広報朝来 令和6年8月号

発行号の内容
-
健康
室内でも油断禁物!! 熱中症に気を付けましょう!
昨年5月1日から9月30日における県内の熱中症の救急搬送人員は3,993人です。そのうち約4割(1,523人)が住居で発症しており、仕事場や屋外よりも多く熱中症を発症しています。また約6割(2,363人)が高齢者です。 「屋内で日差しにあたらないから大丈夫」と油断してしまいがちですが、屋内でも屋外同様十分な注意が必要です。エアコンを適切に使用し、室内でも熱中症対策を心がけましょう。 ●熱中症とは …
-
くらし
表彰について
■兵庫県自治賞 稲津(いなづ) 繁美(しげみ)さん(東和田) 平成17年度から二度にわたり朝来更生保護女性会の理事として、再犯防止活動・子育て支援活動で会長を補佐し、会の運営に尽力されています。また、和田山地区内の小学校・こども園を訪問し、昔話やお茶会などの体験活動を行うことで礼儀作法・思いやり・優しさの心を育て、保護者や教師からも好評を得るなど、日々の地道な活動により、明るく住みよい地域社会づく…
-
くらし
デマンド型乗合交通名付け親賞を贈呈
市は7月8日(月)、デマンド型乗合交通(あさGO)の名付け親賞を市内在住の藤原公子(ふじわらきみこ)さん(和田山京口)に贈呈しました。 藤岡市長から賞状と目録を手渡された藤原さんは、「大変名誉なこと。あさGOを多くの人に利用してもらって、楽しくお出かけをしてもらいたい」と笑顔で話されました。 市は、今後、愛称として決定した「あさGO」を運行車両にラッピングしたり、乗降場所表示に使用するなど、市民の…
-
くらし
「あさGO」ラッピングデザインの投票を受け付けています!
市は、デマンド型乗合交通(あさGO)の車体に施すラッピングデザインの投票を受け付けています。 ラッピングデザインは、3パターンの図柄の中から、ご自身が最もふさわしいと思うデザインを1つ選んで投票してください。集計の結果、最も投票が多いラッピングデザインを採用します。 ※投票フォーム、また市ホームページからもデザインが確認できます。 〔案1〕 朝来市のまち並みをバス一面に描き、デマンド型乗合交通を利…
-
イベント
〔100人 大規模開催〕AkoiSAGasOリゾートトリップ(えぇ恋さがそっ)
市は、結婚を希望されている人の出会いをサポートするため、婚活イベントを開催します。 フリートークやBBQを楽しみながら、多くの参加者同士で交流を深めるイベントです。 ぜひ気軽に参加いただき、「えぇ恋」を探しませんか?? イベント内容: ・出会いセミナー(コミュニケーションスキルに関する内容) ・お見合い回転ずし(男女1対1トークタイム) ・昼食・フリータイム(BBQを食べながらの交流) ・マッチン…
-
イベント
心躍る! 夏祭り
◆生野夏物語withゆかた祭り ◇生野の盆踊り 〔8月13日(火)〕 会場:生野マインホール前 ・朝来市観光協会生野支部イベント(17時から) ・生野踊り・総踊り(19時から) ※鉱山全盛期の生野の盆踊り 〔8月14日(水)〕 会場:旧奥銀谷小学校グラウンドおよび各地区 生野踊り、昔踊り、メッカンショ、播州音頭、江州音頭、但馬音頭など、歴史ある盆踊りが各地区で踊られます。 ◇ふれあいテント村 同窓…
-
くらし
くらしの情報〔募集〕
◆令和6年度こども園 会計年度任用職員募集 市は、次のとおり公立こども園の会計年度任用職員を募集しています。 募集職種: (1)保育教諭 (2)調理員パート 採用予定人数: 上記の(1)…7人程度 上記の(2)…1人 勤務場所:市内公立こども園 勤務日: 上記の(1)…(月)~(金) ※(土)は交代制(振替有) 上記の(2)…(月)~(金) 勤務時間: 上記の(1)…8時~16時45分 ※早出・遅…
-
くらし
くらしの情報〔お知らせ1〕
◆就学義務猶予免除者などの中学校卒業程度認定試験 病気などやむを得ない事由により、保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予または免除された子などについて、中学校を卒業した人と同等以上の学力があるかどうかを認定するための試験です。 日本の国籍を有しない人で、令和7年3月31日までに満15歳以上になる人も受験資格があります。 合格者には高等学校の入学資格が与えられます。 出願期日:8月30日(金)…
-
くらし
くらしの情報〔お知らせ2〕
◆令和6年度 狩猟免許試験の案内 県は、次のとおり狩猟免許試験を実施します。 免許の種類:網猟(主に鳥類)、わな猟(獣類のみ)、第一種銃猟(装薬銃、空気銃)、第二種銃猟(空気銃) 試験の日程と場所: ・申込期日 8月13日(火)まで ・知識・適性・技能試験日および場所 9月6日(金)神戸市 9月15日(日)姫路市 9月21日(土)神戸市 〔3回目〕 ・申込期間 10月1日(火)~10月25日(金)…
-
イベント
