広報かたの 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
交野PR大使 エレクトーン奏者小椋寛子さん就任!
「おはよう朝日 土曜日です」でおなじみのエレクトーン奏者、小椋寛子さんが、交野PR大使に就任しました。就任の喜びの声、今後の目標をお聞きしました。 ■交野PR大使とは? 交野市の魅力を広く市内外に発信し、市のイメージアップを目的とする制度です。市にゆかりある著名人に委嘱し、活動を通して市のPRを行っていただきます。 ■PLOFILE 1993年生まれ。交野市出身。朝日放送テレビ「おはよう朝日土曜日…
-
くらし
火災から家族を守る! 火災危険度チェック
火災の原因といえば、ガスコンロでの調理やストーブの消し忘れを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?日頃から、火を使う器具による火災には注意を払っていると思います。しかし、市で実際に起こっている火災の原因のトップは、「電気火災」です。火災から家族を守るために電化製品の火災危険度を見直しましょう。 ■チェックリスト 身の回りの電化製品をチェックして火災を防ぎましょう。 チェックがつかない項目は対策…
-
くらし
〔かたのPICK UP〕住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金
物価高騰による影響が特に大きい低所得世帯に対し、支援給付金として1世帯あたり3万円と世帯に属するH18.4/2以降生まれの児童1人あたり2万円を併せて支給します。 対象:▷R6年度住民税非課税世帯 基準日(R6.12/13)現在、本市の住民基本台帳に登録されており、世帯全員のR6年度分住民税が非課税である世帯 住民税が課税されている人の扶養親族等のみからなる世帯を除きます。 手続き方法:対象世帯へ…
-
くらし
〔かたのPICK UP〕下水道基本料金の2か月免除
長引く物価高騰に対する負担軽減対策として、R6.4月から4か月の下水道基本料金免除を実施しましたが、物価高騰の影響は続いていることから、下半期の対策としてさらに2か月の免除を実施します。 対象:市民・市内事業者 期間: ・偶数検針(請求)地区…2月請求分(R6.12月、R7.1月使用分) ・奇数検針(請求)地区…3月請求分(R7.1月、2月使用分) ※使用量に応じた従量料金は対象外です。下水道基本…
-
くらし
〔かたのPICK UP〕市・府民税の申告
R7年度市・府民税申告(R6年中の所得等に基づく申告)の受付を行います。 日時:2/17(月)~3/17(月)9:30~12:00、13:00~16:00(土・日曜日・祝日を除く) ※所得税の申告会場とは開設期間・場所が異なりますので、ご注意ください。 場所:市役所別館3階 小会議室 ※郵送での申告も受け付けます(〒576-8501〔住所記入不要〕税務室市民税係)。 申告に必要なもの: ・市・府民…
-
イベント
〔かたのPICK UP〕かたのミュージックフェスティバル×冬祭
和太鼓やエイサー等豪華ゲストが出演するステージで冬の交野を楽しもう。交野のうまいもん、うれしいもんを販売する「ショーレンかたのええもんストリート」、キッチンカーも大集合! 日時:2/22(土)、23(祝)11:00~17:00 場所:星の里いわふね ステージ(予定): 22(土)…市内小学生などの和太鼓演奏ほか 23(祝)…宮沢和史(みやざわかずふみ)さん(ex THE BOOM)、大…
-
子育て
〔かたのPICK UP〕R7年度 スポーツ教室
※市内在住、在園、在学者対象。年齢・学年等はいずれもR7.4/1時点のものが対象です。 内容: ・子どもスポーツ教室…跳び箱、平均台、マット運動、縄跳び ・幼児スポーツ教室…マット運動、小さな障害物をクリアするサーキットトレーニング ・ジュニアスポーツ教室…リズム体操、マット、跳び箱、ボールを使った運動等(他の児童と協力する内容が多くあります) 申込:2/14(金)までにweb予約または直接窓口 …
-
イベント
〔イベント掲示板〕アウトドア
■交野歴史文化めぐり(私市コース) 内容:国宝の仏像見学と皇室の足跡をたどる。 日時:2/4(火)9:00~12:30 集合:河内磐船駅 コース:獅子窟寺→一条通り石碑→河内磐船駅 定員:30人(先着) 費用:900円(資料代・保険代、拝観料含む) 申込:星のまち観光協会HP 問合せ:同協会 【電話】070-2838-9690 ■交野しぜんしらべたい~植物の冬の姿を見よう~ 内容:大阪公立大学附属…
-
くらし
〔イベント掲示板〕青年の家
■行政書士会日曜無料相談会 内容:遺言、相続、成年後見、内容証明の作成等。 日時:2/16(日)13:00~15:00(要予約) 場所:青年の家2階 会議室 申込・問合せ:行政書士会枚方支部 【電話】090-4270-4945
-
スポーツ
〔イベント掲示板〕いきいきランド交野
■大人のためのスポーツ教室 定員状況・見学・体験等はお問い合わせください。 場所:いきいきランド交野 費用: (1)8,500円(半期・17回分) (2)(3)年1万8,700円(35回分) 申込・問合せ:3/3(月)9:30~14(金)に参加費を添えていきいきランド交野 【電話】894-1181
