広報せっつ 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
子育て
子育て~つどいの広場(1)~
◆エンゼルひろば ◇赤ちゃんあつまれ 絵本やふれあい遊び、親子の交流 日時:(1)4月4日(木)(2)18日(木)いずれも午後2時半〜3時半 対象:(1)5カ月未満児と保護者(2)1歳未満児と保護者 ◇パパの日 父親と子どもが楽しく遊べるひろば 日時:4月13日(土)午前9時15分〜11時45分 対象:未就学児と保護者 ◇ボランティア募集!エンゼルフレンド(ボランティア)交流会 ボランティア内容の…
-
子育て
子育て~つどいの広場(2)~
◆NPO法人キッズぽてと ◇キッズぽてとの「親子ひろば」 親子の交流 日時:4月9日(火)午前10時〜12時 場所:こらぼハウスそら(三島2丁目) 対象:未就学児と保護者 ◇外遊びを楽しもう 公園で遊ぶ 日時:4月19日(金)午前10時半〜12時 場所:明和池公園 ※現地集合・解散 対象:未就学児と保護者 ※雨天中止 ◇くるくる市 ベビー用品、服のリサイクル品の提供 日時:4月20日(土)午前10…
-
子育て
子育て~その他~
◆プレママ・パパ向けイベント 申込み: (1)NPO法人キッズぽてとへ(電話可・先着) (2)NPO法人キッズぽてとへ(電話可・先着) ◆身体計測実施場所 下記のつどいの広場で、お子さんの身長・体重を計測することができます(要予約)。 ※バスタオル持参 対象:未就学児(かるがも広場のみ未就園児) 申込み:各園へ(電話可) ◆健康診査・講習会・相談 (1)~(4)対象者には案内を送付。変更希望は要連…
-
子育て
子育てサークル新規メンバー募集中!
子育て世代の自主サークルに参加してみませんか。 申込み:出産育児課に問い合わせ後、サークルの代表に電話またはメール サークル: ・ミッキーちゃん(アドリーム千里丘) ・すずめの幼稚園(千里丘公民館) ・キッズサークル(安威川公民館) ・障害児親サークルLento(コミュニティプラザ) ・すかい(コミュニティプラザ) ・さくらんぼの会(コミュニティプラザ)
-
くらし
市民活動のひろば(Everyone’s plaza)
このページは、市民のみなさまの“教育”“文化”“スポーツ”“レクリエーション”などの活動を応援しています。ぜひご活用ください。 ◆催し情報 ◇日本画・色紙・はがき 一日体験教室 「花・野菜などをエンピツでスケッチして色をぬります」 日時:4月3日(水)午後1時〜5時 場所:コミュニティプラザ ※5月以降も毎月第1水曜日に、同時間・場所で開催 シニア歓迎 定員:10人 参加費:3,600円 要申込み…
-
くらし
自治会の活動だより
・第1回野外コンサート (柳田地区連合自治会) ・鶴野東自治会創立50周年 (鶴野東自治会) 柳田地区連合自治会は、新たに「第1回野外コンサート」を、昨年9月23日(祝)に三宅柳田小学校で開催しました。三中吹奏楽部や市吹奏楽団、摂津高校ダンス部、独唱、ギター演奏、ドローン教室、演芸各種のほか縁日・模擬店などの出店で、800人余りが集う楽しい秋の行事となりました。 また、鶴野東自治会が創立50周年を…
-
くらし
令和6年 4月のごみ・資源収集日程
※集団回収をご利用の場合は、それぞれの地域の排出方法をご確認ください 問い合わせ:環境業務課 【電話】072-634-0210
-
くらし
ごみ処理広域化開始から1年が経ちました
茨木市とのごみ処理広域化が開始してから1年が経ちました。昨年4月からのごみ出しの 変更点を再度確認してみましょう。 ●変更点1 名称の変更 ・もやせるごみ→普通ごみ ・もやせないごみ→複雑ごみ ・水銀使用製品→指定ごみ ●変更点2 収集回数の変更 ・プラ製品、革製品、ゴム製品など→普通ごみ ・電池類、ライターなど→指定ごみ ●変更点3 出し方の変更 ・複雑ごみ→月1回 ・ダンボール・雑誌→月2回 …
-
くらし
カメラ×スケッチ
◆2月14日 ◇市役所にモフレムがやってきた! 包括連携協定を締結している株式会社ガンバ大阪から、チームのオフィシャルマスコット「モフレム(MOFLEM)」の像の寄贈を受けました。 この“モフレム像”は、市役所1階・ロビーに展示していますので、皆さんもご来庁の際は、ぜひ一度ご覧ください! ◆2月16日 ◇自分たちにできることをしよう 第一中学校の生徒の有志が、能登半島地震の被災者を支援しようと、募…
-
その他
その他のお知らせ(広報せっつ 令和6年4月1日号)
◆広告のページ 掲載内容については、各広告主に問合せてください。 広告掲載の申込みや問合せは、(株)ジチタイアド【電話】092-716-1401へ ◆摂津市のデータ 所在地:〒566-8555 大阪府摂津市三島1丁目1番1号 【電話】06-6383-1111(大代表) 【電話】072-638-0007(代表) 【FAX】06-6318-2258(広報課) 市ホームページ【URL】http://ww…