広報かみごおり 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
休日当番医 受付時間…9:00~12:00
■お知らせ 令和7年4月からの当番医の受付時間は9時~12時です。
-
子育て
保健カレンダー
問合せ:健康福祉課健康係 【電話】52-2188
-
くらし
町内交通事故発生状況(令和7年3月末時点)
問合せ:相生警察署 【電話】22-0110
-
くらし
ひと・世帯のうごき
令和7年3月末時点(かっこ内は前月比) 人口:13,462人(-50) 世帯数:6,357世帯(-5) 男性:6,588人 女性:6,874人 出生:4人 死亡:20人 転入:55人 転出:89人
-
くらし
町長だより
上郡町は旧上郡町、高田村、鞍居村、赤松村、船坂村の一町四か村が合併し、現在の上郡町が誕生して以来、今年で70年を迎えました。 4月19日の記念式典には、国会議員、県会議員、兵庫県をはじめ近隣市町や関係機関の皆様に出席いただき盛大に開催することができました。石破茂内閣総理大臣をはじめ多くの方々から祝電も頂戴し、式典に花を添えていただきました。 これまで上郡町が、幾多の試練を乗り越え、今日まで堅実な歩…
-
健康
熱中症は予防が大事!
■熱中症とは? 体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かなくなり、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を発症します。 屋外だけではなく、屋内でも発症する恐れがあります! もっと詳しく知りたい場合は「総務省消防庁ホームページ」を確認してください。 問合せ:赤穂市消防本部上郡消防署 【電話】52-5119
-
くらし
6月えんしんネット番組表(111ch)
放送時間:12時、17時、20時、23時、翌日7時 ※番組終了後、文字放送などを放送します。 ※都合により、放送時間・番組内容を変更する場合があります。 ※6月は議会中継があります。会期中は番組内容が変更になる場合があります。
-
スポーツ
かみフォトニュース
■3/20(木)キッズ・ボールパークin上郡町“ボールは、ともだち!” 3月20日(木祝)に、上郡町スポーツセンター総合アリーナにおいて、子どもたちに野球などの球技の楽しさを伝え、将来も親しんでもらうための親子参加型イベント、キッズ・ボールパークin上郡町が開催されました。 野球・ソフトボール活性化委員会の協力のもと、元日本ハムファイターズの尾崎匡哉(おざきまさや)氏が指導にあたり、14人の未就学…
-
イベント
川の都”かみごおり川まつり開催決定
町の中心を流れる清流千種川を舞台に行われる川まつり 川面に映る花火の幻想的な光景をお楽しみください! 開催日:7月26日(土) 令和7年3月25日に上郡町は合併70周年を迎えました。 川まつり内でも合併70周年を盛り上げるため、様々なイベントなどの実施・復活を検討しています。上郡町に関わるすべての人々に楽しんでいただけるように努めてまいります。 イベントの詳細な情報は、随時、町HPや広報紙などで発…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみごおり 令和7年5月号)
■広報かみごおりNo.666 令和7年5月9日発行 発行・編集:上郡町企画広報課 【電話】52-1111(代)【FAX】52-5172 メール【E-mail】[email protected] 町HP:【URL】https://www.town.kamigori.hyogo.jp/
- 2/2
- 1
- 2