堺市南区広報紙「みなみ」 2024年7月号

発行号の内容
-
イベント
親子で夏の思い出を作ろう
■[めざせ!防災リーダー!]小学生防災教室を開催 [南区政策会議連携事業] 災害時に役立つ知識を分かりやすく紹介します。防災用品に、見て・触れて・体験し、夏休みの機会に防災のことを考えてみませんか。 対象:南区内の小学4~6年生 申込:7月24日までにメールまたは市電子申請システム 詳しくは市HP(本紙表紙記載のQRコード)参照 問合せ:南区役所自治推進課 【電話】290-1803 【FAX】29…
-
講座
南図書館
▼日本語と外国語で絵本をよみくらべよう! 自由に読める、外国語絵本の展示を行います。また、中国・ニュージーランドから来ている国際交流員による絵本のよみきかせもします。 日時:7月25日(木)13時30分~16時(自由に出入りできます) 絵本のよみきかせ 14時〜、14時40分〜、15時20分〜 場所:南図書館3階図書館ホール ▼さかい子ども司書養成講座 本や図書館のことを学んで、読書の楽しさやおも…
-
講座
スマートシティの取組
▼大阪・関西万博に泉北からアバターで参加しよう!アバター遠隔操作体験会 日時:7月3・11日10時30分~12時 場所:光明池サンピア2番館2階大阪大学実証拠点(光明池駅前) 対象:60歳以上の方 先着:各日12人 詳しくは大阪大学HP(本紙P.2記載のQRコード)参照 ▼柔軟で強靭な膝をめざす健康体操講座 日時:7月19日(金)14~15時30分 場所:光明池サンピア本館3階ホール(光明池駅前)…
-
くらし
堺市南区政策会議(第2期)
▼第2回未来共創高校生部会 日時:7月31日(水)13時~ 場所:南区役所201・202会議室 内容:南区のウェルビーイング※について ほか ※「良くあること」「幸福感」などを意味し、南区民にとって生活が幸せで満足できる状態、また自分らしく生きがいを感じて暮らすことができる状態のこと 傍聴:先着5人(傍聴を希望する方は開始10分前までに直接会場へ) 問合せ:南区役所区政企画室 【電話】290-18…
-
くらし
南区役所自治推進課
▼献血にご協力を 日時:7月18日(木)10~12時、13~16時30分 場所:南区役所正面玄関前 7月は「愛の血液助け合い運動」月間。献血は命をつなぐ身近なボランティアです。皆さんのご協力をお待ちしております。 ▼7月実施 校区まつりの情報(広報掲載希望校区のみ) 校区:庭代台 名称:夏休み・こどもまつり 日程:7月20日(土) 時間:17:30〜 場所:庭代台自治会館前広場 ▼知ることからはじ…
-
イベント
泉北ニューデザイン推進室
▼七夕まつりin泉ヶ丘輪 投げや魚つりあそびなどの夏の縁日イベントを開催します。 日時:7月6日(土)11~15時 場所:パンジョ2階太陽の広場 ▼ダンスフェスタin泉ヶ丘 泉北ニュータウン近隣の高校のダンス部がクラブ活動の成果を披露します。若さと元気いっぱいのダンスパフォーマンスをご覧ください。 日時:7月20日(土)13~16時30分(開場12時30分) 場所:国際障害者交流センター(ビッグ・…
-
スポーツ
鴨谷体育館
▼苦手克服跳び箱教室 申込:7月6日10時から体育館HPでの受付 参加費:当日体育館受付にてお支払いください 問合せ:鴨谷体育館 【住所】南区鴨谷台2丁4-1 【電話】296-1717 【FAX】294-1766 休館日:7月8日(月)
-
くらし
南区の相談・法律相談
-
子育て
子育て支援課
▼南区子どもの居場所推進事業が始まります! 様々な理由で学校に行きづらさを感じている南区在住の18歳までの児童・生徒を対象にした「南区子どもの居場所推進事業」が2学期から始まります。子育て支援課HPにて随時情報を更新予定。詳細は、広報みなみ8月号でお知らせします。 ▼動画配信~認定こども園、保育園、幼稚園の話~ 園選びに関する疑問に3つの動画でお答えします。 本紙P.3記載のQRコードより直接ご視…
-
イベント
【高齢者の総合相談窓口】地域包括支援センター
▼ウォーキングパトロール×コンビニスタンプラリー ウォーキングをしながらスタンプを集め、防犯について考えてみましょう。 日時:7月21日(日)10~12時 受付:堺市立ビッグバン前広場 要申込:先着100人 詳しくは南堺警察署HP(本紙P.3記載のQRコード)参照 南基幹型包括支援センターでは、南堺警察署や南堺コンビニエンス防犯協議会と協力し、高齢の方の犯罪被害防止に努めています。気になることがあ…
-
イベント
堺サンドイッチキャンパス キャラバン in 竹城台
新たな趣味や楽しみを見つける体験型イベントを実施します。 日時:7月26日(金)10時30分~16時30分 対象:市内在住の65歳以上の方 場所:泉北パークヒルズ竹城台集会所(南区竹城台1-2-105号棟) 詳しくは市HP(本紙P.3記載のQRコード)参照 問合せ:堺サンドイッチキャンパス事務局(ウェルビーイング阪急阪神) 【電話】06-6676-8010 【FAX】06-6676-8005 月~…
-
健康
南保健センター
天候の悪化などにより健(検)診や教室を中止または延期することがあります。 ○4カ月児・1歳6カ月児・3歳児(3歳6カ月児が対象)健診は個別通知 ○転入転出の場合は南保健センターへお問い合わせください ○難病に関する相談は随時受付 ■[要予約]肺がん・結核検診(集団検診) 対象:40歳以上の方(毎年度1回)。10日前までにたん検査(条件有)も追加可。 申込:申込期間中に電話かFAXで南保健センターへ…
-
くらし
【南区民限定】電子申請システムでより便利に!
▼住民票の写し交付電子申請 マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票の写しをコンビニエンスストアなどの専用端末で取得できることに加え、市電子申請システムからの請求で郵便でも受け取れます。詳しくは市電子申請システム(本紙P.3記載のQRコード)参照。 ▼住民票の写し申請書事前作成 マイナンバーカードをお持ちでない方も、事前に市電子申請システムに請求内容を入力することで、窓口で請求書を記入せずに住民票…
-
その他
その他のお知らせ(堺市南区広報紙「みなみ」 2024年7月号)
■人のうごき 人口:130,607人(215人減) 世帯:58,788世帯(63世帯減) 人口密度:3,234人/平方キロメートル 面積:40.39平方キロメートル 令和6年6月1日推計 ()は前月比 ■スマホでQRコードを読み取ってみよう!! (1)スマホ画面のカメラの図形を短くたたく。 ※機種などによって図形が異なります。 (2)QRコードが画面に映るようにレンズを向けます。 南区ホームページ…