東大阪市政だより 令和7年(2025年)1月号

発行号の内容
-
その他
お知らせコーナー【募集】(2)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■第46回東大阪市民ふれあい祭り参加者 5月11日(日曜日)開催予定の市民ふれあい祭りの出店および出演者を募集します。参加希望者は必ず説明会に出席してください。 …
-
くらし
お知らせコーナー【くらし・行政】(1)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■市地域・職域連携推進協議会 地域保健と職域保健が連携して働く人の健康づくりに取り組むことで、健康寿命の延伸を図ることをめざし、昨年10月に第1回市地域・職域連携…
-
くらし
お知らせコーナー【くらし・行政】(2)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■22階展望レストランの一時休業 市役所本庁舎22階の展望レストランは、厨房内の設備改修工事などにより1月から一時休業します。ご迷惑をおかけしますが、理解のほどよ…
-
講座
お知らせコーナー【講座・教室】(1)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■イコーラムの講座and催し ▽立礼お茶会~新春茶会 とき:1月18日(土曜日)11時30分~15時 定員:50人(当日先着順) 内容:抹茶とお菓子 料金:600…
-
講座
お知らせコーナー【講座・教室】(2)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■車座ワークショップ ちょっと聞いて!私の障害 何が障害者差別にあたるのかなど、障害者差別解消法について考えます。また、当事者の話を聞き、意見交換をします。 とき…
-
講座
お知らせコーナー【講座・教室】(3)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■創業塾と起業家交流会 ▽創業塾 とき:1月18日~2月8日の土曜日10時~15時(計4日間) ところ:市民多目的センター 対象:創業をめざしているまたは創業して…
-
講座
お知らせコーナー【講座・教室】(4)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■保育ボランティア養成講座 子育て支援センターでの事業に携わるボランティアを養成する講座です。 とき・ところ: ・2月5日(水曜日)・2月19日(水曜日)…市役所…
-
講座
お知らせコーナー【講座・教室】(5)
料金表示のないものは無料です。 往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。 ■ミックスみゅーじっく体操 とき:2月14日(金曜日)・2月28日(金曜日)・3月14日(金曜日)・3月28日(金曜日)10時~11時30分(計4日間) 対象:市…
-
スポーツ
花園ラグビー場
■市高齢者招待事業 花園近鉄ライナーズ公式戦 70歳以上の方を無料招待 とき:1月11日(土曜日)14時30分から 対象:市内在住の70歳以上の方(昭和30年4月1日以前に生まれた方) 内容:対レッドハリケーンズ大阪戦 席種:B自由席(バックスタンド) ※申込不要。受付で本人確認書類が必要です。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。 問合せ先:花園・スポーツビジネス戦略課 【電話】06-4309…
-
イベント
ドリーム21
■モノづくり東大阪×ドリーム21 とき・内容・定員: ・1月4日(土曜日)…段ボール力士づくり/50人 ・1月5日(日曜日)…サブローごまづくり/70人 ・2月2日(日曜日)…畳コースターを作ろう/50人 ☆いずれも10時~15時。当日先着順 料金:550円 ※詳しくは、ドリーム21ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。 ■星空ヨガ とき:1月8日(水曜日)15時15分~16時 定員:3…
-
文化
市民美術センター
■大人と子どものためのワークショップ「マスキングテープであそぼう」 マスキングテープを使い、絵具で線や面を描きます。 とき:1月18日(土曜日)10時~12時・14時~16時 対象:小学生以上の方 ※小学生は保護者要参加。 定員:各10人(抽選) 料金:500円 申込方法・申込み先など:1月5日(日曜日)までに申込専用ウェブサイトで ※1申込み4人まで。詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧…
-
スポーツ
東大阪アリーナ
■トレーニングルーム登録講習 とき:1月13日(祝)・1月15日(水曜日)~1月20日(月曜日)・1月22日(水曜日)~1月25日(土曜日) 対象:高校生以上の方 定員:各6人(申込先着順) 料金:510円 申込方法・申込み先など:1月5日(日曜日)から電話で ※詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。 ■親子で学ぶお金の使い方「おかねのはじめのいっぽ」 とき:1月1…
-
くらし
みんなの広場
■すてきな作品を大募集! 市内で撮影した写真やイラスト、手芸、俳句などあなたの作品で紙面を彩りませんか。 応募方法:東大阪市LINE公式アカウントから応募ください。 ・ペンネーム ・作品データ ・作品タイトル ・作品へのひと言 などを入力して送信! ※応募方法や注意事項など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。 問合せ先:広報課 市政だより担当 【電話】06-4309-3102【FAX】06-4…
-
その他
その他のお知らせ(東大阪市政だより 令和7年(2025年)1月号)
■市政だよりのタイトルには、東大阪フォントを使用しています。東大阪フォントは、企業同士のつながりや東大阪で生まれる部品がつながることでさまざまな製品となり、世界をつなげていることをイメージした、オリジナルのフォントです。 ■東大阪市治安対策本部からのお知らせ 特殊詐欺対策~警察官や銀行員を名乗る者でも、カードを要求する話があれば、電話を切り、家族や警察に相談しましょう ■人権標語 小学校6年生(人…