広報はんなん 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
11月の市民無料相談
市役所 【電話】072-471-5678
-
その他
市の人口
■9月末日の市の人口(前月比) 市内人口:50,190人(-21) 男:23,941人(ー6) 女:26,249人(-15) 世帯数:24,160(+14) ■9月の主な事由別異動者数 転入:113人 転出:99人 出生:12人 死亡:47人 共創による新しい地域価値が創造され、誰もが輝ける舞台都市・阪南
-
その他
編集後記
新しく設置されたベビーケアルームは、木目調で温かみが感じられます。落ち着いて赤ちゃんのお世話ができますので、ぜひご利用ください。(M) 今月の表紙の写真を撮らせていただきました。すてきな写真が撮れて一安心、これを起点により多くの人にベビーケアルームを利用していただきたいです!(K)
-
くらし
まちの話題
■9/19 いつまでもお元気で ※詳しくは、本紙をご参照ください ■コミュニティ助成事業について 宝くじの助成金で実施する(一財)自治総合センターのコミュニティ助成事業「消防団育成助成事業」で、阪南市消防団の助成要望が採択され、消防出初式や訓練で使用できる音響セット一式とLEDバルーンライトを整備しました。 また同事業「地域防災組織育成事業」においても、尾崎東自治会の助成要望が採択され、地域防災活…
-
イベント
みんなのひろば(1)
記事の内容については各問い合わせ先へお願いします。 ■知ろう!学ぼう!プレーパーク「ゆめパのじかん」上映 NHKドキュメンタリー72時間でも紹介されたプレーパークでの日常を映画で学びます。 日時:11月4日(休)、(1)10時~12時 (2)13時30分~15時30分((1)(2)同じ内容です) 場所:サラダホール小ホール 対象:小学生~大人 費用:200円 申込み:必要 ※12月8日(日)には箱…
-
イベント
みんなのひろば(2)
■「ホッと、な手作り教室」参加者募集 (1)レモングラスと唐辛子のおしゃれな魔除けを手作りで(ハーブタペストリー香の会) (2)コキアでかわいいほうき作り。 日時:12月7日(土)、(1)10時~12時 (2)14時~15時(雨天決行) 場所: (1)せんなん里海公園潮騒ビバレー多目的ルーム (2)同公園しおさい楽習館 定員: (1)10人 (2)20人 (応募多数の場合は抽選) 対象:(2)は4…
-
イベント
みんな集まれ‼おざき魚魚(ぎょぎょ)っ子まつり2024
日時:11月23日(祝)10時~14時30分(小雨決行) 場所:地域交流館駐車場 一.尾崎漁港「魚魚(ぎょぎょ)市」 地元漁師による鮮魚販売など ※天候により実施できない場合があります。 二.ここだから食べられる「地元メシ」and漁師の作る海鮮料理 エビのから揚げ、タコ飯、みそ汁などや、地元で水揚げされた魚介類を使った、地域で昔から食べられていた料理 三.大阪湾の海の魚とふれ合おう!「タッチングプ…
-
イベント
みんなでワカメを育てよう!参加者募集(全2回)
「ワカメでできる地球に優しいこと!地球温暖化防止にも役立つ海藻の秘密!」をテーマに開催します。 日時: (1)12月8日(日)9時30分~12時 (2)令和7年3月2日(日)9時30分~12時 場所:西鳥取漁港 内容: (1)海藻の役割についての学習会、ワカメの種糸付け (2)ワカメの収穫、塩蔵ワカメの作り方教室 定員:先着50人(小学生以下は保護者同伴) 費用:各回の参加不参加にかかわらず一律5…
-
イベント
新酒お披露目会and味の競演阪南旨(うま)いもん大集結(事前申込制)
毎年恒例の浪花酒造新酒お披露目会を開催します。登録有形文化財の本宅座敷と酒蔵見学の後、新酒の鏡割り、試飲、新酒に合う”阪南旨いもん”をお楽しみいただけます。 日時:11月30日(土) (1)10時~11時30分 (2)12時30分~14時 (3)15時~16時30分 場所:浪花酒造(尾崎町3-13-6) 定員:各回先着30人 費用:1,000円(新酒試飲以外の飲食は別途実費) ※試飲は当日20歳以…
-
イベント
出張サンタ!~あなたのおうちにサンタがやってくる~(無料)
問合せ:阪南市商工会青年部 【電話】072-473-2100(9時~17時)
-
その他
表紙
親子の笑顔を守れる場所 9月18日、市庁舎内と保健センターに、完全個室型のベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」を設置しました。詳細は本誌トピックスページをご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報はんなん 2024年11月号)
■広報はんなん 令和6年(2024)11月号No.625 発行日:令和6年11月1日 編集・発行:阪南市未来創生部シティプロモーション推進課 〒599-0292大阪府阪南市尾崎町35-1 【電話】072-471-5678【FAX】072-473-3504 電子メール【E-mail】[email protected] ウェブサイト【URL】https://www.city.hannan…