広報ねやがわ 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題を写真で紹介 フォトニュース
■宇良関・豪ノ山関が市役所に 3月に開催された大阪場所に合わせ、市出身力士の宇良関・豪ノ山関が市役所を訪問しました。豪ノ山関の訪問時には「市ふるさと大使」を務めた武隈親方(元大関豪栄道)も同席してくれました。 同郷の幕内力士が同時に2人以上いるのは珍しく、3月の大阪場所時点で、国内では寝屋川市を含め2市だけ。今後も2人の活躍から目が離せません! ■844人が参加 雨にも負けない快走! 寝屋川エンジ…
-
くらし
はちかづキッチン 第2弾
簡単に作れておいしく適塩な料理を紹介します 『おいしく、適塩!』をかなえるレシピを紹介している「はちかづキッチン」。料理初心者でも比較的簡単に調理できるレシピです。きっと、わが家のお気に入りレシピに仲間入り。適塩な料理を作って、食べて、適塩生活を送りましょう。 公立保育所給食の人気メニューのレシピを大人向けにアレンジしました。ぜひ作って食べてみてください。 ■No.10 もちもちもっちり♪米粉の豆…
-
健康
各種集団健(検)診
日時:4月下旬(セット検診は6月)から 場所:市立保健福祉センター 対象:市に住民登録がある人 申込み:令和7年1月31日(金)まで ※市ホームページでの申し込みは希望する受診日の3週間前まで ・胃がん検診(胃内視鏡検査) 市内取扱医療機関で4月から開始! 申込順に受け付け、申し込みの翌月末(市ホームページからの申し込みは受診日の1週間前)までに受診券を発送します。申し込みから2か月を経過しても受…
-
くらし
広報ねやがわ 毎号アンケートを始めます!
市民の皆さんがより読みやすい広報誌にするため、毎号の「広報ねやがわ」の内容に関するアンケートを実施します。 回答は市ホームページからオンラインで受け付けます。数問程度の簡単なアンケートですので、ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。 ・あなたも今日から編集部員! ・スマートフォンからかんたん回答! ■回答方法 (1)本紙のQRコードから市ホームページ「電子申請システム」にアクセス (2)回答内容を入…
-
その他
あふたーわーど
だんだんと春らしい陽気になってきましたね。やっぱり春といえば桜。お花見や桜スイーツなど春の風物詩はたくさんありますが、個人的には桜がテーマの歌を聴きながら満開の桜を見ると春だなぁと感じます。みなさんの好きな春うたは何ですか?
-
その他
その他のお知らせ(広報ねやがわ 令和6年4月号)
・市公式アプリ もっと寝屋川 ・市フェイスブック ・市エックス(旧ツイッター) ・市ホームページ ・市ユーチューブ ・市インスタグラム ※本紙に二次元コードが掲載されています。 ■イベントの申し込みや申請などについて、開始日の記載がないものは、原則4月1日(月)から受け付けます。 ■広告掲載についての問合せ (株)ジチタイアド【電話】092・716・1401 (株)宣成社【電話】06・6222・7…