広報たかつき(たかつきDAYS) 令和6年10月号 No.1439

発行号の内容
-
イベント
イベントナビ・たのしむ(2)
■動物愛護フェスタ ID:071447 犬猫譲渡会、パネル展示、動物クイズなど。 ペット連れでの来場不可 日時:10/19(土)10:00~13:00 場所:イオン高槻店(萩之庄3) 料金:無料 問合せ:保健衛生課 【電話】661-9331 ■福寿マルシェ ID:118927 手作り作品中心のクリエイターによる展示販売イベントを開催 料金:入場無料 □シェアアトリエ福寿舎(城北町1) 10/19(…
-
イベント
イベントナビ・たのしむ(3)
■キッズコーナーで遊ぼう ID:131732 申込順各5組 折り紙で作った魚を釣り上げよう 対象:3歳~小学2年生と保護者 日時:10/26(土)10:30~、13:00~(各1時間) 場所:クロスパル高槻 料金:無料 申込:10/3(木)からウェブ申込、窓口、電話で 問合せ:男女共同参画センター 【電話】685-3725 ■モニタリングキャンプ ID:131112 抽選20人程度 多彩なアクティ…
-
イベント
イベントナビ・たのしむ(4)
■ヒマワリ・コスモス観賞即売会 ID:072039 当日先着 同時に咲く珍しい景色をお楽しみください。 雨天中止。販売はなくなり次第終了 日時:11/2(土)・3(祝) 9:00~16:00 場所:郡家新町85の畑 料金:入場無料。摘み取りはヒマワリ3本200円、コスモス4本100円 問合せ:芥川農業研究会 【電話】683-5821(JAたかつき芥川支店内) ■平女祭 ID:072817 子ども向…
-
講座
イベントナビ・まなぶ(1)
■ハグロトンボしらべ隊 調査会修了式 ID:130864 当日先着40人 今年の調査結果の報告と修了式をします 対象:小学3年生以下は保護者同伴 日時:10/12(土)10:00~12:00 場所:あくあぴあ芥川 料金:無料 問合せ:【電話】692-5041 ■講演会 あそびが育てる子どもの心 ID:132537 申込順300人 設立50周年を祝う講演会。講師は東京おもちゃ美術館長・多田千尋さんで…
-
講座
イベントナビ・まなぶ(2)
■文化庁 伝統文化お琴三味線体験教室 ID:069130 申込順 日本の伝統文化であるお琴と三味線を習い、来年1/26(日)発表会で披露 対象:8回以上参加できる小学2年生~中学2年生 日時:10/19~来年1/25 9:30~14:00(全10回) 場所:高槻ビューハイツ集会室(古曽部町2) 料金:10,000円 申込:10/5(土)から電話、メールで(基本事項と学校名、学年記入) □お琴 16…
-
講座
イベントナビ・まなぶ(3)
■高齢者の食べられないについて考える ID:128103 抽選50人 講師は高槻病院医師・筒泉貴彦さん 日時:10/22(火)14:00~16:00 場所:真上公民館 料金:無料 申込:10/4(金)~15(火)にウェブ申込、窓口、電話で 問合せ:【電話】683-2509 ■イキイキと暮らすヒントを学ぼう ID:130441 抽選30人 各専門家から健康アップについて話を聞いて体験します 日時:1…
-
講座
イベントナビ・まなぶ(4)
■不登校を共に考える 交流学習会 ID:115844 当日先着各20人 参加者が抱える課題について、支援者などと一緒に意見交換します 対象:不登校児童・生徒、保護者など 日時:10/26(土)、11/23(祝) 13:00~15:00 場所:クロスパル高槻 料金:無料 問合せ:青少年センター 【電話】685-3724 ■認知症サポーター養成講座 ID:076963 申込順30人 認知症のことを正し…
-
講座
イベントナビ・まなぶ(5)
■公民館で知る市政 体操でまちを元気に ID:130125 抽選30人 長寿介護課が取り組む「体操でまちを元気に」を体験しましょう 日時:10/31(木)10:00~12:00 場所:北清水公民館 料金:無料 申込:10/3(木)~10(木)にウェブ申込、窓口、電話で 問合せ:【電話】687-3190 ■心がつながるコーラスの魅力 ID:129917 当日先着60人 音楽家・福山朋子さん、案浦多美…
-
講座
イベントナビ・まなぶ(6)
■防災公園を知ろう 遊んで学ぶ講座 ID:131476 申込順30人 防災イベント「こそべであそぼーさい」の中で学ぶ防災講座です 日時:11/4(休)11:00~12:00 場所:古曽部防災公園体育館 料金:無料 申込:10/10(木)~11/3(祝)にウェブ申込、電話で 問合せ:【電話】681-0031 ■はじめてのパソコン講座 ID:129814 申込順各12人 基本的な操作、ホームページ検索…
-
健康
イベントナビ・まなぶ(7)
■世界糖尿病デー もっと知ろうよ糖尿病 ID:102477 申込順80人 糖尿病予防のために必要な生活習慣を医師、理学療法士が解説 日時:11/9(土)14:30~16:00 場所:生涯学習センター2階多目的ホール 料金:無料 申込:10/3(木)~11/8(金)に電話、はがきで(基本事項記入) 問合せ:市医師会 〒569-0052城東町5-1 【電話】661-0123 ■フットケア市民公開講座 …
