広報かどま 令和6年(2024)7月号

発行号の内容
-
イベント
校区門真まつり
子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。みんなで参加してふるさと意識を高めましょう。 周辺地域にお住まいの皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。 ※8月以降の開催予定は広報かどま、市ホームページなどに順次掲載 ◆北巣本校区ふれあい夏祭り とき:7月13日(土) 午後6時~10時 ※雨天時は7月14日(日)に順延 ところ:北巣本小学校グラウンド ◆速見ふれあい…
-
講座
女性サポートステーションWESS
■女性のためのエンパワメント講座~こころとからだをリラックスして、あなたらしさを取り戻しましょう~ 毎日がんばる自分の声に耳を傾けましょう。自信をもって自由に生きる権利を取り戻し、あなたらしく生きるパワーを感じてみませんか。 とき:7月27日(土) 午後2時~4時 講師:北野真由美(NPO法人えんぱわめんと堺・代表理事) 対象:市在住・在勤・在学の女性 ※3歳以下の子どもの一時保育あり。3人まで。…
-
講座
市民プラザ
■かどま大学 ◆サマースクール~みんなが先生~ アロマ、粘土のミニチュアフード、正しい立ち方、映像や音声など多彩な講座があります。 とき:7月27日(土) 午前9時30分~午後3時 費用:無料 ※一部材料費が必要な講座あり 申込方法:市民プラザホームページから申し込みまたは来館 ※空きがあれば当日参加可 ※詳しくは市民プラザホームページまたはチラシ参照 ◆サマースクール特別講座 カリスマ添乗員の楽…
-
くらし
市民公益活動支援センター
■事務ブース利用団体を急募 募集内容:事務ブースF・G ※いずれも10.6平方メートル 利用期間:7年3月31日(月)まで 対象:市民公益活動支援センターに団体登録をしている市民公益活動団体 利用料:月額5200円 申込方法:来館、電話またはメール ※申し込みがあり次第、受付終了 ■ロッカー、メールボックス利用者を募集 募集内容・利用料: ・ロッカー…月額300円 ・メールボックス…月額100円 …
-
講座
公民館
■殺陣アクション教室 刀を使う「剣殺陣」や素手で戦う「技斗」のアクションを練習します。 とき:7月5日~19日の金曜日 ・子どもクラス…午後6時30分~7時30分 ・大人クラス…午後7時45分~8時45分 ※主に第1~第3金曜日 対象: ・子どもクラス…4歳~小学生 ・大人クラス…中学生以上 費用:3000円 (月3回) ※無料体験あり 申込方法:電話または公民館ホームページから申し込み ■七夕飾…
-
イベント
中塚荘
■第35回門真手作り市 布や革、レジンなどを使ったアクセサリーや衣類、バッグ、雑貨などの多彩な手作り作品が出展されます。グルメやライブステージもあります。 とき:7月14日(日) 午前11時~午後4時 ※雨天決行 費用:無料 問合せ:中塚荘 月出町11-1 【電話】06-6907-8101 休館:火曜日
-
スポーツ
総合体育館
■インボディ測定会 高精度体組成計で体脂肪や筋肉量を測定します。 ※妊婦とペースメーカーを利用する人は測定不可 とき:7月14日(日)~28日(日) 費用:100円 ■コース型スポーツ教室 キッズストリートダンスやバスケットボール、ピラティスなど子どもから大人まで楽しめます。 ※詳しくは問い合わせ ※1人1教室。7月13日(土)までは500円、7月14日(日)以降は820円で体験可。要予約 問合せ…
-
講座
リサイクルプラザ
■もったいない講座 エコバッグ作り プラスチックごみを減らすために自分だけのエコバッグを作りませんか。 とき:7月14日(日) 午前10時~11時 対象:市在住・在勤・在学の人 費用:無料 申込方法:7月1日(月)午前9時から電話 問合せ:リサイクルプラザ 深田町19-5 【電話】06-6902-0045 休館:水曜日
-
その他
その他のお知らせ(広報かどま令和6年(2024)7月号)
●広報かどま7月号の内容は6月24日時点の情報です。 ●公式SNSなどの2次元コードは本紙参照 ・門真市ホームページ ・門真市公式X ・門真市公式LINE ・門真市公式Instagram ●納付期限 7月31日(水) 固定資産税第2期、国民健康保険料第2期、後期高齢者医療保険料第1期、介護保険料第1期の普通徴収 問合せ:収納課 【電話】06-6902-5935 ●7月11日(木)振り込み 児童扶養…