広報かいづか 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
市長行動録
■水間寺節分法会 2月3日、水間寺節分法会にご招待いただきました。水間寺貫主の法話の後、厄除け・招福開運を祈願して、恒例の「利生銭入り餅・福豆まき」に市長として初めて参加しました。会場は、4年ぶりの餅まき・福豆まきということで、大変賑わっておりました。 さて、水間寺周辺は歴史的資源が存する門前町です。水間寺などで行事がある時だけでなく、観光客のかたには年中、地元の皆様との交流を楽しんでいただきたい…
-
その他
その他のお知らせ(広報かいづか令和6年2月号)
◆障害者用に音声版・点字版の広報も発行しています。ご希望のかたは障害福祉課へお問合せください。 【電話】072-433-7012 また、障害のあるかたでイベントなどに参加する際配慮が必要な場合は、各問合せ先へご連絡ください。可能な限り対応します。 ・貝塚ホームページ ・貝塚市フェイスブック ・貝塚市インスタグラム ・防災情報エックス(旧ツイッター) ・貝塚市ユーチューブ ・貝塚市ライン ※二次元コ…