広報斑鳩 お知らせ版 令和7年8月15日号

発行号の内容
-
くらし
参議院議員通常選挙の結果 7月20日に行われた参議院選挙区選出議員選挙の斑鳩町開票区における開票結果をお知らせします。 当日有権者数:23,241人 投票者数:14,816人 投票率:63.75% 候補者別得票数(敬称略・届出順) ・かわと やすし:1,452票 ・杉本 あおい:3,197票 ・太田 あつし:1,003票 ・堀井 いわお:3,693票 ・黒川 ようじ:1,877票 ・平 まさき:3,064票 ・川崎 智之:...
-
子育て
全国一斉「こどもの人権相談」 子どもの人権に関わる問題全般に人権擁護委員や法務局職員が無料で電話相談に応じます。(秘密厳守) (フリーダイヤル)【電話】0120-007-110 携帯電話・スマートフォン使用可 一部のIP電話は使用不可 日時:8月27日(水)~9月2日(火)午前8時30分~午後7時 ※土曜、日曜日は午前10時~午後5時 問合せ:奈良地方法務局人権擁護課 【電話】0742-23-5457
-
くらし
生活応援券の使用はお済みですか? 有効期間は令和7年8月31日(日)まで 有効期間を過ぎると無効になり、使用できなくなりますので、ご注意ください。 ※詳しくは、町ホームページをご確認ください。 問合せ:地域振興課 【電話】0745-70-1200
-
イベント
募集 ■エコ探検ツアー参加者募集 地球温暖化対策や、ごみ減量化・資源化など、さまざまな環境問題について、最先端の「エコ」な事例を体験し、地球環境にやさしい持続可能なまちづくりについて考えてみませんか。 日時:9月19日(金) 午前8時20分 役場東側駐車場集合 午後4時30分頃 解散予定 見学先: (1)森永乳業神戸工場 環境に配慮した工場設備や食品ロス削減の取り組みについて (2)神戸市資源リサイクル...
-
スポーツ
スポーツ 大会のお知らせ ※申込、詳細については、中央体育館へお問い合わせください。 問合せ:中央体育館 【電話】0745-75-3100
-
しごと
地域を守る消防団員募集 消防団は、普段は自分の職業や学業を持ちながら、平常時には地域の防火・防災の担い手として、また、災害発生時には消火・警戒などの消防活動を行い、地域の防災リーダーとしての役割を担っています。近年、消防団員数は全国的に減少傾向にあり、斑鳩町でも将来の担い手となる団員の確保に取り組んでいます。消防団活動にあなたも参加してみませんか。 ■入団できる人 ・町内にお住まい、または勤務している人 ・年齢18歳以上...
-
くらし
令和8年度事業 斑鳩町協働のまちづくり活動提案事業を募集します! ■活動提案事業とは… 住民と行政が目的や目標を共有し、時代のニーズにあった新しい活動をつくり出そうとする住民活動団体と行政が協働で行う事業のことです。認定した事業は、自立した継続的な活動につながるよう補助します。 ■資格 ・斑鳩町内で住民活動を行っている、または行う見込みがあること。 ・事業完了後も継続して住民活動を行う見込みがあること。 ・組織の運営に関する規約などがあり、会員名簿を備えているこ...
-
健康
チャレンジ介護予防! 健康マイレージポイント対象事業 65歳以上になると、気づかないうちに「体力・筋力の低下」が進んでいきます。 いつまでも健康で自立した生活を送るためには、元気なときから介護予防に取り組むことが大切です。体力づくりや食生活の改善など、日々の生活でできることからはじめましょう。 対象:町在住の65歳以上の人 ■参加するみなさんへ(お願い) ・事前申込制としますので、前日までに電話でお申し込みください。 ...
-
イベント
催し(1) ■家庭教育学級 学校現場で感じること~子どもの可能性について~ 小学校では、子どもたちが日々、言葉や行動、態度で自己主張し、教員はそれを受け取り、悩みながら、それぞれの子どもにあった指導や支援を考え実行しています。 そんな学校現場で感じる子どもの可能性について、お話しします。 日時:9月11日(木) 午前9時30分~11時 場所:中央公民館 創作室 講師:斑鳩東小学校 校長 太田 圭悟 問合せ:中...
-
イベント
IKARUGA カフェ[和] (いかるが かふぇ[わ]) IKARUGA カフェ[和]とは、認知症について理解を深める場です。 認知症の人やご家族はもちろん、認知症に関心のある人ならどなたでもご参加いただけます。 「もしかすると家族が認知症かも」や「最近、ご近所さんのようすが変だな」といったご相談や、認知症の家族への介護の悩みなども、お聞かせください。 おしゃべりすることで交流や情報交換もできます。ぜひお気軽にお越しください。 対象:認知症に関心のある人...
