堺市中区だより「みどり」 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
お気軽にご相談ください
■高齢者の総合相談窓口 地域包括支援センター 地域包括支援センターは、高齢(概ね65歳以上)の方やそのご家族、地域の皆さんなどを対象に、専門スタッフによる相談を受け付けています。 [65歳以上のお困り事いつでも相談ください!] 「生活の中で困っていることや心配なことがあれば、お尋ねください! 詳しくは本紙2面へ」 中基幹型包括支援センター[中区全域] ・中第1地域包括支援センター ・中第2地域包括…
-
くらし
中区の図書館だより
▼中区の図書館の催し ※駐車場の混雑が見込まれるため、車での来館はご遠慮ください。 ▼なかとしょかんにいこう! 日時:2月22日(土)11~15時30分 場所:ソフィア・堺教育文化棟1階ギャラリー 対象:乳幼児を含む子どもとその保護者 定員:先着各35人(工作は材料がなくなり次第終了) ▼移動図書館予定表 問合せ:中央図書館総務課 【電話】244-3811 【FAX】244-3321 開館時間: …
-
くらし
地域包括支援センターだより
▼ひとりで悩まず、相談しましょう! 〇高齢者を介護している方へ ・心にゆとりがないため、高齢者に話しかけられても無視してしまう。 ・何度も同じ失敗をするので、たたいたり、つねったりしてしまった。 ・経済的に苦しいので、病院受診や介護サービスの利用を控えている。 このような介護の悩みや思いをひとりで抱え込んでいませんか。家族だけで休みなく介護を続けることは、とても大変です。悩みや不安があれば、早めに…
-
その他
令和6年度第2回 堺市中区政策会議
区民の意見を反映した特色ある区行政の実現に資するため、区内で公益的活動を行う方などからご意見をいただき、施策を検討します。 テーマ:堺市中区地域計画の振り返りと改定の方向性について 日時:2月12日(水)19時から 場所:中区役所4階大会議室 傍聴:先着10人程度 問合せ:中区役所企画総務課 【電話】270-8181 【FAX】270-8101
-
くらし
令和7年度 市・府民税の申告の受付 2月17日~3月17日
▼ ~簡単で便利な郵送による申告がおすすめです~ 対象者や持ち物などの詳細は、広報さかい7ページを参照。 所得税の確定申告をする方は、市・府民税の申告は不要です。 申告期間中は大変混雑しますので、申告書を自宅で作成し、郵送による提出にご協力ください。また、来場には公共交通機関をご利用ください。 期間:2月17日~3月17日(土・日曜日、祝休日を除く) 時間:9~17時15分(16時15分までの入場…
-
くらし
中区の相談・法律相談
-
健康
中保健センターつうしん
いずれも中保健センターで。内容など詳細は同センター【HP】(本紙3ページのQRコード)をご参照いただくか、お問い合わせください。 〇4カ月児健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診(3歳6カ月児)…個別通知 〇ブックスタート事業として4カ月児健診時に絵本をお渡ししています。 いずれも中保健センターで。申し込みは電話かFAXで住所、氏名(ふりがな)、電話番号、生年月日を同センターへ。 ▼カミカミパクパク離…
-
子育て
子育て情報
▼中区役所子育てひろば「うきうきルーム」子育て講座 場所:中区役所子育てひろば「うきうきルーム」 詳細はうきうきルーム【HP】(本紙3ページのQRコード)参照。 事業名:みんなで子育て 日時:2/25(火)10:15~11:30 対象:未就学児とその保護者、妊婦 問合せ:子育て支援課 中区役所3階 【電話】278-0178 【FAX】270-8196
-
くらし
有価物集団回収報償金の申請は2月中に
昨年8月~今年1月に実施した古紙や衣類などの集団回収に対する報償金の申請を受け付けます。 申請方法や新規登録など、詳細は問合せ先へ。 期間:2月1~28日(土・日曜日、祝休日を除く) 場所:中区役所自治推進課 問合せ:同課 【電話】270-8154 【FAX】270-8101
-
子育て
「社会を明るくする運動」作文コンテスト 中区から3人が受賞
犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする「社会を明るくする運動」への理解を深めてもらうために、小・中学生を対象に作文コンテストを行いました。審査の結果、中区から3人が受賞しました。 ※詳しくは本誌3ページをご覧ください。 受賞者の作品は市【HP】(本紙3ページのQRコード)へ。 問合せ: ・「社会を明るくする運動」堺市推進委員会 堺市社会福祉協議会総務課内 【電話】232-5420 【FAX】22…
-
くらし
中区まちづくり咲(サ)~クル 「花輪」加入受付中
ボランティアグループ花輪(かりん)は「中区花いっぱい魅力創造まちづくり事業」を中区と協働して行っています。主な活動は、種から育てた花苗の地域への配付、深井駅前フラワーポットの花植えや清掃です。地域を花いっぱいの潤いと安らぎのある環境にするお手伝いをしてみませんか。 問合せ:中区役所企画総務課 【電話】270-8181 【FAX】270-8101
-
イベント
ソフィア・堺 イベント情報
▼天体観察会(曇天・雨天中止) 月や惑星、星雲などを観察します。開催の有無は当日17時の時点で決定。小学生以下は保護者同伴。当日18時45分から2階プラネタリウム前の券売機で先着100人に整理券を発券します。 日時:2月1・7・15・21日 19~20時30分 場所:ソフィア・堺 天文台 問合せ:教育文化センター 中区深井清水町1426 【電話】270-8110 【FAX】270-8119
-
スポーツ
原池公園体育館だより
いずれも原池公園体育館で。申し込みは、同館窓口へ。体験申込は電話か同館【HP】(本紙3ページのQRコード)でも可。 ▼走り方教室[スタートダッシュ編] 誰よりも速くスタートダッシュを切ろう!25mや50m走で役に立つスタートダッシュのコツを学びます。 日程:2月23日(日) 費用:1,650円 定員:先着各20人 申込:2月3日12時から ▼mizuno ウォーキング教室 自分自身の歩くフォームを…
-
その他
その他のお知らせ(堺市中区だより「みどり」 2025年2月号)
■中区人のうごき 人口:116,958人(122減) 世帯:51,315世帯(19減) 面積:17.88平方キロメートル 令和7年1月1日推計( )は前月比 ■令和9年度の施設オープンに向け、水賀池公園整備工事に着手します 問合せ:深井駅周辺地域活性化推進室 【電話】270-8190 【FAX】270-8101 ■中区役所 〒599-8236 中区深井沢町2470-7 泉北高速鉄道「深井駅」南東3…