広報かみごおり 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
町内交通事故発生状況(令和6年1月~7月末時点)
問合せ:相生警察署 【電話】22-0110
-
くらし
町長だより
宮崎県沖の日向灘を震源とする震度6弱の地震が起きたことにより、政府は「南海トラフ地震臨時情報(特別な注意の呼びかけ)」を発表しました。その後特段の変化を示すような地震活動が観測されていないため同情報は解除されましたが、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意しなければなりません。また、毎年のように夏から秋にかけて台風が発生し、各地に大きな被害をもたらしています。 このように大規模な自然災害…
-
くらし
10月えんしんネット番組表(111ch)
放送時間:12時、17時、20時、23時、翌日7時 ※番組終了後、文字放送などを放送します。 ※都合により、放送時間・番組内容を変更する場合があります。
-
その他
今月の表紙
■手作りの夏の思い出 郷土資料館で開催された勾玉づくり 勾玉用の石を親子で一生懸命削ったり、ヤスリで磨きあげていました。 完成した勾玉を見て、参加した人から笑顔があふれていました。
-
くらし
当たってにっこり 地元もほっこり
ハロウィンジャンボ宝くじの売上金の約4割は、県内市町の住み良いまちづくりに活用されています。売上金は、各都道府県の販売実績等に応じて交付されますので、ぜひ、兵庫県内の宝くじ売り場又はインターネットでお買い求めください。 発売:9月17日(火)~10月17日(木) お問合せ:(公財)兵庫県市町村振興協会 【電話】078-954-6020
-
子育て
かみフォトニュース
地域であったできごとをお届けします ■7/16(火)香山さん親子が全国大会前に町長を表敬訪問 10月26日(土)~28日(月)に佐賀県で開催される第23回全国障害者スポーツ大会に親子で出場する香山秀正さんと息子の貴彦さんが、町長を表敬訪問しました。 秀正さんはフライングディスク競技、貴彦さんはサウンドテーブルテニス競技にそれぞれ出場します。 香山さん親子は「日頃の練習の成果を発揮し、全国の舞台で楽…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみごおり 令和6年9月号)
「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ■広報かみごおりNo.658 令和6年9月10日発行 発行・編集:上郡町企画広報課 【電話】52-1111(代)【FAX】52-5172 メール【E-mail】[email protected] 町HP【URL】https://www.town.kamigori.hyogo.jp/
- 2/2
- 1
- 2