ひがしなりだより 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
就任のごあいさつ
令和7年4月1日付けで東成区長に就任しました、春木たかのぶと申します。 生まれは千葉県ですが、中学高校時代は天王寺区で学び、社会人生活は31年間北区で勤務しており、人生の大半を大阪市内で過ごしてきました。 今回、区長公募に応募し、東成区長を拝命しました。私が区長として皆さんと一緒に成し遂げたいこと、それは「東成区に住まう一人ひとりがいきいきと仕事に励み、生活を楽しむことができる地域社会をつくること…
-
くらし
令和7年度 東成区関連予算
大きな環境変化を常に意識し、区民と区役所が手をたずさえ「区民一人ひとりが多様な幸せを実感できるまち」「区民が地域運営や区政に参画し、生きがいを感じ、安全・安心で暮らしやすいまち」をめざします。 ◆東成区関連予算 7億4,635万円 ・区CM自由経費 担当局が区の思いを反映し実施する事業のための予算 3億6,042万円 ・区長自由経費 区役所が行う事業(1億5,697万円)プラス 区役所庁舎などを維…
-
イベント
東成区は令和7年4月1日に100周年を迎えました
◆東成区100周年記念イベントスケジュール 5月 区民軟式野球大会 6月 東成区100周年記念式典(15日) 四中学吹奏楽部・東成音楽団吹奏楽部演奏会(15日) ひがしなり合唱祭(15日) 混声合唱団東成ローズエコーリサイタル(29日) OTOウインドアンサンブル 区民軟式野球大会 バトミントン男女混合団体戦 7月 東成区長杯東成区100周年記念親善ボッチャ大会(20日) 区民軟式野球大会 8月 …
-
くらし
東成区100周年 国産木材を活用して区役所庁舎をリニューアルしました
東成区が令和7年4月に100周年を迎えるにあたり、来庁される方々にとってやすらぎや心地良さを感じられる空間となるよう、普段ご利用いただいている区役所1階・2階の待合スペースを中心に木質化リニューアルを行いました。区役所にお越しの際は、木の良さや温もりをぜひご体感ください。 ※当事業は「森林環境譲与税」を活用して実施しました。森林環境譲与税については、当区ホームページをご覧ください。 ◆デザインコン…
-
イベント
東成区誕生100周年をいっしょにお祝いしましょう
東成区は4月1日に誕生100周年を迎えました。 この記念すべき節目の年を区民のみなさんといっしょにお祝いするため、記念式典と区内4中学校吹奏楽部と東成区音楽団吹奏楽部の演奏会を開催します。 要応募 日時:6月15日、日曜日 10時30分~12時40分(予定) 場所:コミ協ひがしなり区民センター 2階 大ホール 内容: 第1部 記念式典 第2部 区内4中学校吹奏楽部、東成区音楽団吹奏楽部の演奏会 申…
-
イベント
イベント・講座情報(1)
◆令和7年春の全国交通安全運動 エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを 期間:4月6日、日曜日~15日(火)の10日間 ◇運動の重点 全国重点: ・こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践 ・歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進 ・自転車・特定小型原動機つき自転車利用時のヘルメット着用と交通ル…
-
講座
イベント・講座情報(2)
◆コミ協ひがしなり区民センター ◇書道教室(4月~9月)生徒募集(途中参加もできます) エスディージーズ4 質の高い教育をみんなに 1 書道(子ども)13時~14時30分 ※未就学児~小学校低学年は親子書写教室です。 2 書道(大人) 14時30分~16時 3 おとなの美文字 14時30分~16時 4 親子えんぴつ教室 16時30分~18時 5 書道(上級) 19時~20時30分 日程:土曜日、月…
-
くらし
移動図書館まちかど号巡回日
エスディージーズ4 質の高い教育をみんなに 日時:4月19日(土)13時10分~14時 場所:ブランシエール緑橋駐車場(東中本2-1) 日時:4月25日(金)10時15分~11時 場所:南深江公園(深江南2-9) 問合せ:中央図書館自動車文庫 【電話】6539-3305
-
しごと
デジタル化説明会(東成税務署)
◆法人向けデジタル化説明会を開催します(事前予約制) エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを デジタル化による業務の効率化・省力化の方法等でお困りの法人事業者向けに東成納税協会と共催・大阪府協力により「デジタル化説明会」を次のとおり開催します。 (デジタル化についての個別相談も承ります) 日時:4月22日(火)14時~16時 場所:東成税務署 1階大会議室 申込:東成税務署 法人課税第1…
-
イベント
4月1日は、東成区100周年
ついに迎えた東成区100周年。今月は、特集面に様々な情報を掲載しています1年間保管しておいてください ◆特集面2面 東成区100周年事業スケジュール 東成区100周年記念フォトコンテスト開催概要 ◆特集面3面 東成区100周年 区役所庁舎リニュ―アル 東成区100記念式典申込 東成区100周年記念イベントが1年間とおして行われます。お楽しみに。
-
スポーツ
レッドハリケーンズ大阪 区民無料招待デイ
