広報とよおか 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
図書館へ行こう!
■5月の行事予定 ■そよかぜ朗読会(本館) 日時:5月5日(日) 午前10時30分~(20分程度) 場所:本館 いこいの間 内容:朗読ボランティア「そよかぜ」による朗読会 問合せ:本館 ■閉館時間変更のお知らせ(但東) 5月1日(水)・2日(木)・8日(水)・9日(木)の但東分館の閉館時間を午後4時とします。 ■としょかん映画会(本館) 日時: ・5月17日(金) 午前10時30分~ ・18日(土…
-
くらし
5月の主な相談
※毎週の相談日は、祝・休日を除く
-
くらし
この人キラリ No.08
■地域と子育て世帯をつないでいきたい ◇おむすびの会代表 岸本静香(きしもとしずか)さん 日高町出身、豊岡市在住。7歳と5歳の2児の母。誰でも子育てをしやすい環境を整えるため、おむすびの会の活動やさまざまな子育てイベントの企画運営に携わる。また、SNSでの遊び場の情報発信も行っている。 おむすびの会は「みんなで子育てする地域にしたい」「地域と子育て世代をつなぐ役割になりたい」との思いから活動を始め…
-
くらし
Toyooka Topics―とよおかの”旬”な話題―
■ドローンが荷物をお届け 出石郵便局と唐川公民館を結ぶ配送試行が実施されました 日本郵便が、出石郵便局と但東町の奥矢根・唐川地区間で荷物を運ぶ配送試行を行いました。3月21日には唐川公民館までの飛行が報道機関や関係者に向けて公開されました。県知事や市長らが見守る中、離陸したドローンは、11km先の公民館に向かって飛び立ちました。荷物を受け取った市民は「未来の可能性を感じました。これからの展開にわく…
-
その他
その他のおしらせ(広報とよおか 2024年5月号)
■表紙 ◇思い出を胸に 3月23日、寺坂小学校閉校式および寺坂幼稚園閉園式を行いました(詳細は本紙5ページ) ■DXの推進により市民サービスの向上に取り組んでいます ※本紙に掲載している情報は編集時点(4月16日)のものです。変更になっている場合がありますので、注意してください。 ■くらしの情報 料金のないものは無料です。定員で抽選などの記載がないものは先着順です。持ち物のないものは申込時に確認し…