-
イベント
〔イベント掲示板〕星の里いわふね
■アナウンサー直伝 声のヨガで心と体を整える 内容:プラネタリウムで、心と体をリセットする特別な時間を過ごしませんか。発声トレーニング講師の稲垣亜香音(いながきあかね)さんがアロマの香り漂う空間で、簡単なボイスヨガと瞑想(めいそう)・呼吸法をお届けします。 日時:2/19・3/19(水)10:30~11:30 場所:星の里いわふね 天体研修センター内展示ホール 対象:18歳以上 定員:15人(先着…
-
イベント
〔イベント掲示板〕ゆうゆうセンター(1)
■頭の元気度チェック 内容:脳(認知)機能をチェックし、頭の健康づくりに役立てます。 対象:認知症の診断および治療を受けていない市民 (1)ゆうゆうセンター(対面) 内容:タッチパネルで簡易な認知機能チェックと頭の健康づくりにつながるアドバイスを行います。 日時:2/17(月)13:30~15:30(うち30分間) 場所:ゆうゆうセンター1階 審査会室 対象:65歳以上 定員:8人(先着) 申込:…
-
イベント
〔イベント掲示板〕ゆうゆうセンター(2)
■男女共同参画フェスティバル2025 内容:ソプラノ歌手の大島久美子(おおしまくみこ)さんによるトークとコンサート。 日時:3/1(土)13:30~15:00(12:30開場) 場所:ゆうゆうセンター4階 交流ホール ※手話通訳あり ※1~3歳対象の一時保育あり(先着8人、2/19(水)まで)。 定員:450人(先着・予約制) 費用:無料 申込・問合せ:2/7(金)から(1)人数(2)代表者の氏名…
-
イベント
〔イベント掲示板〕その他施設(市内)(1)
■フットサル教室後期 内容:初心者OK。必要な技術を丁寧に指導します。 日時:2/2・9・23、3/2・16・30(日)(1)13:00~14:30(2)14:30~16:00 場所:星田西体育施設 対象: (1)年長~小学校低学年 (2)小学校低学年~高学年 定員:各20人(先着) 費用:各月1,800円 持ち物:飲み物、タオル、室内シューズ 申込・問合せ:参加費を添えて星田西体育施設 【電話】…
-
イベント
〔イベント掲示板〕その他施設(市内)(2)
■体育スクール 内容:跳び箱や鉄棒、マット等を使用して運動を行います。 日時:2/7~28の毎週金曜日(全4回)(1)15:45~16:45(2)16:45~17:45 場所:星田西体育施設 対象:(1)年少~年長(2)小学生 定員:各20人(先着) 費用:6,600円 持ち物:飲み物、タオル 申込・問合せ:参加費を添えて星田西体育施設 【電話】893-7721 ■元気アップ!体操・血管年齢測定会…
-
しごと
〔イベント掲示板〕その他施設(市外)
■福祉のお仕事 就職フェア in OSAKA 内容:府内190の福祉関係の法人担当者と直接面談ができます。各種相談や職場体験の受け付けも行います。 日時:3/8(土) 1部 10:00~12:30 2部 14:00~16:30 (2部入れ替え制) 就活応援セミナー 13:30~14:45(要予約) 場所:OMMビル 問合せ:大阪福祉人材支援センター 【電話】06-6762-9020
-
くらし
〔くらしの情報〕制度・業務(1)
■マイナンバーカードの訪問申請受付 自宅等へ訪問し、市職員がマイナンバーカード申請に必要な顔写真の撮影から申請受付までの手続きを無料で行います。申請時に書類がそろっている場合、カードを自宅に本人限定受取郵便(書留)で郵送します。 日時:2/13(木)・18(火)・26(水)10:00、14:00 対象:交野市に住民登録があり、病気や障がい等の理由により自身で外出することが難しく、初めてマイナンバー…
-
くらし
〔くらしの情報〕制度・業務(2)
■マイナンバーカードと電子証明書の有効期限 マイナンバーカードとカードに搭載されている電子証明書には有効期限があります。マイナンバーカードの有効期限が過ぎた場合は、身分証明書として使えなくなります。また、マイナンバーカード自体は有効期限内であっても電子証明書の有効期限が過ぎた場合は、e-Tax等の電子申請、健康保険証利用登録や利用、コンビニ交付等に使えなくなりますので、更新手続きをしてください。 …
-
くらし
〔くらしの情報〕税・保険・年金
■後期高齢者医療高額医療・高額介護合算制度 世帯内の後期高齢者医療制度の加入者全員が、対象期間(R5.8/1~R6.7/31)に支払った医療保険と介護保険の自己負担額(高額療養費や高額介護サービス費を受給した後の金額)を合計し、基準額を超えた場合に、その超えた金額を支給します。対象者には、お知らせと支給申請書を郵送しますので、必要事項を記入の上、同封の封筒で返送してください。 なお、お知らせが届か…
-
その他
〔くらしの情報〕募集
■フリースペース安全ボランティア 市内各小学校の校庭を開放し、自由に遊ぶことができるフリースペース事業の安全ボランティア(有償)を募集します。参加児童の受け付けや安全を管理していただきます。 時間:15:00~16:30(学校や季節により変動あり) 場所:市内各小学校校庭 問合せ:青少年育成課 【電話】892-0121 ■農業委員・農地利用最適化推進委員の候補者 次期農業委員および農地利用最適化推…
- 1/2
- 1
- 2