広報たかつき(たかつきDAYS) 令和6年3月号 No.1432

発行号の内容
-
その他
すくすくタイム 申込時の注意・WAIWAIカフェ
■基本事項(ファクス、はがき、郵送、メール、往復はがき) (1)催し名(コース・希望日) (2)〒・住所 (3)氏名(ふりがな) (4)子どもの名前(ふりがな)・生年月日 (5)電話番号 ※はがきなど郵送の場合、各記事中に住所の記載があるものは、記載の住所へ。記載のないものは〒569-8501(住所記載不要)へ ※申込手段の略は本紙19ページ参照 (要)は、必ず申込前に各窓口、市ホームページで配布…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(1)
■乳幼児期の子どもに大切な力って ID:081184 申込順25人 子どもの育ちの中で何を大事にしていくか一緒に考えてみませんか 対象:未就学児と保護者 日時:3/12(火)10:45~11:45 場所:どうぞのおいす(清福寺町) 料金:無料 申込:3/5(火)から窓口、電話で 問合せ:【電話】685-2224 ■アニバーサリーパーティー ID:112764 申込順20組 ピアノの生演奏や手遊び歌…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(2)
■親子教室 ぺんぎんクラブ ID:112739 抽選各5組 親子の交流、ふれあい遊びなど 対象:芥川より西に住む令和4年4/2~5年4/1生まれと保護者 日時: ・4/9(火)・16(火)・23(火)9:30~10:30(全3回) ・4/11(木)・18(木)・25(木)9:30~10:30(全3回) 場所:富田子育て支援センター 料金:無料 申込:3/1(金)~7(木)にウェブ申込で 問合せ:【…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(3)
■歌って鳴らして音楽あそび ID:077936 申込順10組 童謡を歌ったり本物の楽器に触れたりして音楽あそびを楽しみましょう 対象:2歳~就学前と保護者 日時:4/16(火)10:00~11:30 場所:阿武山たつの子子育て支援センター 料金:300円 申込:3/4(月)からウェブ申込で 問合せ:【電話】692-0313 ■プレイリトミック ID:083972 申込順20組 子どもと保護者が一緒…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(4)
■公民館のおはなし会 季節の絵本の読み語りなど。 料金:無料 □芥川 3/15(金)11:00~ 【電話】683-1423 □真上 3/7(木)・11(月)・21(木)・25(月)11:00~ 【電話】683-2509 □富田 3/5(火)、4/2(火)10:30~ 【電話】693-1671 □南大冠 3/19(火)10:00~ 【電話】673-1477 □三箇牧 3/25(月)10:00~ 【電…
-
子育て
安全安心な教育現場へ 広がる取り組み
ID:004804 これまで第三中学校区で培ってきた学校安全の取り組みについて、市は市内全域への普及を進めています。 市は、平成30年の大阪府北部地震を契機に、第三中学校区を中心にセーフティプロモーションスクール(SPS)の認証取得をはじめとした学校安全の取り組み強化を進めてきました。 さらに令和5年度はそれらの成果やノウハウを、さまざまな機会を設けて他の市立小・中学校に普及しています。 特に各校…
-
くらし
めざせ省エネ達人~日常生活のかくれたエコをさがせ~
ID:059394 第12回:買い物編 生活習慣を見直してアクションを始めることが、省エネ達人への第一歩。まずはあなたのエコレベルを確認しましょう。 ◆アドバイス 生活する上で欠かせない買い物。この買い物で地球環境にやさしい取り組みを始めてみませんか。初めての人は、エコバッグを持ち歩いてみるところからスタートしてもいいですし、既に実践している人は「リデュース」を意識して買い物をしてみるといつもと違…
-
文化
【たかつき歴史アラカルト114】ちょっと昔のお雛(ひな)さま
