広報かみかわ 令和7年3月号

発行号の内容
-
イベント
カーミンの 観光案内所だより
■カーミンの春まつり開催します 3月20日(木・祝)に『カーミンの春まつり』を開催します! カーミンの登場やキッズダンスにライブ、バルーンショーなどのステージイベント、地元団体や会員による出店などを予定しています♪ ハズレ無し豪華景品が当たるスタンプラリー抽選会も参加してみてね♪ ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ぜひお越しください! 日時:3月20日(木・祝)10時~14時 場所:カーミンの観光…
-
くらし
地域おこし協力隊 協力隊通信
江 尚恩(こう しょうおん)隊員 リ・ホー!(台湾語でこんにちは)地域おこし協力隊の江です。 年末年始に久しぶりに台湾へ帰りました。毎回台湾に帰るときは、家族や友人たちとたくさん食事に行きます。おかげで、今回も無事に太りました…。これから旧暦の新年に入るので、またたくさん食べることになるでしょう。そろそろ頑張ってダイエットしないと! さて、かみかわ国際交流コミュニティ(KACU)は、1月16日に「…
-
くらし
くらしのカレンダー3月・ケーブルテレビ3月放送予定
■地上波11ch ケーブルテレビ3月放送予定 ※ケーブルテレビの番組は、毎週土曜日に内容を更新します。 なお都合により内容を変更する場合があります。 ◇まちかどウィークリー(週4本程度放送) ●まちかどグルメ ●神崎高校卒業式 ●長谷小学校砥峰太鼓打ち納め会 ●砥峰高原山焼き ●カーミンの春まつり ●道の駅銀の馬車道神河 国道312号感謝祭 ●すくすくあかちゃん ●神河町連合小学校冬の自然体験 投…
-
文化
神河町の歴史文化遺産
■「川上の地蔵盆行事」が「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択されました! 神河町指定文化財の花だんごを中心とする「川上の地蔵盆行事」が、1月24日付で国の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択されました。 これは、「無形の民俗文化財のうち、特に必要のあるものを選択して、その記録を作成し保存・または公開することで、指定等に至る前に保護の措置を行うもの」と定められており、…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみかわ令和7年3月号)
■人の動き ◇2025年1月31日現在(外国人含む) 人口:10,119 男:4,800 女:5,319 先月比(男:-21 女:-4) ◇1月中の異動(人) 転入:13 転出:23 出生:5 死亡:20 ■表紙の写真 1月26日、神河マラソン大会が開催されました。 町内外から参加した385名のランナーが、小雨にも負けず元気に駆け抜けました! ■兵庫県警察からのお願い ※詳細は本紙をご覧ください。…
- 2/2
- 1
- 2