広報かこがわ 令和6年12月号

発行号の内容
-
イベント
もよおし 加古川市のイベント情報(1)
■ロビーコンサート 日時:12月25日(水)午後0時10分~午後0時50分 場所:市役所市民ロビー 内容:Flauto Quattro(フラウト クアトロ)(フルート四重奏) 問い合わせ:ウェルネス協会 【電話】424-9395 ■募集 ロビーコンサート出演者募集 日時:4月23日(水)、5月28日(水)、6月25日(水)、7月23日(水)、8月13日(水)・27日(水)、9月24日(水)午後0時…
-
イベント
もよおし 加古川市のイベント情報(2)
■子育て中のお母さん向け ママボードゲーム体験会 日時:12月12日(木)午前10時~午前11時30分 場所:加古川まちづくりセンター 定員:20人(先着) 費用:500円 問い合わせ:ウェルネス協会 【電話】424-9395 ■加古川市文化まつり ◇将棋大会(加古川市将棋協会) 日時:1月5日(日)午前10時~午後5時 場所:加古川西公民館 費用:1,500円 問い合わせ:スポーツ・文化課 【電…
-
スポーツ
スポーツ交流館
■キッズダンス 日時:12~1月の金曜日 1.午後4時~午後4時45分 2.午後5時45分~午後6時30分 ※1月3日を除く。いずれも8回コース。 内容:ヒップホップ 対象:1…3歳~小学生未満のこども 2…小学4~6年生 定員:1…15人 2…20人 ※いずれも先着。 費用:各8,000円 持ち物:室内用シューズ 申し込み:同施設 問合せ:スポーツ交流館 【電話】436-7400
-
イベント
海洋文化センター
■和凧(だこ)制作教室 日時:12月28日(土)午前10時~午後0時30分 対象:4歳以上 ※小学2年生以下は保護者同伴。 定員:20人(先着) 費用:600円 持ち物:30cm以上の定規、はさみ、のりなど 申し込み:12月4日から同施設 ■まちの保健室 日時:12月20日(金)午前10時~正午 内容:こどもの健康や発達の相談、身体測定 対象:こどもと保護者 定員:20組(先着) 申し込み:12…
-
イベント
SHOWAグループ市民会館(市民会館)
■市民会館カルチャー講座「金継ぎ講座」 日時:12月13日(金)午前10時、午後2時 内容:本漆を使った金継ぎ 定員:各10人(先着) 費用:各4,000円 申し込み:同施設 ■ブラスジャンボリー〜みんなで楽しむ大合奏〜参加者募集 日時:2月16日(日)午前11時〜午後4時 費用:2,000円(高校生以下1,000円) 申し込み:12月14日から申し込みフォームか同施設(※本紙参照) ■劇団四季 …
-
スポーツ
ウェルネスセンター
■JSAボールエクササイズ 体験会 日時:12月18日(水)午後6時30分~午後8時、12月24日(火)午前10時〜午前11時30分 内容:ボールを使った体操 対象:16歳以上 定員:各5人(先着) 費用:各500円 申し込み:同施設 ■自力整体 体験会 日時:12月20日(金)・23日(月)午後7時15分~午後8時30分 対象:16歳以上 定員:各3人(先着) 費用:各500円 申…
-
イベント
ウェルネスパーク
■ストレッチ ヨガ 日時:12月2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)午前9時40分~午前10時40分、午前10時50分~午前11時50分、午後1時30分~午後2時30分 定員:各30人(先着) 費用:月額3,000円(体験は1回500円) 申し込み:同施設 ■クリスマス特別企画 親子でトランポ・ロビックス 日時:12月22日(日)午前10時~午前11時、午前11時20分~午後0時20…
-
イベント
松風ギャラリー
■~如月(きさらぎ)企画~松風のベーゼンドルファーを弾いてみよう! 日時:2月3日(月)~8日(土)午前10時~午前11時、午後1時~午後2時、午後3時~午後4時 内容:ピアノの試弾会 対象:ピアノ演奏経験者 ※中学生以下は保護者同伴。 定員:各18組(先着) ※1人1区分、同伴者5人まで。 費用:各1,000円 申し込み:12月20日から同施設 ■中世播磨の城 復原図展―CS立体図による新…
-
イベント
漕艇センター
■親子で作ろう!世界に1つの門松 日時:12月21日(土)午前9時30分~午前11時30分 内容:ミニ門松作り 対象:小学生以上のこどもと保護者 定員:10組(先着) 費用:2,000円 申し込み:12月1日から同施設 ■初漕ぎ 日時:1月13日(祝)午前9時30分~正午 ※荒天時中止。 内容:1.ボート体験(ナックルフォア艇) 2.カヌー体験(シングル・ペア) 対象:1.小学4年生以上 2.小学…
-
スポーツ
総合体育館
■休館のお知らせ 大規模修繕工事のため、12月23日(月)~1月31日(金)まで臨時休館します。 ■トータルバランストレーニング 日時:12月14日(土)午前10時~午前11時 対象:16歳以上 定員:20人(先着) 持ち物:室内用シューズ 申し込み:同施設 ■シェイプヨガ教室 日時:12月12日~3月27日の木曜日午前10時~午前11時 ※休館期間、3月20日を除く。9回コース。 対象:16歳以…