-
講座
イベントナビ・まなぶ(8)
■応急手当講習会 普通救命講習I ID:131537 申込順30人 AEDを用いた心肺蘇生法、その他応急処置。受講後修了証を授与 手話通訳あり予約必要 対象:中学生以上 日時:11/16(土)9:30~12:30 場所:西分署 料金:無料 申込:10/16(水)~11/9(土)にウェブ申込、窓口で 問合せ:北消防署 【電話】687-0119【FAX】688-7428 ■女子大学院生と理工チャレンジ…
-
イベント
イベントナビ・みる・きく(1)
■企画展 あくあぴあと私 ID:130840 あくあぴあにまつわる思い出をテーマにした創立30周年記念企画展 日時:10/5(土)~来年1/26(日) 10:00~17:00(原則月曜は休館) 場所:あくあぴあ芥川 料金:無料 問合せ:【電話】692-5041 ■神峰山の森で森のコンサート ID:071359 森の息吹に触れ、森と音楽の調和をお楽しみください 日時:10/5(土)13:30~15:…
-
イベント
イベントナビ・みる・きく(2)
■みんなの思い出 ギャラリートーク ID:130955 市民によるあくあぴあの思い出ギャラリートーク、第1弾 日時:10/26(土)14:00~14:30 場所:あくあぴあ芥川 料金:無料 問合せ:【電話】692-5041 ■昔ばなし語りべの会 ID:036340 申込順80人 郷土史家・宇津木秀甫が収集した高槻を中心とした昔ばなしを語ります 日時:10/27(日)14:00~15:30 場所:ク…
-
スポーツ
イベントナビ・うごく
■関西大学アイスアリーナ 市民開放デイ ID:072815 当日先着各200人 学生たちの迫力あるアイスホッケーの試合を観戦。車・バイクでの来場不可 対象:市内在住の人 日時:10/6~27の日曜 12:30~15:00 場所:関西大学たかつきアイスアリーナ(霊仙寺町2) 料金:無料 問合せ:【電話】690-2508 ■元気体操クラス ID:005707 当日先着 椅子を使った健康体操。全身の筋肉…
-
講座
イベントナビ・つくる
■今城塚古代歴史館 勾玉づくり教室 ID:131165 当日先着各5組 好きな型紙を選び、ロウ石を削って勾玉を作ります 日時:10/4~11/2の火~土曜、10/14(祝) 13:00~15:00 (休館日は除く。土曜、10/14は10:00から) 場所:今城塚古代歴史館 料金:400円/人 問合せ:【電話】682-0820 ■公民館キッズチャレンジ こども工務店 ID:130646 抽選10組 …
-
くらし
イベントナビ・相談する
■緑の相談 ID:085687 花や樹木の育て方などの個別相談。10/20(日)は都市緑化フェアで特設ブースを設置 料金:無料 □総合センター1階ロビー 10/9(水)、11/6(水)、12/11(水)13:30~15:30。当日先着各15人 □安満遺跡公園ボーネルンドPark Center前 10/20(日)10:30~13:30。当日先着20人 問合せ:農林緑政課 【電話】674-7402 ■…
-
文化
今城塚古代歴史館企画展 旧石器時代を探る―郡家今城遺跡から見えるもの―
郡家今城遺跡は近畿を代表する旧石器時代の遺跡です。2~3万年前の二上山サヌカイトを主体とするナイフ形石器などが出土しました。今回は北摂地域の主要な旧石器時代の資料も併せて紹介します。 日時:10/12(土)~来年2/11(祝) 10:00~17:00 (原則月曜は休館。入館は16:30まで) 場所:今城塚古代歴史館 料金:無料 問合せ:【電話】682-0820
-
文化
しろあと歴史館特別展 戦国・桃山甲冑と大名具足
ID:131018 戦国・桃山時代の機能美を備えた甲冑(かっちゅう)と、江戸時代の美術工芸技術の粋を集めた大名具足を特集。重要文化財をはじめ名品を多数展示します。 日時:10/12(土)~12/8(日) 10:00~17:00 (月曜、10/15(火)・11/5(火)は休館。入館は16:30まで) 場所:しろあと歴史館 料金:200円、高校・大学生100円、中学生以下無料 また、特別展をより楽しめ…
-
イベント
市消防フェスティバル
消防音楽隊の演奏や地震・AED・煙の中の避難の体験など防火・防災について学べるコーナーが盛りだくさんです。雨天時は屋内だけ。 日時:10/20(日)12:00~15:00 場所:イオン高槻店(萩之庄3) 料金:無料 問合せ:消防本部予防課 【電話】674-7985
-
文化
イベントナビ 展示
■エミル高槻2階 [展示館けやき] □にじみの会水彩画展 10/4(金)~9(水) □やよい会写真展 10/11(金)~16(水) □フォト研「凛の会」写真展 10/18(金)~23(水) □バーミリオン洋画展 10/25(金)~30(水) ■JR高槻駅南側地下通路 [えきちかギャラリー] □アトリエ花音作品展/あすなろ写真同好会作品展 10/8(火)~21(月) □いろどりの会作品展/市俳句連盟…