◆大阪ダービー 一緒に盛り上がろう NTT ジャパンラグビー リーグワン2024-25 ディビィジョン2 4月12日(土)12時キックオフ 対戦相手:花園近鉄ライナーズ(第11節) 場所:ヤンマースタジアム長居 招待:あかかべシート(自由席) お1人様6枚までお申し込み可、先着順(チケット完売次第終了)、区内在住・在勤・在学の方対象 発売方法:会員登録のうえ発券 ヤンマースタジアム長居へは、いまざ…
-
くらし
お知らせ
◆後期高齢者医療制度の各種保健事業について ◇健康診査・歯科健康診査 4月から5月に「健康診査受診券」および「歯科健康診査のお知らせ」をお送りします。年度途中に新たに75歳になる方には、誕生月の翌月にお送りします。 指定の医療機関等において、年度中(3月31日まで)に1回、無料で受診することができます。受診の際は、受診券(健康診査のみ)とマイナ保険証等を忘れずにお持ちください。 なお、一部対象外と…
-
くらし
ストップ。放火
◆放火されない環境づくりを心がけましょう 家の周りに燃えやすいものを置かないようにしましょう。 ごみは、収集日や収集時間などルールを守って出しましょう。 物置、空家、車庫等には必ず鍵をかけましょう。 問合せ:東成消防署 【電話】6971-0119
-
くらし
東成区役所での各種無料相談(4月1日~5月10日)
対象:大阪市民の方 ※事情により中止となる可能性があります。 ◆弁護士による法律相談 定員:8人 日時: 4月3日、10日、17日、24日 5月8日 すべて木曜日 13時~17時 申込み:事前予約 事前オンライン予約(先着4名) 相談日13日前9時から相談日9日前17時30分 事前電話予約【電話】050-1808-6070 ※この電話番号でしかご予約できません。 相談日1週間前(閉庁日の場合はその…
-
イベント
民間パビリオン 4月13日 大阪・関西万博いよいよ開幕
本万博では、160を超える地域・国際機関が最新技術や独自の文化を紹介する海外パビリオンや、各界の最前線で活躍する8名のプロデューサーが主導するシグネチャーパビリオンなど、「いのち」をテーマとした未来社会を体験できるパビリオンが出展されます。 今回は、13の民間企業・団体が出展する民間パビリオンを紹介します。 ◆1 株式会社バンダイナムコホールディングス ◇ガンダム ネクスト フューチャー パビリオ…
-
健康
犬の登録と狂犬病予防注射のご案内
エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを 犬の登録と狂犬病予防注射は、法律で定められた飼い主の責務です。すでに犬の登録がお済みの飼い主の方へは3月初旬に案内通知書を送付しています。 集合注射会場においては、狂犬病予防接種及び注射済票の交付手続きのみとなります。なお、マイクロチップ装着犬による登録については、国の指定登録機関へマイクロチップ番号を登録することにより、そのマイクロチップ番号が鑑…
-
子育て
子育て情報
◆プレママ・プレパパ講座 赤ちゃんを迎える準備をしませんか エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを 出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。お一人での参加もお待ちしています 無料 日時:4月20日、日曜日 10時~12時 場所:東成区子ども・子育てプラザ(東中本2-3-16) 対象:市内在住のこれからママ、パパになる方 ※…
-
健康
こんにちは。保健師です
◆人生100年時代を豊かに過ごすために エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 健康は他人事ではなく自分事に。ご自身と大切な人のために定期的に健診・検診を受けましょう。 特定健診・がん検診は、自覚症状のない健康な人が病気になっていないか、病気のリスクがないかを調べることで、早期発見や早期治療につながるものです。 生活習慣病やがんが早期に見つかれば、適切な治療や生活習慣の改善で、完治や改善する…
-
健康
【健康情報】各種検診
実施場所:保健福祉センター分館 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 検診名:結核健診 日時:4月1日(火)10時~11時 対象(大阪市民):15歳以上の方(受診日現在) 内容:胸部エックス線撮影 費用:無料 検診名:大腸がん検診 要予約 定員になり次第締め切ります 日時: 4月28日(月)13時30分~14時30分 5月16日(金)9時30分~10時30分 対象(大阪市民):40歳以上の…
-
健康
【健康情報・子育て情報】各種相談・教室
費用:無料 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 内容:専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談) 申込み:電話・来所にて申込み 日時: 4月8日(火)14時30分~16時30分 4月28日(月)13時30分~15時30分 対象:区内在住の方 場所:区役所2階相談室 内容:統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流) 申込み:電話・来所にて申込み 日時: 4月10日(…
- 1/2
- 1
- 2