やお市政だより 令和6年12月号

発行号の内容
-
講座
〔Facility Events〕施設の催し(3)
■生涯学習センター ◇チェアーエクササイズ 日時:12月4日〜3月26日の水曜日12時〜 費用:1回500円 その他:当日直接会場まで。ヨガマットと上履き持参のこと ◇初中級エアロ 日時:12月5日〜3月27日の木曜日13時〜 費用:1回500円 その他:当日直接会場まで。上履き持参のこと ◇トータルボティケア 日時:12月6日〜3月28日の金曜日10時〜 費用:1回500円 その他:当日直接会場…
-
講座
〔Facility Events〕施設の催し(4)
■文化会館 ◇1月4日自動抽選分の貸館申込み受付 内容:令和8年2月3日(火)〜3月1日(日)の大・小・レセプションホール、展示室と、令和7年7月分の会議室などの貸館申込み 申込み:12月5日〜25日(窓口は24日まで)。窓口・ホームページ 問合せ:文化会館 【電話】924-9999【FAX】924-5010 ■桂青少年会館 ※いずれも 定員:応募多数時は抽選(卓球台開放は当日先着) 費用:お問合…
-
イベント
〔Facility Events〕施設の催し(5)
■龍華図書館 ※いずれも 場所:龍華コミセン ◇龍華の今年の漢字発表 日時:12月6日(金)16時〜 内容:八尾高校書道部が龍華の今年の漢字一文字を書道パフォーマンスで発表 その他:当日直接会場まで ◇ぬいぐるみのおとまり会 日時:12月14日(土)15時30分〜 内容:おはなし会とぬいぐるみを図書館で一晩預かってのおとまり会 対象:中学生以下(保護者1人まで同伴可) 定員:10人(申込順) その…
-
くらし
〔Facility Events〕12月の移動図書館
※天候などの理由により変更になる場合があります。 運行状況など詳細はお問合せください。 問合せ:八尾図書館 【電話】993-3606【FAX】923-2937
-
くらし
〔Consultation Counter〕相談窓口 12月
記事内容の詳細は市ホームページでご覧いただけます
-
くらし
緊急・救急連絡先
小児救急医療・急病夜間診療はホームページをご覧ください。
-
くらし
〔PHOTO NEWS〕まちの話題を写真で紹介
市ホームページではさらに詳しく掲載しています♪ ■10/3 SNSを通じて孤立する若者に支援を 「インターネット上の人権 若者とSNS」をテーマとした人権啓発セミナーが文化会館で開催されました。認定NPO法人「D×P(ディーピー)」の今井紀明さんが、SNSを通じて見えた若者の困窮と支援の取組みについて講演されました。 ■10/16 学校外からの「いじめ」対策支援を検証 「いじめ防止シンポジウム」が…
-
子育て
こんにちは赤ちゃん
現在2月号の募集をしています。対象は市内在住で2月現在、生後12カ月以内の赤ちゃん。締切りは12月25日(抽選)。 ※募集要項は市ホームページをご覧ください。 申込み・問合せ:広報課 【電話】924-3811【FAX】924-0135
-
その他
人の動き
■八尾市の人口・世帯数(令和6年11月1日現在) ※( )内は前月比 総人口 259,461人(▲38人) 男 123,728人(+3人) 女 135,733人(▲41人) 世帯数 128,677世帯(+68世帯) ■八尾市の人口動態(令和6年10月中) 転入 676人 転出 592人 出生 141人 死亡 263人
-
その他
その他のお知らせ(やお市政だより 令和6年12月号)
■市議会だより合併号 ■大阪・関西万博 フューチャーライフエクスペリエンス参加決定! テーマは「健康寿命のばす展〜八尾のデータでいのち輝く〜」 ■記事内容の詳細は市ホームページでご覧いただけます。 ※11月1日時点の情報です。 ・費用の記載がないものは無料 ・申込方法は原則「窓口・電話・FAX」、別に記載がある場合はその方法のみ、「可」とある場合は「窓口・電話・FAX」に加えてその方法 ・Eメール…