よどマガ! 令和7年8月号

発行号の内容
-
その他
区役所1階 区民ギャラリー申込受付 無料 期間:10月1日(水)~1月6日(火)のうち2週間単位 申込:9月1日(月)9:00~9:15 ※受付日以降空きがあれば随時受付 ※区役所行事等の公用が優先です。空き状況等詳しくはホームページをご確認ください。 問合せ:政策企画課(広報)5階51番 【電話】6308-9404
-
くらし
淀川区役所公式Instagram 淀川区にまつわるイベントのようすや日常のようす、景色などの写真を投稿してください! 1. 淀川区内で写真を撮る 2.「#yodogawatch」をつける yodogawa + watch = yodogawatch 3. 撮影場所がわかるように投稿 投稿していただいた魅力的な一枚を、淀川区役所公式Instagramやよどマガ!誌面でご紹介します。3300iroさん、ポストありがとうございました! ...
-
イベント
今月のイベントピックアップ! ◆8月イベントカレンダー 6日(水) シニアカフェ申込開始 6面 6日(水) 健康講座 保健栄養コース申込開始 6面 6日(水) うつ病の家族教室申込開始 6面 7日(木) 休日開催!プレパパ・ママ教室申込開始 6面 8日(金) 9・10月のゆめちゃん☆ハッピールーム申込開始 6面 25日(月) いつも頑張っているあなたへ申込開始 6面 ◆9月イベントカレンダー 14日(日)・15日(月) EXP...
-
しごと
水害から街を守る水防団員募集中! 集中豪雨や津波など水災害から生命と財産を守る水防活動に参加してくださる方を募集しています。堤防の監視、警戒、防潮鉄扉の開閉作業など、水防活動にその力を発揮してみませんか。 訓練:年2~3回程度 報酬:班員…年間報酬4,200円・出勤6,500円/回(上限)・訓練6,500円/回 入団資格:区内に在住、在勤又は在学の18歳以上の方 問合せ:淀川右岸水防事務組合 【電話】6302-8721
-
くらし
古川区長の淀川吉日だより ◆区長さん、趣味は? 自己紹介も兼ねて「私の音楽歴」 趣味は?と訊かれたら、答えは「音楽」かもしれません。聴くだけでなく、演奏するのも好きです。東京で生まれ育って高校時代。ギターを独学で覚え、当時“ニューミュージック”と呼ばれた、今でいうJ-POPを弾いていました。高校の学園祭もギターで出演しましたよ!部活はスカウトされて入部したブラスバンド部でチューバを担当しました。 大学時代、級友たちと組んだ...
-
その他
その他のお知らせ(1) ◆淀川区広報誌 よどマガ! ~つなぐ・ひろがる・ささえあう~ 8月号 令和7年(2025年)No.136 大阪市淀川区役所 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2-3-3 【電話】6308-9986(代表) 電話・ファックス記載がないものは市外局番「06」です ◆マイナンバーカードで便利に!お得に! マイナンバーカードがあれば、コンビニで区役所よりも100円安く住民票の写し等が取得できます(戸籍...
-
その他
その他のお知らせ(2) ◆広報誌の発行単価 区広報誌「よどマガ!」は毎月122,300部を発行し、8月号1部あたりの発行単価(配布費用を含む)は約20.7円でそのうち約3.1円を広告収入でまかなっています。 ◆大阪市総合コールセンター 市の制度や手続き、イベント情報、夜間・休日緊急のご案内などは、大阪市総合コールセンター「なにわコール」まで。 【電話】4301-7285【FAX】6373-3302(8:00~21:00 ...
- 2/2
- 1
- 2