-
子育て
117 いいな スポーツアリーナ(日岡山体育館)・武道館
■こども運動教室 日時:1月13日(祝)1.午前10時~午前11時 2.午前11時15分~午後0時15分 内容:鉄棒・マット運動など 対象:1…4~6歳 2…小学生 定員:各30人(先着) 費用:1,200円 申し込み:12月13日~28日に同施設 ■ジュニアサッカースクール 日時:木曜日1.午後5時10分~午後6時 2.午後6時10分~午後7時20分 ※5回コース。 対象:1…4~6歳 2…小学…
-
スポーツ
陸上競技場
■冬休み短期陸上競技教室 日時:12月28日(土)・29日(日)午前9時~午前11時 ※2回コース。 対象:小学生 定員:60人(先着) 費用:1,000円 申し込み:12月27日までに参加費を添えて同施設 ■陸上競技教室 普及コース 日時:水曜日午後6時~午後7時30分、土曜日か日曜日午前9時30分~午前11時 対象:小学3~6年生 定員:各60人(先着) 費用:各100円 申し込み:同施設 ■…
-
講座
総合文化センター
■カルチャー講座「ケーキ屋さんのお菓子講座」 日時: 1…1月21日(火)午後1時~午後3時30分 2…1月28日(火)午前10時30分~午後1時 内容:1.ガトーショコラ、生チョコ 2.フォンダンショコラ、チョコバー 対象:各18歳以上 定員:各16人(先着) 費用:各3,800円 申し込み:12月17日から電話で同施設 ■カルチャー講座 生活に彩を添える「タイルアート教室」 日時:12月…
-
イベント
少年自然の家
■木工教室 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:12月18日(水)午前9時30分~午後3時 内容:透かし木「干支 巳(えと み)」 対象:18歳以上 定員:20人(抽選) 費用:1,500円 申し込み:12月8日(必着)までに市ホームページか往復ハガキに1.氏名・ふりがな・年齢 2.郵便番号・住所・電話番号 3.返信面に宛名を書いて、〒675-0058 天下原71…
-
講座
防災センター
■応急手当を学ぶ ※ウェルピーポイント対象。 日時: 1.普通救命講習1.…12月17日(火)午前9時~正午 2.普通救命講習1.(WEB)…12月21日(土)午前9時~午前11時 内容:成人に対する心肺蘇生法とAEDの使い方や止血法などの応急手当 対象:加古川市、稲美町、播磨町に在住か在勤、在学の人 ※2.は事前に自宅などで消防庁応急手当WEB講習を学習した人。 定員:30人(先着) 申し込み:…
-
くらし
中央図書館
■親子えほんの会 日時:12月6日(金)1.午前10時30分~午前10時45分 2.午前11時~午前11時20分 対象:1…0歳のこどもと保護者 2…1~3歳のこどもと保護者 定員:各15組(先着) ■人形劇 日時:12月8日(日)午前10時15分~午前10時45分、午前11時15分~午前11時45分 内容:「さんびきのこぶた」など 対象:小学生以下のこどもと保護者 定員:各40人(先着…
-
くらし
ウェルネスパーク図書館
■日曜朝の読書会 日時:1月5日(日)午前10時~正午 内容:お薦め本を持ち寄り歓談 対象:小学生以上 定員:15人(先着) ■本のまくら 日時:12月15日(日) 内容:本の書き出しの一文を見て読みたくなった本の貸し出し 定員:こども30人、大人40人(先着、1人1冊まで) ■アーヴィンさんのえいごdeおはなし会 日時:12月21日(土)午後2時~午後2時30分 内容:市国際交流員によ…
-
くらし
海洋文化センター図書室
■親子科学実験教室 日時:1月10日(金)午後5時~午後6時 内容:ちりめんモンスターで知る遺伝子の不思議 対象:小学生以上のこどもと保護者 ※こども1人につき保護者1人まで。 定員:こども20人(先着) 申し込み:12月9日から同施設 ■あかちゃんえほんの会 日時:12月27日(金)午前10時30分~午前11時 内容:絵本の読み聞かせとわらべ歌 対象:3歳以下のこどもと保護者 定員:10組(先着…
-
くらし
加古川図書館
■親子えほんの会 日時:12月7日(土)、1月4日(土)午前11時~午前11時30分 内容:手遊び、絵本の読み聞かせ 対象:3歳までのこどもと保護者 定員:15組(先着) ■ボードゲームをたのしもう! 日時:12月7日(土)午後1時~午後3時 ■クリスマスのおはなし会 日時:12月22日(日)午後2時~午後2時40分 内容:絵本の読み聞かせ、雪だるまの工作 対象:4歳~小学生と保護者 ※保護者…
-
くらし
みんなの図書館
■「センス・オブ・ワンダー」(新潮文庫) レイチェル・カーソン/著 上遠 恵子/訳 川内 倫子/写真 新潮社 この本では、センス・オブ・ワンダーを「神秘さや不思議さに目を見はる感性」と紹介しています。幼いロジャーが著者と共に、雨の日の森、夜の海辺などを探検する様子は、心揺さぶられるものがあります。 ■「飛ぶ教室」(岩波少年文庫) エーリヒ・ケストナー/作 池田 香代子/訳 岩波書店 寄宿学校で暮ら…