広報たんば 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
【まちかどとぴっくす】「ヱビスシネマ。」が大賞を受賞
■第9回ひょうごいいね!お店表彰地域連携部門で「ヱビスシネマ。」が大賞を受賞 昨年12月に映画館「ヱビスシネマ。」が「第9回ひょうごいいね!お店表彰」地域連携部門の大賞を受賞し、4月3日に市長を表敬訪問しました。丹波国際映画祭の開催や市民が撮影に参加する映画の制作など、地域を巻き込んだ町おこし活動が評価され、映画館としては初めての受賞です。 同館支配人で映画監督の近兼拓史さんは「映画を見る文化が根…
-
くらし
【まちかどとぴっくす】メルコパワーデバイス株式会社に感謝状
■障がい者支援や地域貢献の功績を称えメルコパワーデバイス株式会社に感謝状 3月22日、丹波市障害者雇用優良事業所感謝状贈呈式が行われ、メルコパワーデバイス株式会社に感謝状が贈呈されました。障がいのある従業員が安心して働き、仕事の成果を上げるために関係機関との連携や職場内でのコミュニケーションを深める取組などが評価されました。 井上雅仁(まさひと)副社長は「誰もがいきいきと働くことができる職場環境の…
-
子育て
はぴたん-Happy Tamba-丹波の“幸せさん”を紹介
「はぴたん‐HappyTamba‐」では、生まれた子、新婚夫婦、誕生日を迎える子を紹介します。市の公式ラインで毎月20日前後に掲載者になれるクーポンを配信しています。 ※LINEの登録は本紙掲載の二次元コードをご利用ください。
-
くらし
掲示板
■世帯数と人口 総人口:60,581人(△135) 男:29,247人(△79) 女:31,334人(△56) 世帯数:26,401世帯(46) *令和6年3月末現在・( )内は前月比 *住民基本台帳に基づいて掲載 ■マイナンバーカード時間外交付 5月9日(木)午後5時15分~7時 5月16日(木)午後5時15分~7時 5月25日(土)午前9時~正午 毎月第2・3木曜日、第4土曜日の時間外にマイナ…
-
くらし
【環境】事前申込が必要です 粗大ごみを収集します
通常の収集で出せない粗大ごみを、施設に直接搬入することができない場合、収集希望者を対象に、粗大ごみ収集を実施しています。 収集対象:指定ごみ袋やコンテナに入らず、クリーンセンターに直接搬入することが困難な大型のごみ ※1回につき5点以内 ※テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機を含む家電リサイクル法対象品目など、収集できない物もあります。 収集場所:各拠点 ※自治会に拠点が開設されていない場合は、収集で…
-
くらし
【環境】薪ストーブ・薪ボイラー設置に最大20万円を補助します
市内の森林資源を活用し、地球温暖化の防止と森林環境の保全などを目的に、薪ストーブ・薪ボイラー設置費用の一部を補助します。 対象:市内在住の個人・法人・事業者など 補助要件:次の(1)から(4)すべてに該当すること (1)薪ストーブなどの主たる材質が鋳鉄・鋼板などで未使用品であること (2)二次燃焼などの性能があるもので、二重断熱構造の煙突を使用すること (3)関係法令で定める設置基準を遵守すること…
-
くらし
【環境】市内一斉のクリーン作戦を実施します
柏原・氷上・青垣・春日地域は6月2日(日)、山南・市島地域は6月9日(日)を基準日として、市内一斉クリーン作戦を実施します。 対象:市内在住の人 搬入時間:下記のとおり 丹波市クリーンセンター/午前9時~11時※9日は午前11時45分まで 丹波篠山市清掃センター/午前9時~11時45分、午後1時~4時 搬入できないもの:テレビなど家電リサイクル対象品目、タイヤ・消化器・産業廃棄物などのクリーンセン…
-
くらし
【環境】3月のごみ排出量目標値を達成しました!みんなで家庭ごみ減量チャレンジ!
■初の2カ月連続、通算6度目の達成! 令和3年5月号から始まった「みんなで家庭ごみ減量チャレンジ!」。1人1日当たりのごみ排出量の目標値を412gに設定し、毎号取り組みの成果をグラフで紹介しています。 令和4年2月、令和5年2月、4月、9月、令和6年2月に続き、3月の1人1日あたりのごみ排出量は目標値から17gマイナスの395gとなりました。市民のみなさんが一丸となってごみ減量の取り組みを続けた結…
-
その他
その他のお知らせ(広報たんば 2024年4月号)
発行:丹波市 編集:ふるさと創造部総合政策課広報広聴係 令和6年4月22日発行 〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地 【URL】https://www.city.tamba.lg.jp/ 「広報たんば」は、市のホームページに掲載しています 市役所【電話】0795-82-1001 春日庁舎【電話】0795-74-0221 柏原支所【電話】0795-72-0544 青垣支所【電話】0…