広報いずみおおつ 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題 Izumiotsu Town Topics 泉大津であったさまざまなできごとやイベントを、写真とともにお届けします。 ■「エコレシピNo.1グランプリ」を開催 7月8日 大阪調理製菓専門学校 若い世代に食品ロス削減の意識を広げ、実際の行動へとつなげていくことを目的に、大阪調理製菓専門学校(東豊中町)と連携し「エコレシピNo.1グランプリ」を開催しました。 当日は、同校の学生が考案した“おいしくてムダのない”エコレシピを、中学生を含む審査員約...
-
その他
〔毎月5日配信〕広報紙LINEアンケートでプレゼント! ■保護猫カフェand猫ホテル ねこんチ 猫カフェ利用(30分) 抽選で10人! ねこんチの飼い猫と、ボランティアさんからお預かりしている保護猫たちが暮らしています。とてもかわいくて、人懐っこい猫たちと遊んだり、ゆっくり過ごしたり…。気軽に遊びに来てください。 保護猫カフェand猫ホテル ねこんチ(池浦町1-1-19小澤ビル2階) 【電話】0725・30・6625 猫カフェ:午前10時~午後6時30...
-
くらし
防災行政無線が聞こえない!そんなときに役立つサービス ■“電話で”「聞き逃し」を防ぐ! ▽防災行政無線自動応答サービス みんなでやろう、くんれんを! 【電話】0800・200・3890(通話料無料) 防災行政無線の内容が聞き取れなかった場合、電話で聞き直すことができます。 ■“アプリで”「聞き逃し」を防ぐ! ▽コスモキャスト ・iOSはこちら ・Androidはこちら ※二次元コードは本紙をご覧ください。 防災行政無線の内容が音声と文字でスマートフォ...
-
くらし
市の情報 ■事前に知りたい手続きを調べられます!! バーチャル市役所手続きガイド ・泉大津市LINE ・泉大津市Facebook ・おづみんX ・泉大津市Instagram ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報いずみおおつ 令和7年9月号) ■日本一の毛布のまち!泉大津市の広報紙 ■#おづみんを探そう! 紙面のどこかに「満月おづみん」が隠れているよ! ヒントは36ページを見てね! ※本紙をご覧ください。 ■子育て応援ひろば(二次元コード) ・ウェブ予約(ジモイク)はこちら ・子育て応援サイトおづみんねっと ・いずみおおつ子育て応援アプリ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■救急、急病時の連絡先 ・泉大津市消防本部【電話】0725・...