広報たんば 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
【まちかどとぴっくす】新木宏典(ひろふみ)さんラジオ出演
■観光アンバサダー 俳優で観光アンバサダーの新木宏典さんが、FM805で市の施策等を紹介する「ワッツアップたんば」に初出演し、丹波弁や丹波市での思い出話を交えながらリスナーからの質問に答えました。 新木さんは、「観光アンバサダーになったが、知らないことも多い。丹波市の魅力は1シーズンでは伝えきれないほどたくさんある。みなさんと一緒に丹波市の魅力を発見していきたい」と抱負を語りました。 ラジオで軽快…
-
くらし
【まちかどとぴっくす】タイムカプセルを開封
■20年の時を超え中央小学校で 8月24日、中央小学校で、20年前に埋められたタイムカプセルの開封イベントが行われました。タイムカプセルは、平成16年3月に創立130周年を記念して校庭に埋められ、当時の幼稚園児から小学校6年生約380人が20年後の自分へのメッセージなどを封入したもの。 厳重に保護されたタイムカプセルの開封時には大きな歓声があがり、卒業生らは未来の自分にあてたメッセージを読むなど当…
-
くらし
【まちかどとぴっくす】近兼さんが世界記録更新の快挙
■オートバイの世界最速記録を競う大会で 8月24日~29日にアメリカ・ユタ州で開催されたオートバイの世界最速記録を競う「2024ボンネビル・モーターサイクル・スピード・トライアルズ」に、「ヱビスシネマ。」館長で映画監督の近兼拓史(たくし)さんが出場し、1マイル平均速度、1キロ平均速度の3部門すべてで世界最速記録を更新する快挙を達成しました。 近兼さんは、「小型・精密・高性能の分野でメイドインジャパ…
-
子育て
【まちかどとぴっくす】小学生市内企業見学
■地元企業の魅力をPR 8月8日、市内小学生を対象とした企業見学会が開催され、氷上地域の株式会社エーテック、パナレーサー株式会社、三菱電機社会インフラ機器株式会社、丹波ひかみ農業協同組合の4社を見学しました。 参加者は、「泥だらけの道を何百キロも走ることができる海外でも活躍するタイヤが丹波市で作られていることに驚いた」と話し、体験などを通して普段立ち入ることのできない工場の様子を楽しみました。 電…
-
イベント
【まちかどとぴっくす】ボルトボルズのサイエンスショー
■巨大空気砲に会場中が歓喜! 9月8日、春日文化ホールで、お笑いコンビ「ボルトボルズ」のサイエンスショーが開催されました。 身近なものを使った実験では、コーヒー缶の底に手のひらを密着させ、缶に付けたフックにペットボトルの水3キロをぶら下げて、会場を驚かせました。軽妙に繰り広げられる2人のやりとりに会場は終始笑いに包まれ、巨大空気砲から白い煙の輪が放たれると、この日一番の歓声が上がりました。 巨大空…
-
子育て
はぴたん-Happy Tamba-丹波の“幸せさん”を紹介
「はぴたん‐HappyTamba‐」では、生まれた子、新婚夫婦、誕生日を迎える子を紹介します。市の公式ラインで毎月20日前後に掲載者になれるクーポンを配信しています。 ※LINEの登録は本紙掲載の二次元コードをご利用ください。
-
くらし
掲示板
■世帯数と人口 総人口:60,337人(△42) 男:29,131人(△23) 女:31,206人(△19) 世帯数:26,486世帯(10) *令和6年8月末現在・( )内は前月比 *住民基本台帳に基づいて掲載 ■市内交通事故発生状況 死者:1人(1) 傷者:12人(5) 人身事故:9件(2) 物損事故:155件(15) *令和6年8月の状況・( )内は前月比 ■マイナンバーカード時間外交付 1…
-
くらし
取り組もう!考えよう!環境にやさしいこと
■9月29日(日)に開催 ソーラートレインでエネルギー体験 地球温暖化や脱炭素を学ぶ機会として、ソーラーエネルギーを体験できるイベントを実施します。 日時:9月29日(日)午前10時~午後4時 場所:コモーレ丹波の森 内容:ソーラートレイン、ECOガチャ、パネル展示 その他:申込不要 ※小学生以下は保護者同伴 問合せ:環境課(本庁舎内) 【電話】82-1290 ■これから脱炭素化に取り組む事業者の…
-
その他
その他のお知らせ(広報たんば 2024年9月号)
■丹波市公式LINEの登録はもうお済みですか? 防災行政無線の更新通知やイベントなど各種情報を配信中。じぶんが欲しい情報だけを受信設定できます。ちーたんスタンプやはぴたんのクーポンも大人気☆ぜひお友だちになってくださいね。 お友だち登録は本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 発行:丹波市 編集:ふるさと創造部総合政策課広報広聴係 令和6年9月20日発行 〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町…