広報あいおい 令和6年(2024年)5月号

発行号の内容
-
くらし
手話を知ろう
■赤、紅 唇を右手人差し指の指先で右へひく
-
くらし
市税などの納期限
・軽自動車税(全期) ・固定資産税(1期) 納期限:5月31日(金) ※国保税を口座振替で納付していた人で、新たに後期高齢者医療保険の対象(75歳)となった人は、再度、申し込みが必要です。 ※口座振替の人は、残高確認を。 問合せ:徴収対策室 【電話】23-7152
-
その他
市の人口・世帯数≪令和6年3月末現在≫
( )は先月比 世帯数:12,974世帯(-3) 人口:27,244人(-103) 男:13,183人(-49) 女:14,061人(-54) 出生:8人 死亡:42人 転入:112人 転出:181人
-
くらし
総合情報案内
(注)水道メーターから宅内は有料 (注)9時から17時までで急病患者に限ります。
-
子育て
親子でスマイル
子どもの睡眠不足は、成長の遅れ・集中力の低下・眠気・易疲労感などをもたらし、将来の肥満の危険因子にもなります。子どもの場合、眠気をうまく意識することができずに、イライラ・多動・衝動行為などとして見られることも少なくありません。 子どもの健やかな成長のために、家族全員で生活習慣を見直し、子どもの快眠を支えてあげましょう。 ■子どもにとっての睡眠 ・脳を作り・守り・育てる。 しっかりと眠ることで、経験…
-
くらし
簡単お家ごはんレシピ
■レンジで簡単 まるごと玉ねぎのベーコン巻き 野菜を食べよう 電子レンジで温めるだけのお手軽メニュー!簡単でうま味たっぷり。 玉ねぎは食物繊維やカリウムに加え、硫化アリルやケルセチン、オリゴ糖など特有の栄養成分を含みます。血液サラサラ、高血圧予防、腸活にもぴったりな野菜です。 料理作成:相生市いずみ会(1人分) エネルギー 73kcal 食塩相当量 0.8g 調理時間:10分 ◆材料(2人分) た…
-
子育て
乳幼児健診
◆10か月児相談(R5年6月・7月生) 5月7日(火)9:00~受付 ◆2歳児歯科健康診査(R3年9月・10月生) 5月21日(火)13:00~受付 ◆4か月児健康診査(R5年12月・R6年1月生) 5月15日(水)13:00~受付 ◆1歳6か月児健康診査(R4年10月・11月生) 6月6日(木)9:00~受付 問合せ:子育て世代包括支援センター 【電話】22-7156
-
くらし
くらしの相談
予:要予約
-
くらし
まちかどフォト
◆3/22 特殊詐欺被害防止に向けて 相生警察署との「特殊詐欺の被害防止に関する協定」の締結式が行われました。本協定は、高齢者の特殊詐欺被害が多発している現状を踏まえ、市と警察署が情報を共有し、被害防止に係る福祉的支援を行うなど、相互の緊密な連携を図ることにより、高齢者が安心して暮らすことができるまちを実現することを目的としています。 ◆3/20 感状山城の魅力堪能 感状山城ガイドツアーが行われ、…
-
くらし
おすすめの児童書
■『わたしのワンピース』 にしまき かやこ/えとぶん うさぎさんが白いワンピースを作りました。それを着て、とっても嬉しい気分でお花畑をお散歩していると…あれっ、ワンピースが花模様に。雨が降ってくれば水玉模様に。次々と模様が変わっていくうさぎさんのワンピース。最後に変わる柄は…。 「ラララン ロロロン」繰り返し出てくる言葉がリズミカルで、心地よく楽しめます。歌いながら、野原をお散歩したくなる絵本です…
-
その他
その他のお知らせ (広報あいおい 令和6年(2024年)5月号)
■広報あいおい 2024.5 発行:相生市企画広報課秘書広報係 〒678-8585 兵庫県相生市旭一丁目1番3号 【電話】0791-23-7123【FAX】0791-23-7161 【E-mail】[email protected] 【HP】http://www.city.aioi.lg.jp/ ■広報あいおいは再生紙を使用しています。 ■相生市の情報や魅力を発信中! ・市公式LINE ・I…
- 2/2
- 1
- 2