よどマガ! 令和7年4月号

発行号の内容
-
イベント
2025年大阪・関西万博会場に行く前に要チェック!
◆持込可能な荷物のサイズは? 幅600mm×高さ400mm×奥行900mmを超えると持込禁止です。カメラの三脚など、凶器になり得る物も持込不可です。 ◆お弁当を食べても良いの? お弁当を含め食品全般(酒類除く)持込可能です。飲み物はマイボトル、水筒、ペットボトルは持込できますが、瓶、缶類は持込不可です。 ◆ペットと一緒に楽しみたい! 介助犬・聴導犬・盲導犬を除く動物と一緒にご入場できません。 持込…
-
イベント
淀川区住みます芸人「はるかぜとともに」のハッピーハピネスおたより
◆23通目 春到来!大阪・関西万博! 淀川区のみなさんこんにちは、はるかぜとともにのサジです。 今年も宮原防災訓練に参加させて頂きました!みなさん楽しみながらも真剣に防災訓練を受けたり、最後にはみんなでついたお餅を食べたりものすごくハッピーなイベントでした! まもなく大阪・関西万博!何が起こるのか何が見れるのかワクワクしますね!淀川区もたくさんのワクワクで満たされますように…
-
しごと
よどマガ!・淀川区役所ホームページ 広告を掲載しませんか?
◆よどマガ!に広告を掲載しませんか? 発行部数122,300部!区民の皆さんに親しまれている「よどマガ!」に広告を掲載しませんか?区民や区内の事業所に広くアピールできるチャンスです!お問合せは広告代理店の株式会社ウィットまで。 問合せ:株式会社ウィット 【電話】072-668-3275 ◆淀川区役所ホームページバナー広告募集! 平均月間アクセス数約5,900件!情報取得のメインツール「スマートフォ…
-
その他
編集後記
今月号の表紙は古川新区長と夢ちゃんに協力してもらい、写真を撮影しました。古川新区長が被っている「EXPO2025ロゴぬいぐるみ」は、被る以外にもインテリアでも使える優れものです! (広報担当:湧田) (本紙写真)表紙の撮影の様子 ロゴぬいぐるみは万博公式ストアで販売中です!
-
その他
淀川区役所公式Instagram
◆「つながる未来」動画公開! 大阪・関西万博に向けて、淀川区から「つながる未来」をテーマにした動画を作成し、Instagramで投稿しています! 動画は投稿トップ、ハイライトからご確認ください。 Youtubeでも公開中 淀川区役所公式Instagramはこちら (本紙QR参照) 問合せ:政策企画課(広報)5階51番 【電話】6308-9404
-
イベント
今月のイベントピックアップ!
◆4月イベントカレンダー 9日(水) 無料ダンス教室申込開始 4面 9日(水) ゆめちゃん☆ハッピールーム申込開始 6面 13日(日) Expo2025大阪・関西万博開幕 3・18面 13日(日) よどがわ・ゆめ万博おやこフェスティバル 6面 18日(金) 不動産相談 8面 27日(日) 日曜開庁日 6面 28日(月) 行政書士相談 8面 ◆5月イベントカレンダー 1日(木) 妊婦教室申込開始 8…
-
くらし
ようこそ、淀川区へ!
新しく淀川区に引っ越してきたみなさん。淀川区に長く住んでいるみなさん。あらためて、淀川区の自己紹介をします! ◆区の概要 人口:187,820人 「大阪市24区内で1位」 世帯数:111,645世帯(令和7年3月1日現在) 成り立ち:1925年に東淀川区として発足、1974年に分区が行われ淀川区が発足しました。7月には淀川区制51周年を迎えます。 ◆淀川区役所 阪急十三駅東口から徒歩5分 大阪シテ…
-
その他
その他のお知らせ(よどマガ! 令和7年4月号)
◆淀川区広報誌 よどマガ! ~つなぐ・ひろがる・ささえあう~ 4月号 令和7年(2025年)No.132 大阪市淀川区役所 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2-3-3 【電話】6308-9986(代表) 電話・ファックス記載がないものは市外局番「06」です ◆新淀川区長の古川吉隆(ふるかわよしたか)です! (本紙写真)ミャクミャクの被り物をした新区長と夢ちゃん 4月13日(日)から大阪・関西…
- 2/2
- 1
- 2