 問合せ:市役所1階 健康増進課(17番窓口) 【電話】25-5004【F...
-
健康
乳がん検診を受けましたか?~10月はピンクリボン月間~ ピンクリボンとは、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的として行われる活動です。 次の期間にライトアップします。ぜひご覧ください。 日時・場所: 9月27日~10月1日 亀岡運動公園の噴水 9月29日~10月1日 平和台公園の平和の塔、かめきたサンガ広場の噴水 10月1日 保津大橋 ■乳がんと検診 ブレスト・アウェアネスについてはこちら (二次元コードは本紙を参照してください。) (乳房を意...
-
健康
やさしい健康講座 第189回 市民の皆さんの健康に関して、今回は亀岡市立病院の副院長が、専門分野についてお話します。 亀岡市立病院 副院長 久保 恭臣(くぼ やすおみ) ■骨粗しょう症について 骨粗しょう症は骨密度が低下し、骨がもろくなる病気です。テレビや新聞広告などで「いつの間にか骨折」や「ドミノ骨折」などのキーワードで疾患への啓発がされています。 いつの間にか骨折とは、自覚症状がほとんどないまま骨折してしまう状態で、特に背...
-
しごと
(第11店目)環境にやさしいお店「リバーフレンドリーレストラン」へようこそ ■ケーキを通して笑顔を広げる「エプルヴェ イシカワ」 「ケーキは人を引き付ける不思議な魔力を持つ」と語るオーナーの石川さんが作るスイーツは、華やかでおいしいだけでなく、食品ロスを減らす「再生菓子※」の手法などが取り入れられています。お店ではオリジナルエコバッグや風呂敷を作成されているほか、持ち手付きのケーキ箱を使うことで紙袋の削減にもつなげています。欧州で修業を積んだ石川さんのスイーツをぜひご賞味...
-
くらし
多文化共生のまちづくり 特別編 ■市制70周年記念 亀岡市の姉妹・友好交流都市(4) 蘇州市(中華人民共和国江蘇省) 〔平成8年(1996)年12月31日 友好交流都市盟約締結〕 中華人民共和国東部の江蘇省に属する都市。面積8,657.32キロ平方メートル、人口約1,295万人。上海市と南京市の間に位置しており、工業、観光業、漁業が盛んです。観光地を数多く有し、中国四大名園である拙政園と留園があります。また、旧市街には水路が巡ら...
-
くらし
広報クイズandご意見・ご感想をお聞かせください ■Q.9月中旬から調査員が各家庭に書類をお届けします。 まちづくりのために欠かせない5年に1度の調査は? 「◯◯◯◯」 正解者の中から抽選で5人に図書カードをプレゼント! ◇クイズ ◯◯◯◯に入る文字はなんでしょう。 ◇ご意見・ご感想 今月で、よかった・ためになった記事とその理由を教えてください。 ・ウェブページからの ご応募はこちら→ (二次元コードは本紙を参照してください。) ・はがきの場合、...
-
くらし
無料相談カレンダー 9月10日~10月9日(1) ■無料相談カレンダー9月10日~10月9日 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ◆9/10(水) ◇法律相談 ※先着9人・前日までに予約を 時間:午後1:30~4:40(1人20分) 場所:市役所1階 市民相談室 申込み・問合せ:市役所1階 市民課 市民相談係 【電話】25-5005【FAX】25-5021 ◆9/11(木) ◇女性の相談室 法律相談 ※先着3人・予...
-
くらし
無料相談カレンダー 9月10日~10月9日(2) ■無料相談カレンダー9月10日~10月9日 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ◆9/22(月) ◇特設人権相談 ※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 時間:午後1:30~4:30 場所:市役所2階 200会議室 申込み・問合せ:市役所5階 人権啓発課 【電話】25-5018【FAX】22-6372 ◆9/24(水) ◇法律相談 ※先着9人・前日までに予約を 時...
-
くらし
常設の無料相談 ■の開設日は月~金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■市民相談 日時:午前9時~正午、午後1時~4時30分(閉庁日を除く毎日) 場所:市役所1階 市民課 市民相談係 問合せ:【電話】25-5005【FAX】25-5021 ■消費生活相談 日時:午前9時~正午、午後1時~4時30分(閉庁日を除く毎日) 場所:市役所1階 消費生活センター 問合せ:【電話...
-
その他
その他のお知らせ(広報かめおか 令和7年9月号(第050号)) ■「広報かめおか」令和7年9月号 No.050 発行:亀岡市 市長公室広報プロモーション課 〒621-8501 亀岡市安町野々神8番地 【電話】0771・22・3131(代)【FAX】0771・24・5501【メール】[email protected] [亀岡市ホームページ][亀岡市イベントカレンダー][亀岡市公式SNSなどのリンク集] (二次元コードは本紙を参照してください。) ...
- 2/2
- 1
- 2