広報たかつき(たかつきDAYS) 令和6年8月号 No.1437

発行号の内容
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(3)
■わらべうたと絵本 ID:125557 申込順:20組 対象:未就園 親子のふれあい遊び 日時:9/4(水)10:00~(60分) 場所:聖ヶ丘子育て支援センター 申し込みの方法:8/19(月)10:00からウェブ申込で 問い合わせ申込先:【電話】689-8721 ■親子ヨガでリラックス ID:121540 多数抽選:20組 対象:令和5年10/1~6年6/1生まれ 親子で一緒にヨガを楽しみましょ…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(4)
■私立幼稚園・認定こども園の園児募集 来年度入園願書の配布は9月から ID:094451 市内の私立幼稚園・認定こども園(1号認定)では、来年度の園児募集を行います。問い合わせは各園へ。願書配布日は9/2(月)からです(一部日程の異なる園あり)。 ※市立幼稚園・認定こども園(1号認定)は次号でお知らせします 私立幼稚園 私立認定こども園 問い合わせ先:保育幼稚園事業課 【電話】674-7692 ■…
-
子育て
市立保育所・幼稚園が認定こども園へ
市は、質の高い幼児教育・保育を将来にわたって維持していくため、市立保育所と幼稚園の認定こども園化(以下、移行)を進めます。 ID:113165 ■市立施設を整理・集約 6月に策定した「第3次高槻市立認定こども園配置計画」では、令和15年度までに市立の保育所と幼稚園を認定こども園に移行するとともに、市立施設を整理・集約することとしています。これにより、次のような効果を期待しています。 ▽期待される効…
-
健康
健康のことをもっと知ろう 9/1(日) 芸術文化劇場南館〔入場無料〕
ID:073283 「自らの健康は自らが守ろう」をスローガンに、健康・食育などを学べるイベントを開催。今回は規模を拡大して初の芸術文化劇場南館での開催です。ぜひ家族や友人と一緒にご参加ください。 ■健康たかつき21シンポジウム 当日先着1,000人 10:00~12:15 @トリシマホール 今回は「健康医療先進都市たかつき(右ページ参照)」協定締結を記念して、豪華パネリストによるパネルディスカッシ…
-
くらし
週末どこ行く?何食べる?おでかけDAYS
■第29回 登町~西冠エリア 素敵なスポットや飲食店、お土産がたくさんある高槻。市内のエリアごとに市観光協会が紹介します。 (1)LARGO(ラルゴ) 知る人ぞ知るオシャレな隠れ家的レストラン。ランチのパスタは日替わり・週替わりで旬の食材にこだわった季節のメニューを味わえる。シェフが自ら試飲して厳選したワインとのマリアージュも自慢。 ・イタリア語で「ゆっくり」「ゆったり」の意味を持つ店名のとおりカ…
-
文化
【たかつき歴史アラカルト119】歌枕の地
古くから和歌に詠まれ、特定の情緒や言葉を連想させる地名を「歌枕(うたまくら)」と言います。奈良時代の万葉集や、古今和歌集を始めとする平安・鎌倉時代の勅撰和歌集に見られる地名が、歌学書などに収録されて定着しました。市内にも、歌枕の地とされる場所があります。 淀川の河港であった三島江は「玉江」とも呼ばれ、万葉集以来、コモやヨシが生い茂る情景が詠まれています。平安時代の源氏物語や栄花物語にも三島江を詠ん…
-
その他
PRESENT 今月の読者プレゼント(たかつき土産)
■焼き菓子「遊心」(7個入り) 抽選10人 桜、マロン、オレンジ、リンゴ、抹茶、珈琲、アールグレイの7種類。アーモンドと白あんを使用。しっとりと柔らかい味わいの焼き菓子。 SHOP DATA:Patisserie遊心 上田辺町3-9 【電話】601-6660 ※当選者には引換券を発送(商品は発送しません)。引換券をお店に持参し、プレゼントと交換してください 応募方法:8/15(木)までにHP(ID…
-
くらし
市広報番組
■情報BOX ワイドたかつき (ケーブルテレビ J:COM 11ch) 毎日9:00、12:15、22:00から30分間放送 ※放送後、動画を公開(ID:020632) ◆8/1(木)~9(金) □クローズアップNOW しろあと歴史館企画展 □みんなで”もてきん体操” vol.19唐寿会 ◆8/10(土)~19(月) □クローズアップNOW 淀川が氾濫したら? □ぶらっと高…
-
イベント
【祭】市民フェスタ高槻まつり 8/3(土)ー4(日)
ID:067415 ■ボランティアスタッフ募集 簡単な手伝いのできる15歳以上の人を募集。希望者は当日15:00までに総合センター1階へ。中学生不可 ■写真コンテスト作品募集 受賞作品は各所で展示。返却不可。被写体の許可必要 規格:カラー四つ切りワイド、カラー四つ切り 申込:8/23(金)までに窓口、郵送で(題名、撮影場所、日時、住所、氏名、年齢、電話番号、作品へのコメント記入) 問合せ:高槻まつ…
-
その他
その他のお知らせ(広報たかつき(たかつきDAYS) 令和6年8月号 No.1437)
■広報誌は市ホームページにも掲載 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です ID:020631 ■市の手続きや制度、催しなどのお問い合わせは 市コールセンター【電話】072-674-7111(年中無休) 平日8:00~19:00 土・日・祝日・年末年始(閉庁日)9:00~17:00 【FAX】072-674-7050(24時間受付) ■高槻市人口 346,254人(+27) 世帯数 16…