くらしの情報〔イベント・催し〕
◆「東京大衆歌謡楽団演奏会」 懐かしき昭和初期の名曲を唄う、今注目の歌謡楽団。 日時:9月23日(月・祝)13時30分開場、14時開演 場所:生野マインホール 料金: 大人 2,000円 高校生以下 1,000円(全席指定) 対象:未就学児の入場不可 定員:400人 申込方法:和田山ジュピターホールほか各プレイガイド 問い合わせ先:芸術文化課 【電話】672-6114【Eメール】geijutsu@…
-
くらし
交通事故・救急、火災件数・マイナンバーカード休日、時間外窓口・今月の税金など
■交通事故(6月) 人身事故 5人 死者 0人 負傷者 6人 ■救急・火災件数(6月) 救急・救助 121件 火災 0件 ■マイナンバーカード休日・時間外窓口(予約制) カードの交付・更新・申請受付を行います。開庁時間にお越しになれない人は、ぜひご利用ください。 日時(休日):8月11日(日)、9月8日(日)8時30分~12時 日時(時間外):8月16日(金)、9月20日(金)17時30分~19時…
-
その他
人のうごき
R6.6.30現在(前月比)
-
くらし
本人通知制度のご案内
本人通知制度とは、住民票の写しや戸籍謄本などの証明書が代理人や第三者等に交付された事実を、交付通知書により郵送で通知する制度です。証明書等の交付事実を本人に通知することで、証明書等の不正請求を抑止し、不正取得による個人の権利の侵害を防止することを目的としています。この制度の利用には、事前に登録をしていただく必要があります。 ■利用できる人 市内に住民票・本籍がある人(過去にあった人も含む) ■対象…
-
くらし
「全国家計構造調査」にご協力ください
総務省統計局は本年10月から11月までの2カ月間、全国家計構造調査を実施します。この調査は、家計における消費、所得、資産および負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布および消費の水準、構造などを全国的および地域別に明らかにすることを目的としています。調査結果は、国や地方公共団体において、重要な政策に利用されます。例えば、介護保険料の算定基準の検討、税制改正に伴う政策効果の予測、所得格差や資産格差…
-
くらし
令和6年度国民健康保険税率 令和6年度は一人当たり必要税額を据え置きます
医療給付費分、後期高齢者支援金分、介護納付金分の合計額が国民健康保険税です(介護納付金分は40歳以上65歳未満の人が対象)。それぞれの税率に基づき計算した額の合計が年税額となります。 昨今の医療技術の進歩・高度化などにより、一人当たりの医療費は年々増加傾向にあり、本来は令和6年度の税率を上げる必要がありますが、近年稀にみる物価高騰の影響で家計の負担が増加していることから、国保加入者の負担軽減を図る…
-
くらし
フェニックス共済に加入しましょう!
兵庫県住宅再建共済制度「フェニックス共済」は、自然災害(地震・台風・豪雨など)により、被害を受けた住宅の再建・補修を支援する兵庫県の共済制度です。地震保険や他の共済と併せて加入でき、給付が受けられます。 いざという時のわが家の安全・安心のために、ぜひご加入ください。 申し込み方法:所定の申込書を郵送してください。申込書およびパンフレットは市役所にあります。 問い合わせ先:(公財)兵庫県住宅再建共済…
-
くらし
アイヌの人からご相談をお受けします
公益財団法人人権教育啓発推進センターでは、アイヌの人々の悩みをお受けするフリーダイヤルを開設しています。 受付:月曜日~金曜日 ※祝日、12月29日~1月3日を除く 時間:午前9時~午後5時 相談専用電話:【電話】0120-771-208 ※アイヌの人々のための相談専用 問い合わせ先:公益財団法人 人権教育啓発推進センター 【電話】03-5777-1802
-
イベント
ヒメハナ公園 ウツギの館
◆坂田陽一 剪画の世界展 出展者:剪画家 坂田 陽一 会期:8月16日(金)~9月1日(日) ※開館…9時~17時 展示の最終日は15時終了予定 (休)月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日) 問合せ:ヒメハナ公園 【電話】676-4587
-
健康
WELLNESS
◆令和6年度第2回朝来市健幸づくり推進協議会を傍聴しませんか 市は、「朝来市健幸づくり条例」を基に、市民の皆さんが生きがいを感じ健やかで幸せに暮らすことができるように、市民の皆さんや関係者が協働して健幸づくりを推進するための会議を開催します。 日時:8月23日(金) 13時30分~15時30分 場所:朝来市保健センター 定員:3人程度 ※傍聴を希望される人は開会時間までにお越しください。先着順に受…
-
くらし
相談窓口
お気軽にご相談ください。 相談日が祝日・振替休日や年末年始のときは、実施しない場合があります。
- 1/2
- 1
- 2