広報とよおか 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
図書館へ行こう!
■10月の行事予定 ■リサイクルブックフェア 図書館で読み終えた資料を無料で提供します。 日時: ・出石…10月5日(土) ・但東…10月19日(土) ・竹野…10月26日(土)・27日(日) ・城崎…11月2日(土) ・本館…11月9日(土)・10日(日) ・日高…11月17日(日) 対象:図書館利用者カードをお持ちの方 その他:10冊まで持ち帰り可能。持ち帰り用の袋を用意してください ■としょ…
-
くらし
10月の主な相談
※毎週の相談日は、祝・休日を除く
-
くらし
この人キラリ No.13
■明日への力になるような楽しいバスの旅を ◇全但バス(株)バスガイド 今井セツ子(いまいせつこ)さん 高校卒業後、地元佐賀県のバス会社へ就職。結婚後は竹野に住み、1980年から全但バスで子どもから大人まで幅広い世代の旅行に名物バスガイドとして関わる。 たじまわるには始まった当初からバスガイドとして乗車し、今年で11年目となる。バスガイド以外にも司会や敬老会の講師などを務め「走らないバスの旅」として…
-
くらし
Toyooka Topics―とよおかの“旬”な話題―
■豊岡市老人クラブ連合会 気比チームが2024モルック世界大会に出場 木製の棒を投げ、ピンを倒すスポーツ「モルック」の世界大会「2024モルック世界大会in函館」が8月23日から25日に開催されました。 本大会には、令和5年度第1回モルック兵庫県大会で優勝した豊岡市老人クラブ連合会の気比チーム4人が出場しました。15カ国から673チーム約3,200人の参加があり、大健闘した気比チームは「実力以上の…
-
その他
その他のお知らせ(広報とよおか 2024年10月号)(1)
■表紙 豊岡ぶどうの出荷が最盛期を迎えた8月29日、丁寧に育てられたシャインマスカットがこの日もたくさん収穫されました。田中農園では、就農に必要な技能を学ぶ「豊岡農業スクール」の研修生などを受け入れており、豊岡ぶどうの栽培、普及に力を入れています。 ■今月のイチオシ ※本紙に掲載している情報は編集時点(9月12日)のものです。変更になっている場合がありますので、注意してください。 ■くらしの情報 …
-
その他
その他のお知らせ(広報とよおか 2024年10月号)(2)
■10月の納税 ・市県民税(普通徴収) 第3期 ・国民健康保険税(普通徴収) 第4期 納期限:10月31日(木) 納税は便利な口座振替を利用してください。 問合せ: ・税務課収税係【電話】23-1118 ・各振興局市民福祉課 ■豊岡市の人口 2024年8月31日現在(前月比) 住民基本台帳(日本人+外国人) 合計:75,530人(△116人) 男性:36,303人(△61人) 女性:39,227人…