広報かわちながの 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
奥河内ごちそうレシピ~今日はこれで決まり!~vol.17
■美味しく食べて不老長寿 実はいちじくの生産量が全国3位の大阪府。なかでも南河内は府内最大のいちじく産地です。いちじくは食物繊維やミネラル、女性ホルモンに似た働きをする植物性エストロゲンなどの栄養が豊富に含まれ、「不老長寿の果物」と呼ばれています。いちじくに馴染(なじ)みがない人でも食べやすいケーキで、ぜひ一度ご賞味ください。 ◆ゴロっと皮ごと、トロっと食感『いちじくのケーキ』 ○材料(5号サイズ…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわちながの 令和6年9月号)
■表紙 和文化の音色にふれる 夏休みに、普段の学校生活ではなかなか触れる機会のない琴に挑戦した子どもたち。専用の爪をつけて真剣に弦をはじく様子は、今夏の猛暑にも負けない熱中ぶりでした。(本紙12ページに関連記事) ■市の人口・世帯数 7月末日現在(カッコ内は前月比) 人口:98,411(-94) 男:46,241(-50) 女:52,170(-44) 世帯数:47,651(+26) ■[市民投稿]…