広報かたの 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
〔くらしの情報〕お知らせ(1) ■R8年度使用交野市立学校教科用図書 R8年度に使用する市立学校教科用図書が決まりました。詳細は市HPをご覧ください。 問合せ:学校教育課 【電話】892-0121 ■廃プラの分別にご協力ください 北河内4市リサイクルプラザ(愛称「かざぐるま」)は、枚方市・寝屋川市・四條畷市・交野市の各家庭から分別排出されたペットボトルとプラスチック製容器包装を燃やしたり溶かしたりせず、圧縮梱包処理(中間処理)を...
-
くらし
〔くらしの情報〕お知らせ(2) ■特定健診 内容:特定健診 日時: (1)10/29(水) (2)11/5(水)午後 (3)*1/15(木)・*29(木) *はがん検診も同時受診可 場所: (1)星田会館 (2)私部会館 (3)ゆうゆうセンター 対象:40~74歳の市国保加入者 費用:無料(※心電図検査を希望される方は500円) 申込・問合せ:(1)(2)予約受付中(3)9/5(金)9:00からWeb予約または医療保険課 【電話...
-
くらし
まちPHOTO ■6/27 Daigasグループ小さな灯運動 寄贈式 Daigasグループ様から小さな灯運動として、児童福祉の推進のために電波時計を6台寄贈いただきました。児童発達支援センターで子どものために大切に使わせていただきます。 ■7/8 海外派遣前に市長を表敬訪問 松本留奈さん(まつもとるな)は、JICA海外協力隊として2年間ラオスに派遣されます。派遣国では、異文化交流・相互理解のためのプログラムやイベ...
-
子育て
のびのび子育てひろば 参加費の記載がない場合は、全て無料です。 対象は原則、未就園児です。 ■遊びにおいでよ!おすすめイベント ◇親まなび連続講座で出会って、しゃべって、つながろう。 ワークショップ形式でおしゃべり。ママ、パパ、プレママ、プレパパもどうぞ。 日時:9/19(金)、10/3(金)・17(金)10:00~12:00 (要予約)9/11(木)まで 子育て支援課 【電話】810-5820 ■9月の子育て施設 ・...
-
くらし
Instagram ハッシュタグ#タノシカタノシを付けて 投稿していただいた写真を紹介します! ※詳細は本紙をご覧ください
-
くらし
NEW ARRIVAL BOOKS 新しい本から ■児童書 ◇おかしのヒミツ研究所 3時(じ)のおやつ科学機構(かがくきこう)/著 イワタニユウスケ/イラスト えほんの杜 うまい棒、きのこの山、ハイチュウ…。国民的おかしがおいしいのは、科学のヒミツが隠されているから。おかしの開発者や研究者、メーカーに取材し、味や食感がどう作られているのか、科学の視点で解き明かす。精密な絵も楽しいおいしい学びの1冊。 ◇みてみて! 小西貴士(こにしたかし)/写真 ...
-
くらし
消費生活トラブル ひとりで悩まず相談を ■「○○ペイなどのスマホで返金」にご注意! (Q)インターネット通販で注文をしたが、キャンセルとなり、店から「〇〇ペイで返金する」と連絡がきました。信用できますか。 (A)スマートフォンの手続きで返金を受けるはずが、逆にお金を取られてしまう被害が多発しており、注意が必要です。相手方とメッセージ交換アプリでつながり、画面共有して指示に従うと、自分が相手方に送金する手続きをさせられます。 (助言)同様...
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(1) ・当コーナーに掲載している内容は市民・団体が主催しています。 ・11月号の締め切りは9/30(火) ■親子体操スマイリー 走る・跳ぶ・鉄棒・跳び箱・色々チャレンジ。 毎週金曜10:15~11:15。 青年の家。 2歳前後対象。 無料体験受付中。 1回750円(部屋代、保険代含)。 問合せ:YUKA(ゆか) 【メール】[email protected] ■ふしぎふしぎ!音のサイ...
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(2) ■第23回星のパレット水彩画展 身近な画材で40点展示。 9/23(祝)~28(日)9:30~16:30(最終日は16:00)。 青年の家。 無料。 問合せ:竹田(たけだ) 【電話】892-5180 ■レイキヒーリング初めての体験 海外で人気のレイキヒーリングで免疫力UP。 9/12、10/10、12/12(金)18:30~。 ゆうゆうセンター。 無料。 問合せ:橋本(はしもと) 【電話】080-...
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(3) ■各地の暮らしと習慣・茶話会(3) 古文化同好会の勉強会。自由参加。講師は向井克喜(むかいかつき)さん。 9/13(土)10:00〜12:00。 青年の家。 資料代300円。 問合せ:村田(むらた) 【電話】892-2326 ■ありがとう笑いヨガ 笑って体と心が元気、楽しいよ。 9/20(土)13:30~15:00。 ゆうゆうセンター。 500円。 問合せ:藤谷(ふじたに) 【電話】090-303...
-
講座
〔市民のひろば〕仲間募集(1) ■語学教室会員募集 姉妹都市交流や海外旅行に役立つ語学力向上。 毎週1回、曜日はコースにより異なる。 交野会館。 小学生以上対象。 入会金1,000円。 年4万円から(コースにより異なる)。 問合せ:交野市国際交流協会 【電話】894-1113 ■一緒に歌いませんか 四季の会 初心者歓迎。 一緒にハーモニーを奏でましょう。 毎週水曜10:00〜12:00。 青年の家。 女性対象。 入会金1,000...
-
講座
〔市民のひろば〕仲間募集(2) ■保育士募集 私たちと一緒に子育て支援をしてみませんか。 面談日9/19(金)13:00〜。 予約制。 ゆうゆうセンター。 要保育士資格対象。 年1,500円。 問合せ:Kid’sさぽーと・かたの 【電話】090-9865-7724 ■かたの将棋クラブ 何歳からでも始められる将棋、ぜひご一緒に。 第1・3・5日曜14:30〜18:30。 藤が尾ふれあい館。 入会金1,000円。 月50...
-
その他
市長表彰受賞者 ■おめでとうございます 田中曉子(たなかあきこ)さん 長年にわたり多くのボランティアグループ設立やボランティア活動に従事し地域発展に貢献。 市HPに受賞者からの一言を掲載しています。 〇市長表彰の推薦をお待ちしています 本市では、優れた功績や行いによって地域の発展や福祉の向上に貢献された市民や団体の皆様に対して市長表彰を実施しています。ぜひ、表彰基準に該当される方の推薦をお願いします。詳細はHPを...
-
くらし
交野の「今」をチェック! 市公式Instagram発信中 公式アカウントを4月からはじめました。イベントレポートや、季節の写真等、市の魅力を発信中! ぜひ、フォローして交野の“今”をもっと身近に。 #タノシカタノシをつけてあなたが見つけた交野の魅力をぜひ共有してください
-
その他
人口と世帯(7月末現在) 人口:77,341人 男性:37,066人 女性:40,275人 世帯:34,855世帯
-
その他
その他のお知らせ (広報かたの 2025年9月号) 広報かたの 9 September 2025 No.880 発行:2025年9月1日 編集:企画財政部情報マーケティング課 〒576–8501大阪府交野市私部1丁目1番1号 【電話】072-892-0121【FAX】072-891-5046 ■交野市HP 【HP】https://www.city.katano.osaka.jp/ ■交野市LINE公式アカウント @katano_city
- 2/2
- 1
- 2