広報たいし 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
施設掲示板 図書館
■野鳥観察に出かけよう ・見分け方と鳴き声野鳥図鑑 350/植村慎吾/世界文化ブックス ・ココロさえずる野鳥ノート/mililie/文一総合出版 ・エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典/くますけ/山と溪谷社 ・はじめての野鳥観察/JTBパブリッシング ・華麗なる野鳥飛翔図鑑/齊藤安行/文一総合出版 ・僕は猛禽類のお医者さん/齊藤慶輔/KADOKAWA ・鳥が人類を変えた/スティーヴン・…
-
文化
施設掲示板 歴史資料館
■特別公開「十二天画像」[入場無料] 斑鳩寺で開催される太子春会式に合わせ、斑鳩寺から当館に寄託いただいている資料の特別公開を行います。 会期:2月22日(土)~3月31日(月) ●臨時休館のお知らせ 特別公開への展示替えのため、休館します。 休館日:2月17日(月)~21日(金) ■歴史講座[どなたでも聴講できます。] 「太子町出身の歌人 安田清風 人と作品」 日時:2月15日(土)13時30分…
-
子育て
施設掲示板 子育て支援センター『ひまはぴ』
■まちの子育てひろば「にこにこ」 日時:2月20(日)・3月6日(木)10時30分~11時30分 場所:子育て支援センター「ひまはぴ」 対象:町内在住の未就学児とその保護者 定員:10組(先着順) 持ち物:飲み物、手拭きタオル 申込受付:2月3日(月)9時30分~(電話申込) 先着順の受付ですが、クラブ員以外の一般の人が優先になります。 ※教室開催日の午前中はセンターの一般開放はありません。 ■自…
-
イベント
施設掲示板 丸尾建築あすかホール
■ 三世代ライブ館こども劇場[入場無料] 「笑ってたたいてみんなで和太鼓」 日時:2月9日(日)開演10時30分~ 場所:丸尾建築あすかホールミニシアター 出演者:柴田未来さん、兵庫県立姫路聴覚特別支援学校、笑徳太鼓、和太鼓 朔-saku 柴田未来さん率いる和太鼓集団がミニシアターで共演です。全身でその響きを体感してください。会場が創作室からミニシアターに変更になりました。小さなお子さんはすごい迫…
-
スポーツ
施設掲示板 創継町民体育館・総合公園体育施設
■東芝姫路ソフトテニス教室 日時:2月11日(火)(祝)9時~ 場所:総合公園 テニスコート ■第49回小学生ソフトボール大会 日時:2月16日(日)9時~ 場所:総合公園 町民グラウンド ■第44回小学生バレーボール大会(新人戦) 日時:2月22日(土)9時~ 場所:龍田小学校体育館 ■第43回小学生バレーボール大会 日時:2月22日(土)9時~ 場場所:龍田小学校体育館 ■第54回柔道大会 日…
-
くらし
施設掲示板 社会教育・生涯教育
参加については事前に申し込みをされた人に限ります(南総合センターを除く)。 ■社会教育課 ▽たちばな大学一般教養講座 日時:2月27日(木)10時~ 場所:丸尾建築あすかホール中ホール 内容:人間万事塞翁が馬 講師:寺田寛文さん(たつの市 即応寺住職) 問合せ:社会教育課 【電話】277-1017 ■斑鳩公民館 ▽園芸講座 日時:2月14日(金)14時~ 講師:藤田伸一さん(園芸研究家) 問合せ:…
-
くらし
ぜひお越しください 公民館合同学習発表会(展示・芸能部門)の開催
各地区公民館で活動されている皆さんの学習成果をぜひご覧ください。 日時:2月21日(金)・22日(土)9時30分~16時30分、23日(日)9時30分~15時 ※芸能部門は22日(土)9時30分~13時 場所:丸尾建築あすかホール 〈展示部門〉ロビー・ホワイエ 〈芸能部門〉中ホール 内容:各公民館活動団体の作品展示・芸能発表 問い合わせ:社会教育課 【電話】277-1017
-
くらし
まちの話題
■にほんの次代を担う青年技能者です 国際大会で金メダルを獲得した先輩が母校を訪問 12月4日(水) 太子東中学校卒業生の郡安拓海さん(株式会社きんでん)が、昨年9月にフランスで開催された第47回技能五輪国際大会の再生可能エネルギー部門に出場し、見事金メダルを獲得されました。その報告のため母校を訪問され、競技服装で後輩たちに大会の様子を語られるとともに、質問にも丁寧に答えられました。金メダルを見た生…
-
文化
ぼうじいの文化財みいつけた!第22回
◆十二天画像(日天) 南北朝時代 斑鳩寺蔵 太子町指定文化財 十二天は、四方八方の方位と天地、日月を守護する12人の神さま。元々はインドの神さまで、老若男女、個性豊かな神さまたちだよ。写真は、太陽の守護神・日天さま。濃い青に赤と対比的な色を組み合わせ、グラデーションやぼかしで色を変化させたカラフルな着物に、繊細なアクセサリーをつけた美しいお姿です。 これらの絵は、14世紀頃、古い伝統を持つ奈良の絵…
-
その他
その他のお知らせ(広報たいし 2025年2月号)
■表紙の写真 まなざしの先には輝く未来 (1月13日 20歳のつどい) ■マイナンバーカードの申請受付中です 町民課窓口でマイナンバーカードの申請サポートをしています。また、来庁が困難な場合は自宅へお伺いすることもできます。詳細は町民課へお問い合わせください。 ■開庁時間 平日8時30分~17時15分 ■毎日6時30分から23時まで、マイナンバーカードを利用して、住民票の写しや印鑑登録証明書などを…