しろあと歴史館では、ちょっと昔の雛人形や雛道具を収蔵しています。主に明治から昭和30年代ごろに家庭で飾られていたもので、現在の雛飾りとは少し違った趣が感じられます。 現在では、雛飾りは一式そろえて購入するのが一般的ですが、かつては少しずつ買い足したり、節句の祝いに贈られたりしたものを並べていました。そのため、明治40年代生まれの祖母の内裏雛(だいりびな)と三人官女、昭和初期生まれの母の五人囃子(ば…
-
くらし
週末どこ行く?何食べる?おでかけDAYS
第24回 野田エリア 素敵なスポットや飲食店、お土産がたくさんある高槻。市内のエリアごとに市観光協会が紹介します。 (1)リープリング ライ麦全粒粉と自家製サワー種を使用した、本格ドイツパンのお店。ずっしり食べ応えのあるドイツパンは、スライスしてハムとチーズを乗せてお酒のお供にしたり、具材を挟んでサンドイッチにしたり、楽しみ方がいろいろ。デニッシュ生地のクリームパンなどの惣菜パンもあり、ドイツパン…
-
くらし
フォトアルバム
市内各地で行われたイベントやまちの話題をお届けします。 市ホームページ「街フォト」(右QRコード)もご覧ください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■高槻シティハーフマラソン 6,244人が市内を駆け抜ける 新春の風物詩・高槻シティハーフマラソンが1/21、総合スポーツセンター陸上競技場をスタート地点として開催されました。当日はあいにくの雨模様でしたが、市内外から6,244人のランナーが集結。給水…
-
その他
奥本務前市長が逝去 故人の功績をしのぶ
奥本務前市長(89歳)が、令和6年1月15日に逝去されました。 同氏は、平成11年5月から23年4月までの3期12年間、市長を務められました。 市長在任中は、府内2番目となる中核市への移行をはじめ、保健所の設置、JR高槻駅北地区・北東地区の市街地整備、子育て総合支援センター・古曽部防災公園・いましろ大王の杜の整備など、本市の特性を生かしたまちづくりを推進するとともに、あらゆる分野で市民生活の向上に…
-
その他
PRESENT 今月の読者プレゼント(たかつき土産)
■トマトおからかりんとう(3個入り) 抽選10人 国産丸大豆のおからと小麦粉を主原料に、地元高槻産の三箇牧トマトを練り込んだ、風味豊かな手作りかりんとうです。 SHOP DATA:花の会 こすもす 芥川町2-8-22 【電話】681-9202 ※当選者には引換券を発送(商品は発送しません)。引換券をお店に持参し、プレゼントと交換してください 応募方法:3/15(金)までにHP(ID:006046)…
-
くらし
市広報番組
ID:020632 ■情報BOXワイドたかつき (ケーブルテレビ J:COM 11ch) 毎日9:00、12:15、22:00から30分間放送 ◆3/1(金)~9(土) □クローズアップNOW 高槻でグルメを楽しもう BOTTOカレー □みんなで”もてきん体操” vol.14安岡寺幸友クラブ ◆3/10(日)~19(火) □クローズアップNOW まずは気軽に相談 児童虐待を…
-
その他
#たかつきdays
インスタグラムに市指定のハッシュタグ(#たかつきdays)を付けて投稿された写真を厳選し、1枚を紹介しています。 ※写真は本紙をご覧ください。 ■投稿者satoharu_tmさんのコメント 彼(か)は誰時(たれどき) 黄昏(たそが)れ時 魔法に出逢う時 夕暮れの光が夜に包まれていく ここ高槻市も この名神高速道路の左は人々が行き交う都会 そして 右は住宅街から少しずつ、カワセミが飛ぶ自然溢れる山が…
-
その他
その他のお知らせ(広報たかつき(たかつきDAYS) 令和6年3月号 No.1432)
■インスタグラム高槻市公式アカウントで「たかつきDAYS」3月号特集のこぼれ話を配信中! ■広報誌は市ホームページにも掲載 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です ID:020631 ■市の手続きや制度、催しなどのお問い合わせは 市コールセンター【電話】072-674-7111(年中無休) 平日8:00~19:00 土・日・祝日・年末年始(閉庁日)9:00~17:00 【FAX】072…