広報しんおんせん 令和7年5月号 vol.236

発行号の内容
-
くらし
5月の各種相談
※相談場所が2会場あるものは、都合のよい会場(相談日)を利用ください。
-
くらし
5月の行事予定
-
その他
まちのうごき 4月1日現在
■推計人口 直近の国勢調査の人口を基礎に、住民基本台帳の移動数を加減し、町内に居住していると推計される人口 ■住民基本台帳人口 住民基本台帳に届出により記録されている町民の数
-
くらし
国民健康保険税 第1期納期限6月2日(月)
他の保険に加入または脱退をした場合、国民健康保険の脱退または加入の手続きが必要です。そうした場合は速やかに役場窓口で手続きを行ってください。 ■窓口 健康課【電話】82-5620 温泉総合支所地域振興課【電話】92-1131 問合せ:税務課 【電話】82-3113
-
くらし
軽自動車税種別割・自動車税種別割 納期限6月2日(月)
スマホ決済アプリ等で自宅からでも納付できます! 問合せ: 軽自動車税種別割役場・税務課【電話】82-3113 自動車税種別割豊岡県税事務所【電話】(0796)26-3628
-
スポーツ
ニュースポーツをしてみませんか?出前講座編
ニュースポーツは、年齢や体力にかかわらず誰もが楽しめるスポーツとして近年注目されています。ニュースポーツの魅力と代表的な種目を定期的にご紹介します。運動不足解消、レクリエーションの一環として仲間同士や各種イベントで試してみませんか。 ■ニュースポーツ貸出備品一覧 ■出前講座について 生涯教育課では「ニュースポーツのススメ」として、企業や各種団体、各町内会、各地区公民館等に職員が直接伺い、体力差や年…
-
文化
みんなのジオパーク第11回 キーワードは『持続可能』なジオパーク活動
山陰海岸ジオパークは、令和6年7月にユネスコ世界ジオパーク再認定審査を受け、グリーンカード(4年間の再認定)となりました。これからさらに地域のジオパーク活動を積極的に行っていきます。 ここで重要なキーワードは『持続可能』です。ユネスコからは、好事例のジオパークを活用した教育プログラムの普及について言及がありました。各地域で実施されているプログラムに参加することによって、地域の貴重な自然や文化を学び…
-
くらし
採用職員の紹介(1)
それぞれの目標や熱意を持って職務に励みます。よろしくお願いします。 ■公立浜坂病院総合診療科医長 高木泰尚 この度、生まれ故郷の浜坂に戻ってくることができました。地域の方々の生活を守るため、地域医療を支えます。 ■公立浜坂病院総合診療科医師 小林和樹 病気の予防も含めて、地域の皆さまの健康に貢献できるよう努力いたしますので、よろしくお願いします。 ■税務課主事 原田力斗 新温泉町の職員として、町民…
-
くらし
採用職員の紹介(2)
■農林水産課主事 稲垣貴之 町民の皆さまにとって、より住みよいまちにしていけるよう、行政の立場から貢献します。 ■出納室主事 秋山佳那 町民の皆さまの暮らしに寄り添い、貢献できるよう、精一杯がんばります。よろしくお願いします。 ■健康課保健師 小谷穂乃佳 町民の皆さまに安心して生活していただけるよう、保健師として精一杯努めます。よろしくお願いします。 ■公立浜坂病院看護師 伊賀雄 地域の方が安心し…
-
くらし
すけっちしんおんせん~まちの話題~
■春の味覚を堪能!ほたるいか祭り and 地えび 4月6日、浜坂漁港せり市場で「第27回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび」が開催され、町内外から約2万人が訪れました。 ほたるいかの釜揚げやもさえびの鉄板焼きなどのグルメコーナーには開始前から長蛇の列ができ、来場者は新鮮な海の幸を堪能。「全日本わんこほたる選手権」や浜坂中学校吹奏楽部の演奏など、ステージイベントも大盛り上がりでした。 ■地域…
-
その他
その他のお知らせ(広報しんおんせん 令和7年5月号 vol.236)
今月の野草:ニシノオオタネツケバナ 編集・発行:新温泉町役場〒669-6792兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1(企画課) 【電話】(0796)82-3111(代)【FAX】(0796)82-3054 ホームページ【URL】https://www.town.shinonsen.hyogo.jp 電子メール【E-mail】[email protected] 「広報しんおんせん」は、…