広報はんなん 2025年2月号

発行号の内容
-
その他
編集後記
はたちの集いでの恩師からのビデオレター。心のこもった卒業生へのエールに胸が熱くなりました。皆さんの未来が輝かしいものでありますように!(M) 今回、三度目の撮影となったはたちの集い。今年も開場は皆さんの笑顔と感動で包まれていました。皆さんのこれからを応援しています。(K)
-
くらし
まちの話題
■12/12 ご入団おめでとうございます 本市出身の乾純至(いぬいじゅんじ)さんが、Vリーグの兵庫Delfino(デルフィーノ)に入団し、その報告に市長を表敬訪問しました。 ■12/17 東鳥取小学校3年生の皆さんが阪南市の魅力について調べて発表しました! 東鳥取小学校3年生の皆さんが、社会科で、阪南市について調べました。そこで発見した魅力を国語科の学習を通して、「分かりやすく伝えるためにはどのよ…
-
イベント
みんなのひろば
記事の内容については各問い合わせ先へお願いします。 ■ひと味違う手作りみそに挑戦!「麦みそ作り教室」 麦こうじと大豆のみで作る無添加のみそです。通常の約6倍のこうじを使うので、深~い味になります。 日時:2月16日(日)、(1)10時~12時、(2)13時~15時 場所:せんなん里海公園カフェテリア「はまゆう」 定員:各10人 費用:2,000円 持ち物:1kgのみそが入る容器・エプロン・三角巾・…
-
しごと
令和7年10月1日に国勢調査を実施します 令和7年国勢調査調査員を募集!
国勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づき5年ごとに実施する最も重要な調査です。日本に住んでいる全ての人が対象です。 本市では、約24,000世帯、約50,000人が調査対象となり、約160人の調査員が必要となります。熱意ある皆さんの応募をお待ちしています。 ■任命期間 9月上旬~11月上旬 ■主な仕事内容 ・調査員説明会に参加 ・担当している地域の確認 ・調査…
-
子育て
阪南市の子どもたちを万博会場に招待します
大阪府が実施している「万博子ども招待事業」とは別に、阪南市の子どもたちに「こども招待1日券」チケットIDを配布しています。 ■対象 申請日時点で本市に住所を有し、平成19年4月2日から令和3年4月1日までに生まれた人 ■申請受け付け 9月30日(火)までに特設ウェブサイトで(申請は保護者が行ってください) ■万博開催期間 4月13日(日)~10月13日(祝) ※詳細は本市ウェブサイトをご覧ください…
-
その他
その他のお知らせ(広報はんなん 2025年2月号)
■広報はんなん 令和7年(2025)2月号No.628 発行日:令和7年2月1日 編集・発行:阪南市未来創生部シティプロモーション推進課 〒599-0292大阪府阪南市尾崎町35-1 【電話】072-471-5678【FAX】072-473-3504 電子メール【E-mail】[email protected] ウェブサイト【URL】https://www.city.hannan.l…