広報かみごおり 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの相談窓口
-
子育て
保健カレンダー
問合せ:健康福祉課健康係 【電話】52-2188
-
くらし
休日当番医(診療時間9:00~17:00)
※医療機関の都合により当番医が掲載内容と変わる場合があります。 最新情報は町ホームページを確認してください。
-
その他
ひと・世帯のうごき
■令和6年9月末時点(かっこ内は前月比) 人口:13,366人(-29) 世帯数:6,205世帯(-9) 男性:6,514人 女性:6,852人 出生:1人 死亡:19人 転入:15人 転出:26人
-
くらし
町内交通事故発生状況(令和6年1月~9月末時点)
問合せ:相生警察署 【電話】22-0110
-
くらし
町長だより
秋が深まり、見渡す山々の木々が紅葉する季節を迎えました。 10月1日には、上郡高校の体育大会が開催されました。生徒全員の元気な声がグラウンドに響き渡り、一糸乱れぬ演舞を披露した合同体操や競技に全力で取り組む姿はとても凜々しく、生徒の皆さんの若々しい躍動感と大きな成長を感じました。 10月14日には、第59回上郡町民スポーツ大会総合開会式を開催し、あわせて令和6年度上郡町優秀スポーツ選手賞の表彰式を…
-
くらし
12月えんしんネット番組表(111ch)
放送時間:12時、17時、20時、23時、翌日7時 ※番組終了後、文字放送などを放送します。 ※都合により、放送時間・番組内容を変更する場合があります。
-
しごと
職員採用募集
■募集職種 ・事務職(若干名) ・土木職(1名) ・保育教諭(1名) ■試験日時 12月8日(日) ※受付時間8時30分~9時00分 ■受付期間 10月18日(金)~11月20日(水) 平日8時30分~17時15分 ※郵送の場合は11月18日(月)必着 詳しくは、本紙次の二次元コードから町ホームページを確認してください 問合せ:総務課職員係 【電話】52-1111
-
くらし
かみフォトニュース 地域であったできごとをお届けします
地域であったできごとをお届けします ■9/26(木)秋の全国交通安全運動キャンペーンを実施 9月21日~30日で「秋の全国交通安全運動」が実施されました。 同運動に合わせ、9月26日(木)、相生警察署と上郡交通安全協会、上郡地域ふれあいの会、地域交通安全活動推進委員、そして上郡高校の皆さんが、旬菜蔵、マックスバリュ上郡南店で「秋の全国交通安全運動キャンペーン」を行いました。 各種団体の皆さんは、高…
-
くらし
早稲田大学学生がバス停用のベンチを制作
上郡町と「持続可能な地域づくりに関する連携協定(令和4年6月17日)」を締結している、早稲田大学人間科学学術院の学生のフィールドワークの一環として、9月に町内のコミュニティバス停(4か所)に設置するベンチ制作を行いました。 ■設置場所 駅前観光案内所、生涯学習支援センター、商工会前、ハイツあゆみ前
-
その他
その他のお知らせ(広報かみごおり 令和6年11月号)
■広報かみごおりNo.660 令和6年11月8日発行 発行・編集:上郡町企画広報課 【電話】52-1111(代)【FAX】52-5172 メール【E-mail】[email protected] 町HP【URL】https://www.town.kamigori.hyogo.jp/
- 2/2
- 1
- 2