広報いけだ 2025年1月号

発行号の内容
-
イベント
図書館(1)
■図書館カードのオンライン申請ができるようになります 日時:1月5日(日)10時から 対象:市内在住・在学・在勤で図書館の利用登録をしていない方 ID…18957 ■デジタル図書館カードの開始 スマートフォンの画面に図書館カード情報を表示して貸し出しができます。 日時:1月5日(日)10時から 対象:図書館カードをお持ちの方 ID…18957 ■おたのしみ☆本の福袋 図書館員のおすすめ本(2冊)を…
-
イベント
図書館(2)
■まち角の図書館で~す 図書の回収は前日までに要連絡。 日時:1月14・28日(火) ID…2081 問合せ:池田のまち角に図書館をつくる運動実行委員会(同館内) 【電話】751・2508 ■(キッズ)おはなし飛行船 お話「ピクルスと卵」など。 日時:1月18日(土)11時~11時30分 対象:5歳以上 講師:おはなし飛行船 ■(キッズ)幼児向けおはなし会ぷくたんのおへや カードで色あそび「Wha…
-
イベント
石橋図書館
■(キッズ)いしばしおはなし会 テーマ「おやつのじかん」。 日時:1月10日(金)11時~11時20分 対象:乳幼児とその保護者 ※終了後、「子育てのちょっといい話」。 ■暮らしに役立つ情報講座 「キャッシュレスってなに?」。 日時:1月31日(金)14時~15時30分 講師:金融経済教育推進機構・大久保育子 定員:20人(先着順) 申込み:1月5日(日)から電話・直接担当窓口 問合せ:石橋図書館…
-
くらし
移動図書館「さつき号」巡回日程
-
子育て
子ども向けイベントガイド
■幼児の知力・体力向上事業「どこでもプレイパーク」 青空おままごとや段ボールなどの素材を使い、子どもが自由に遊べる遊び場を出前。 日時:1月15日(水)10時~16時(雨天中止) 場所:池田駅前公園 対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴) 定員:50組(先着順) ID…3045 問合せ: 水月児童文化センター【電話】761・9233 地域教育課【電話】754・6296 ■幼児の知力・体力向上事業…
-
子育て
わたぼうし
■赤ちゃんのびのび 触れ合い遊びなど。 日時:1月8日(水)10時30分~11時30分、13時~14時 対象:5年4月以降に生まれた第1子と保護者 定員:各10組(先着順) 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…9811 ■土曜日ふれあいDay(1) オリオンさんの音の遊園地。 日時:1月11日(土)11時30分~12時 (広場は10時から遊べます) 対象:0~3歳の子どもと保護者 定員…
-
子育て
ホップくん
■ふしおだいホップ 季節の製作や伏尾台文庫による絵本の読み聞かせなど。 日時:1月15日(水)10時30分~11時30分 場所:伏尾台コミュニティプラザ 対象:未就園児と保護者 定員:8組 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…2464 ■しぶたに赤ちゃん日和 神田赤ちゃん日和 0歳親子の出会いの場。触れ合い遊びや製作を通した親子の交流、身体計測など。 日時:1月(1)17日(金)(2)…
-
子育て
もりもりKIDS
■赤ちゃんタイム 赤ちゃんと保護者で交流する。 日時:1月(1)7日(火)(2)17日(金)10時10分~12時 対象: (1)6カ月までの乳児と保護者 (2)7カ月以上の0歳児と保護者 講師:保健師 定員:各12組(先着順) 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ■ベビーマッサージand音楽あそび 親子でベビーマッサージや音楽遊びを楽しむ。 日時:1月9日(木)(1)10時~10時50分(2…
-
講座
ふるさとアスリートpresents吉本発!笑スポ!水泳クリニックin五月山体育館
本市出身の競泳オリンピックメダリスト中西悠子さんらが直接指導する水泳教室。 日時:1月26日(日)14時~15時45分 場所:同館 対象:市内の小学生 定員:50人(先着順) 申込み:1月4日(土)~15日(水)に同館(直接担当窓口・本紙二次元コード) ※プール使用料400円が必要。 問合せ:同館 【電話】754・3336
-
子育て
くるぽん
■さんでーくるぽん(演奏会) ま~ぶるによる楽器演奏。 日時:1月19日(日)11時~11時30分 対象:未就学児と保護者 定員:12組(先着順) 申込み:1月12日(日)までに電話・直接担当窓口・予約システム ID…2459 ■さんでーくるぽん(ウィンターフェス) ママ、パパ主役のお楽しみ会。 日時:1月26日(日)10時30分~11時30分 対象:未就学児と保護者 定員:12組(先着順) 申込…
-
子育て
てしまの森