-
イベント
催し(2) ■簿記教室 記帳が不慣れな人や複式簿記をはじめて学ぶ人を対象にした簿記教室を開催します。事業の発展や税務申告に役立ててください。 日時:9月30日(火)、10月1日(水) 午前9時30分~午後4時30分 場所:斑鳩町商工会館 内容:青色申告と帳簿の基礎知識、伝票・帳票の記入、決算整理など 受講料: 商工会員・奈良納税協会員…無料 一般…3,000円(テキスト代込み) 申込:8月18日(月)~9月1...
-
くらし
お知らせ(1) ■令和7年9月 町議会定例議会の日程 9月1日(月)本会議初日 (委員長報告、提案説明、議案上程) 広報発行常任委員会 9月4日(木)一般質問 5日(金)一般質問 9日(火)決算審査特別委員会 10日(水)決算審査特別委員会 11日(木)決算審査特別委員会 16日(火)建設常任委員会 17日(水)厚生常任委員会 18日(木)総務常任委員会 22日(月)議会運営委員会 26日(金)本会議最終日 (委...
-
くらし
全国瞬時警報システム 全国一斉情報伝達訓練 地震や武力攻撃などの発生に備えて、情報伝達訓練を行います。 この訓練は、全国瞬時警報システム(※Jアラート)を用いた訓練で、斑鳩町以外の地域でも全国一斉にさまざまな手段を用いて情報伝達訓練が行われます。 訓練実施日時:8月20日(水)午前11時頃 斑鳩町での訓練内容:斑鳩町防災情報メール、斑鳩町公式LINEにて、Jアラートで受信した内容(テスト文)を送信します。 ◇私たちに情報が伝わるまで ※Jア...
-
その他
お知らせ(2) ■児童扶養手当の現況届は8月29日(金)までに 児童扶養手当の現況届は、8月29日(金)までに子育て支援課へ提出してください(※現況届の案内については対象者に郵送します)。現況届を提出しないと、8月分以降の手当を受給できません。また、届出を2年間提出しないと受給資格がなくなりますので必ず提出してください。 ※児童扶養手当とは、父または母と生計を同じくしていない児童や、父または母が重度の障害の状態に...
-
くらし
ご確認ください 所得税や住民税に定額減税しきれない額が生じた人のうち、昨年度に実施した定額減税補足給付金(調整給付)の対象でなかった人や、その額に不足のあることが判明した人に給付金を支給します。 確認方法:「広報いかるが8月号17ページ」や「斑鳩町ホームページ・定額減税補足給付金(不足額給付)について」に掲載しているフローチャートでご確認ください。 手続き方法:対象になると思われる人は、本人確認書類、本人名義の通...
-
スポーツ
第3回 いかるがの里 聖徳太子マラソン 「ファンランの部」 ポスターなどのデザイン 第3回 いかるがの里 聖徳太子マラソン「ファンランの部」で使用する印刷物のデザインを、斑鳩町と官学連携協定を締結する大阪芸術大学のみなさんに制作していただきました。 このデザインは、デザイン学科3回生の峯山瑞希(みねやまみずき)さんに制作していただきました。 10月13日(祝・月)に開催される「ファンランの部」大会募集要項、大会ポスター、バックパネル、大会プログラムなどに掲載し、大会当日含め、大会...
-
くらし
奈良県広域水道企業団 生駒・平群・三郷・斑鳩エリア お客様センター開設 令和7年9月1日から、サービスの向上と業務の効率化をはかるため「お客様センター」を開設することとなりました。 これに伴い、問合せ先が変わります。 ・水道使用開始・中止の連絡・使用料金に関する問合せ・使用水量の検針・メーター取替などの問合せ お客様センター委託業者:(株)エンジニアサカウエ 営業時間:平日午前8時30分~午後5時15分 土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く 【電話】0743-79-28...
-
くらし
道路へのはみ出しは絶対禁止です 道路上にはみ出した看板、鉄板や庭木などは道路を狭くし、通行の妨げになります。また、見通しが悪くなって事故の原因になることもあります。 道路はみんなが使う公共の施設です。だれもが安全で快適に通行できるように、道路上へのはみ出しは、ゼッタイしないでください。 問合せ:建設農林課 【電話】内線214
-
くらし
行事予定 ※掲載している行事は、申し込み不要のものです。行事は変更される場合がありますのでご了承ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報斑鳩 お知らせ版 令和7年8月15日号) ■掲載しているイベントなどの情報は、7月30日時点での情報です。状況により変更となる場合があります。 ■この「広報いかるがお知らせ版」は毎月15日を挟む前後3日間で、町内全家庭に直接 お届けしています。ご近所で配布されていない家庭がありましたらご連絡ください。 編集・発行:総務課 【電話】内線274 ■広報斑鳩 お知らせ版 令和7年8月15日号 斑鳩町役場 【電話】0745-74-1001 【FA...