市報わかやま 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報―相談― ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■うつ病夜間相談(予約制) 保健所では、精神科医師、精神保健福祉相談員等によるうつ病夜間相談(予約制)を実施しています。 日時:第2水曜日18時から ※精神保健福祉相談...
-
子育て
暮らしの情報―子育て― ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■乳幼児健診【10月】 受付時間:13時~14時30分 ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診...
-
講座
暮らしの情報―講座―(1) ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 東部コミセン…紀の国住宅東部コミュニティセンター 河南コミセン…紀の国住宅河南コミュニティセンター 河西コミセン…紀の国住宅河西コミュニティセンター 河北コミセン…マル...
-
講座
暮らしの情報―講座―(2) ■わかやまシニアエクササイズ体験会 日時・場所: ・9月19日(金曜日) 13時30分~15時30分・雑賀支所 ・26日(金曜日) 10時~正午・フォルテワジマ6階 ・30日(火曜日) 13時30分~15時30分・東部コミセン 対象:健康づくり等に興味のある40歳以上の市民 定員:各会場30人程度(抽選) 持ち物:飲み物、上履き 申込:開催日の2営業日前までに電話で 申込・問合せ先:地域包括支援課...
-
子育て
里親制度啓発映画上映会andしゃべろら会 里親制度に興味がある方、里親の話を聞いてみたい方はぜひご参加ください。 日時:10月9日(木曜日) 13時~受付開始 場所:西コミセン多目的ホール大 内容: ・映画「育ててくれて、ありがとう。」 ・里親相談会(しゃべろら会) 定員:先着50人 申込:里親支援センター「なでしこ」へ電話・メール・本紙P.12のQRコードから 問合せ先:里親支援センター「なでしこ」 【電話】0736-67-7584 【...
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(1) ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■コミセン情報 ◆河北コミセン 【電話】480-3610 ◇絵本・紙芝居おはなしタイム 日時:9月20日(土曜日) 10時30分~ ◆河西コミセン 【電話】480-11...
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(2) ■市民図書館 【電話】432-0010 休館日:なし(年中無休) ※イベント参加券の取得には図書館利用券が必要です。 ※(要整理券)…イベント当日9時~4階で整理券配布 ※(WEB予約)…市民図書館9月25日(木曜日)8時~イベントWEB予約開始 ◆森と海の記憶 日時:9月1日(月曜日)~14日(日曜日) 9時~21時(最終日は17時まで) ◆ひらめきラボ 遊びながら学ぼう! 日時:9月10日(水...
-
くらし
ご存知ですか?障害者マーク ■盲人のための国際シンボルマーク 視覚障害を示す世界共通のマークです。点字ブロックの上や周辺に物を置いたり、駐車、駐輪しないようにしましょう。 ※詳細は本紙P.15をご覧ください。
-
くらし
市長コラム ■うれしい手紙 私たち行政は、たくさんの市民の方と接しながら仕事を進めています。仕事をしていく上では、きちんと間違いなく処理するだけではなく、気持ち良く相手を迎え、言葉を交わし、良い印象を持ってもらうことも大切なことです。 少し前になりますが、ある市民の方から私に手紙をいただきました。その方は、障害のある方で、国保年金課に用事があり、その時応対した職員と筆談でコミュニケーションをとったとのことでし...
-
文化
和歌サミット2025の参加者を募集します 地元団体と協力し、和歌を通じた国内外への魅力発信に取り組むなど、「和歌の聖地」としての和歌の浦の魅力を高め、発信することを目的としたイベントを開催します! ◎申込方法等、本イベントの詳細、関連イベント情報は市ホームページ(ID:1065675)から 10月12日(日曜日)開催 (1)和歌の聖地万葉巡り 10時30分~12時 ※参加者集合時間は別途お知らせします。 万葉集等の専門家の説明を聞きながら...
-
その他
その他のお知らせ(市報わかやま 令和7年9月号) ■表紙 8月3日(日曜日)~6日(水曜日)、2025年大阪・関西万博の関西パビリオン和歌山ゾーンにおいて、和歌山市のPRを実施しました。また、8月3日(日曜日)・4日(月曜日)は紀州てまりの手作り体験が行われました。 ■記事についての注意事項 特に記載がない場合 ・参加費は無料 ・申込不要 ・申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ■ページ番号検索 市ホームページのトップ...
- 2/2
- 1
- 2