広報いずみおおつ 令和6年12月号

発行号の内容
-
その他
広報いずみおおつの有料広告掲載を利用してみませんか
「会社のPRをしたい!」「お店に来てほしい!」そんなときは「広報いずみおおつ」の有料広告が便利です! ■メリット ・自治会に加入している世帯に配布! ・駅・公共施設・スーパーマーケットなど、人目につきやすい場所に設置! ※継続割引もあります。 発行部数は、31,000部(毎月1日発行) 問合せ:秘書広報課
-
くらし
まちの話題 Izumiotsu Town Topics
泉大津であったさまざまなできごとやイベントを、写真とともにお届けします。 ■泉大津急性期メディカルセンター内覧会 11月3日 12月の開院前に、センターの内覧会が行われました。実際に使用される医療機器などを近くで見ることができ、今後の運営に期待が高まりました。 ■大防災訓練 11月4日 市制82年目にして初の市を挙げた大規模な防災訓練を行いました。 石川県輪島市での支援経験を活かし、市民の皆さんと…
-
その他
〔毎月5日配信〕広報紙LINEアンケートでプレゼント!
■喫茶なんくる ○きなこトースト 抽選で15人! 落ち着く店内は、時間を忘れていつまでも居たくなる癒やしの空間です。トーストメニューは全てサクサクかつフワフワの厚切りで、食べ応えがありますよ。ぜひ、食べに来てください。 喫茶なんくる(春日町3-10 A101) 営業時間:午前8時~午後5時(ラストオーダー午後4時30分) 定休日:木曜日 【電話】0725・58・7090 ■登録から応募への手順 1…
-
くらし
防災行政無線が聞こえない!そんなときに役立つサービス
■“電話で”「聞き逃し」を防ぐ! ▽防災行政無線自動応答サービス みんなでやろう、くんれんを! 【電話】0800・200・3890(通話料無料) 防災行政無線の内容が聞き取れなかった場合、電話で聞き直すことができます。 ■“アプリで”「聞き逃し」を防ぐ! ・iOSはこちら ・Androidはこちら ※二次元コードは本紙をご覧ください。 防災行政無線の内容が音声と文字でスマートフォンに届くアプリです…
-
くらし
市の情報
■事前に知りたい手続きを調べられます!! ・バーチャル市役所手続きガイド ・泉大津市LINE ・泉大津市Facebook ・おづみんX(旧Twitter) ・泉大津市Instagram ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報いずみおおつ 令和6年12月号)
■日本一の毛布のまち!泉大津市の広報紙 ■#おづみんを探そう! 紙面のどこかに「プレゼントおづみん」が隠れているよ! ヒントは38ページを見てね! ※本紙をご覧ください。 ■子育て応援ひろば(二次元コード) ・ウェブ予約(ジモイク)はこちら ・子育て応援サイトおづみんねっと ・いずみおおつ子育て応援アプリ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■救急、急病時の連絡先 ・泉大津市消防本部【電話】07…