■親子で書き初め 和紙に毛筆で描いて台紙に貼る。 日時:1月8日(水)10時15分~11時15分 対象:おおむね0~3歳の未就園児と保護者 講師:田中一恵 定員:6組(先着順) 費用:500円 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…13714 ■鏡開き お正月にお供えした鏡もちを木づちで開く体験をする。 日時:1月10日(金)10時15分~11時10分 対象:おおむね0~3歳の未就園児と…
-
子育て
ふたごみつごのびのび
多胎児家庭やこれから多胎児を出産する方の交流の場。 日時:1月10日(金)10時~11時30分 場所:保健福祉総合センター 対象:未就学の多胎児と保護者、妊婦 定員:7組(先着順) 申込み:月~金曜日10時~16時に同所(電話・直接担当窓口) ID…2473 問合せ:ホップくん 【電話】753・7999
-
子育て
フルーツバスケット(外国人親子支援)
親子の交流など。 日時:1月17日(金)14時15分~16時 場所:わたぼうし 対象:保護者のどちらかが外国の方と未就学児 定員:10組(先着順) 申込み:月~金曜日10時~16時に同所(電話・直接担当窓口) ID…9819 問合せ:同所 【電話】761・6777
-
子育て
Hello!親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどを話し合い、子育てに必要な知識を学ぶ。 日時:2月の木曜日14時30分~16時30分(全4回) 場所:わたぼうし 対象:6年8月7日~12月6日生まれの第1子と母親 定員:6組(先着順) 費用:1,100円 申込み:同課(電話・直接担当窓口) ID…2455 問合せ:子ども未来課 【電話】754・6401
-
子育て
水月児童文化センター(1)
※催しの申込開始日は1月5日(日)から。 ※未就学児は全て保護者同伴。月初の一部イベントは前月から受付開始をしています。 ■子育て応援リフレッシュヨガ 「リラックスしたココロ」を取り戻すためのヨガ。肩こり改善や睡眠改善にも。 日時:1月8日(水)10時30分 対象:生後4カ月~未就学児の親(子ども同伴可) 定員:8組(先着順) 費用:300円 持ち物:ヨガマットか大判のバスタオル、飲み物、タオル …
-
子育て
水月児童文化センター(2)
■フラワーアレンジメント 季節の花でアレンジメントをする。 日時:1月25日(土)14時 対象:3歳~小学生 定員:8人(先着順) 費用:600円 ■おもしろ科学実験教室 (1)偏光と偏光アート(2)電池の原理を知り、果物で電池を作る。 日時: (1)1月26日(日) (2)2月9日(日)13時30分 対象:小学3~6年生 定員:各8人(先着順) 費用:各300円 ■パラディーソカルテットニューイ…
-
子育て
五月山児童文化センター(1)
※催しの申込開始日は1月5日(日)から。 大人向けの行事はセンターだよりに掲載。 ※未就学児は全て保護者同伴。申込日当日は、1回の電話につき2講座までの申込。 ■親子であそぼう 「にょろにょろ体あそび」 日時:1月10日(金)11時30分 対象:乳幼児の親子 定員:15組(先着順) ■お正月だよ!大カルタ大会 日時:1月11日(土) (1)13時30分 (2)14時15分 対象:小学 (1)1~3…
-
子育て
五月山児童文化センター(2)
■STEAMスクール(3)「重心!!」 虹色ケンスキー博士と楽しむ重心の世界。 日時:1月26日(日)10時 対象:小学3年生以上 定員:10人(先着順) ■伝え継ぐ木版画 日時:1月26日(日)13時 ■わくわくサイエンス!望遠鏡を作ろう☆ 日時:1月26日(日)15時 対象:小学3年生以上の親子 定員:10組(先着順) 費用:3,600円 ■木のお医者さんの実験教室 「落葉の燃焼実験」 日時:…
-
イベント
市民文化会館(アゼリアホール)の催し AZALEA EVENT INFORMATION
■1月12日(日)13時30分 ◇池田市ウインドフェスティバル ~中学生・高校生による吹奏楽の集い~ 会場:大ホール 入場無料 曲目:ハリウッド・マイルスストーンズ、ベイ・ブリーズ、ジュピターほか 出演校: ・高校…池田、渋谷、宣真、附属池田、豊島 ・中学…池田、渋谷、石橋、北豊島、ほそごう学園 協力:渋谷高校・宣真高校 放送部 ※写真撮影・録音録画はご遠慮ください。 ■2月8日(土)10時 ◇ア…
-
文化
ギャラリーコーナー
■ギャラリーいけだ ◇久保義裕×柿原康司 男二人展(絵画) 1月8日(水)~1月13日(祝) ◇企画調整中 1月15日(水)~1月20日(月) ◇企画調整中 1月22日(水)~1月27日(月) ◇企画調整中 1月29日(水)~2月3日(月) ■ギャルリVEGA ◇德治昭 童画展 ほっこりワールド(絵画) 1月8日(水)~1月13日(祝) ◇久保義裕×柿原康司 男二人展(絵画) 1月15日(水)~1…