にしなり我が町 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
区長の部屋
◆鶴見橋中学校の生徒さんが取材に来てくれました 9月18日(水)、鶴見橋中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました。広報担当のお仕事として取材することを体験。私、西成区長にインタビューをしていただきましたのでご紹介いたします。 Q 区長になって良かったことは何ですか? A 地域の方とさまざまなイベントを通して楽しく関わることができるので、区長になって良かったと感じています。 Q 海外に行くならどこ…
-
スポーツ
レッドハリケーンズ大阪をみんなで応援しよう!
9月に西成区役所と連携協定を締結しましたラグビーチーム、レッドハリケーンズ大阪がホストゲーム開幕戦に皆さんをご招待!ラグビーならではの迫力をお楽しみください。 日時:12月22日(日)14時30分キックオフ(12時開場) 場所:ヤンマースタジアム長居 対戦:NECグリーンロケッツ東葛(とうかつ) 席種:赤壁シート(自由席) 対象:区内在住、在勤、在学の方 お1人12枚まで申込み可 費用:無料(コン…
-
講座
いきいき百歳体操サポーター養成講座を開催します!
本講座は、百歳体操についての理解を深め、介護予防を推進するために活動するサポーターを養成することを目的にしています。みんなで元気な百歳をめざしましょう! 日程:令和7年1月21日(火) 時間:13時30分~15時30分 場所:区役所2階集団検診室 内容:いきいき百歳体操とは?・いきいき百歳体操の実践 講師:保健師・健康運動指導士 日程:令和7年2月4日(火) 時間:13時30分~15時30分 場所…
-
文化
新春書初め大会作品募集
西成区子ども会育成連合会は、日本文化の伝承である書初めから文字を書くことの大切さや楽しさを通して子どもたちの健全育成を目的に、新春書初め大会を企画運営し、その作品を募集します。 入賞者は作品選考会の後、改めて通知します。 日時: 入選作品展示 2月3日~11日(予定) 表彰式 2月11日 場所: 入選作品展示 区役所1階 区民ロビー 表彰式 区役所1階 区民ロビー 対象:区内小学校の在校生または区…
-
子育て
12月のにしなりジャガピーパーク(無料)
もと今宮小学校 12月15日(日)、21日(土) もと松之宮小学校 12月22日(日)、28日(土) 詳細は、にしなりジャガピーパークのホームページなどでお知らせします。 問合せ:保健福祉課(子育て支援)5階52番窓口 【電話】06-6659-9824
-
イベント
イベントカレンダー
2日(月) 懐かしい歌をみんなで歌おう 4面 6日(金) 法律相談 3面 6日(金) 地域結核健診(老人福祉センター) 2面 7日(土) ウクレレ・ファミリーコンサート(ファミサポ交流会) 4面 7日(土) 大腸がん検診、肺がん検診、特定健診 11月号 9日(月) 懐かしい歌をみんなで歌おう 4面 10日(火) 外来糖尿病教室のお知らせ 4面 10日(火) 令和6年度 子育ておうえん講座「ミュージ…
-
その他
その他のお知らせ(にしなり我が町 令和6年12月号)
◆西成区広報紙 にしなり我が町 令和6年(2024年)12月号 ナンバー343 編集・発行:西成区役所総務課 〒557-8501 大阪市西成区岸里1-5-20 【電話】06-6659-9683【FAX】06-6659-2245 ◆「西成区成人の日記念のつどい」は、令和7年1月13日(月・祝)に開催します。 ◆ちょちょまうヴァナキュラー《作業場@旧今宮小学校》(無料) 陶芸・木工・畑・音楽などさまざ…
- 2/2
- 1
- 2